ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

風雷 玲 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“エレキッズ・フューリー”風雷 玲ふうらい れい

プレイヤー:勇気

年齢
15
性別
星座
不詳
身長
160㎝
体重
普通程度
血液型
不詳
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
キュマイラ
ブラックドッグ
HP最大値
35
常備化ポイント
4
財産ポイント
3
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+34
未使用
20
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親がレネゲイドウィルスに理解アリ。
親の理解
経験 レネゲイドのことを考えず、抑え込まずに済む平凡への憧れ  (ロイス 同僚)
平凡への憧れ
邂逅
覚醒 侵蝕値 生まれながら覚醒してる
生誕 17
衝動 侵蝕値 発動するとそれを見たくなったり離れたくなるかもしれません。
嫌悪 15
侵蝕率基本値32

能力値

肉体7 感覚2 精神1 社会2
シンドローム3+2 シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム1+0
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長1 成長1 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃 RC2 交渉
回避2 知覚1 意志2 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
シナリオ ライトニングボルト"桐生嚆矢 友情 不安
固定 父親 尊敬 不信感
固定 同僚 信頼 無関心
プレイヤー 白塚 鱗 信頼 無関心
プレイヤー 比永 燐 信頼 不信感
プレイヤー 明日 槐 信頼 不安
プレイヤー 有瀬 レイジ 信頼 無関心

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション 2
組み合わせた判定のクリティカル値を -LV(下限値7)。 集中力を発揮する。
獣の力 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 武器 2
腕を獣のようなツメに変えて攻撃。このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の攻撃力 +[LV*2]
イージスの盾 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
ガードを行う際に発動。ガード値を +[LV]Dする。
完全獣化 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
全身を獣(見た目はケモショタ)の姿に変化。【肉体】の能力値を使用したあらゆる判定ダイスを+[LV+2]個する。素手を除くアイテムはすべて装備、使用不可に。
雷攻撃 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
武器(素手oツメ)を雷で包み込み威力を上げる。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を +[LV*2]。
至上の毛並み 1 常時 自動成功 自身 至近
完全獣化の姿が美しい見た目で触り心地もよくなる…って僕をケモショタって言うな!!
人間発電機 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
接触した機器に電力を供給できる。通電できるかもしれない。場合によって〈RC〉の判定があるかも。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 0 白兵 〈白兵〉 0 -5 0 至近
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 防具 - - 1
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
携帯電話 0
制服 0
カジュアル 0

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 10 104 0 0 144 20/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

一人称・僕 高校に入りたての若きチルドレン。
男性にしては少々背が低く、どことなく幼く見えることから結構バカにされやすい。
普段は比較的元気で明るめだが、かわいく見えることにコンプレックスを抱いてる。
カッコいいものが好き。

完全獣化の見た目は二足歩行のネコ、というかざっくり言うとケモショタみたいな姿である。(P〇x〇vでケモショタでググると出てきそうなあの子たちみたいなイメージ。) そのため、他の人がその姿を見た時の第一印象は、”かわいい”、”ケモショタのコスプレだ!”というような意見にあり、そんなこと言われると「ケモショタ言うな!!」とか「かわいいいうな!!」とか突っ込む。
本人の頭の中では狂暴な見た目をしたオオカミのような姿をイメージして戦ってるらしく、本人曰く、そのほうがカッコいいらしい。

生まれつきオーヴァードに目覚めていたらしく、母親は生まれて間もないころに亡くなったといわれてる。
父親がUGNの一員だったらしく、レネゲイドに関する情報は多少知っていた。父親からはその能力はその時が来るまで絶対に使ってはならないと口酸っぱくいわれていた。それまでは仮の名前で日常を過ごしていた。
そして何時しかのタイミングでUGNチルドレンとして訓練を受けるように命令された。
以降は仮の名前を一時的に封じ、コードネームで過ごす。 そして訓練中、ライトニングボルトと呼ばれた友人と仲良くなる。今の名前で過ごすようになったのはこのころである。
訓練中は楽なものではなかったが、運動が好きだった彼は比較的順調に訓練が出来ていた。特に自分の能力を上手く制御できるようになりたかったという事もあり、訓練を嫌がることはなかった。

本人はありきたりな学生生活を過ごしていた、運動が大好きで体育の授業が好きだった。人よりちょっと正義心が強く、厄介ごとに首突っ込んで止めようとしたこともあった。ただ、自身の力を抑制するのをひそかに苦労しており、あるヤバイ集団につるまれたときにその力が暴走しそうになったことがある。学校の同級生たち曰く、元気でやさしい、意外とかわいい、スポーツ万能、ヒーロー気取り、こいつバケモンかもしれない、という声がある。

エレキッズフューリーは 怒りの雷獣 という(むりやりなこじつけ)意味合いがある。
(フューリー[Fury/激怒] と ファーリー[furry/ケモノ]のダブルミーニングだったりする。別にfurryの読み方がファーリーだと知らなかったというわけではない。)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
21
1 ワールドエンドジョブナイル 13 エール

チャットパレット