“永遠の少女”絹川 有紗
プレイヤー:Andy
「お父様、お父様はどこかしら」
- 年齢
- ?(外見12歳)
- 性別
- 女
- 星座
- 乙女座
- 身長
- 152.4 cm
- 体重
- 41.2 kg
- 血液型
- AB型
- ワークス
- FHチルドレンB
- カヴァー
- 入院患者
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 1
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
経験点
- 消費
- +74
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 両親含め家族とは死別している。 本当の両親...もう顔も声も思い出せません。でもお父様や煩いあいつ(ヨハン)がいるから寂しくはありません。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | コードウェルがFHで活動を開始するまではUGNに所属していた。けど思い入れは特にありません。 | |
敵性組織 | ||
欲望 | お父様の願いが叶った後、一緒に平穏な日々を送れたら。あのころの温かいお父様に戻れるるの...? | |
平穏 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
無知 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
加虐 | 15 | |
侵蝕率基本値 | 30 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 3 | 精神 | 4 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 2×2 | シンドローム | 0×2 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 0 | 成長 | 成長 | 1 | ||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | 4 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | |||
知識:アルフレッド・J・コードウェル | 3 | 情報:FH | 3 | ||||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | No.HR14 原初の子(オリジンメンバー) | ― | ● 指定:《原初の赤(滅びの一矢)》《混色の氾濫》 ● REC:アルフレッド・J・コードウェル ▼通常効果 あなたが取得している、一般エフェクト以外のエフェクトをふたつ選択する。選択したエフェクトすべてを組み合わせた判定のダイスを+2個、組み合わせた攻撃の攻撃力に+4する。この効果で選択したエフェクトをひとつだけ組み合わせた場合、判定や攻撃への修正は適用されない。また、この修正はそれぞれのエフェクトへの修正ではないことに注意すること。 ▼強化効果 「通常効果」 で選択したエフェクトの侵蝕値をそれぞれ−1する (最低1)。 ● 解 説 ●解説 レネゲイドウィルスとオーヴァード研究の第一人者であるアルフレッド・J・コードウェル博士が、初期に研究対象として報告した特別なオーヴァードがいる。あなたは、そのうちのひとりだ。 コードウェル博士は、あなたたちを最初のオーヴァードと定義し、データ収集と研究を進めた。そのデータを基に、UGNの基準やオーヴァードへの対処といったものができあがっている。 つまりは、あなたたちの存在がオーヴァードという定義を作ったのである。博士自身もまた、オーヴァードである。彼に対してはシンパシーもあったし、反発もあっただろう。 あの頃は、自分たちが新しい未来を築くと信じていた。だから、コードウェル博士の研究にも協力した。自分たちの存在によって、 人類の新たな可能性を示すのだと。 我々は、怪物ではないのだと一 | ||||
シナリオ | アルフレッド・J・コードウェル | 慕情 | / | 偏愛 | 素敵で博識で恩人でカッコいいお父様。 あぁ、お父様お父様お父様お父様 | ||
固定 | ヨハン・C・コードウェル | 親近感 | / | 敵愾心 | 同じお父様を慕っていて、同じ甘味好きだけど嫌い。私の方がお父様のこと大大大好きなんだから。 | ||
春日恭二 | / | P:同情/N:猜疑心 | |||||
天船 葵 | / | ○P:連帯感(同じ原初の子)/N:食傷(いつも宗教?の話してる) | |||||
王流我 | / | P:有意/○ N:嫉妬 | |||||
春日恭子 P 傾倒/N 脅威 | / |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
原初の青(シャインブレード) | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
[最大レベル:12]使用時に、あなたが装備、または所持している武器からひとつを選択する。 そのシーンの間、 選択した武器の攻撃力を+[LV+2] する(原初:侵食値+1)。解説:武器の周囲に光を集め、破壊力 を上昇させるエフェクト。 | |||||||||
原初の黒(ポルターガイスト) | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 6 | 100% | |
そのシーンの間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する(原初:侵食値+2)。ただし、選択した武器は破壊される。 解説:効果:電磁力により、武器を遠隔操作するエフェクト。 所持している武器をひとつ選択する。 | |||||||||
原初の赤(滅びの一矢) | 1 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃のダイスを[LV+1]個する。 ただし、 あなたは2点のHPを消費する(原初:侵食値+1)。 解説:効果:矢や弾丸にあなたの血を付着し、 意のままに操るエフェクト。 | |||||||||
混色の氾濫 | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | 範囲(選択) | ― | 2 | ― | |
《原初の》で取得した 「対象:自身」以外のエフェクトと組み合わせて使用する。 解説: このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を範囲 (選択) に変更する。 このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。効果: 取り込んだ力を変質させ、 本来 よりも広範囲に及ぼすエフェクト。 | |||||||||
コンセントレイト | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値-Lv(下限7)。 | |||||||||
傍らの影法師 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | ― | ― | ― | |
効果:自分の影を立体化させ、 人間や動物の姿に変えて付き従わせるエフェクト。 影はエキストラとして扱い、外見は自由に決定できるが、 会話などはできない。 元の平面的な影に戻すには オートアクションを使用する。 影であることを隠蔽する場合は、それを見破ろうとする観察者の〈知覚> とあなたの (RC) での対決を行なうこと。 チシャ猫・ハンプティダンプティ辺りを創りそう | |||||||||
変貌の果て | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
効果:あなたがオーヴァードとして覚醒 した際に、かつての外見から変貌を遂 げたことを表わすエフェクト。 あなたはオーヴァードとなる以前と は外見のどこかが大きく異なっている 過去のあなたを知る者が同一人物かど うか判断するために、〈知覚〉による対 決を行なってもよい。 |
コンボ
ヴォーパルの剣
- 組み合わせ
- 《原初の青(シャインブレード)》+《原初の黒(ポルターガイスト)》 (マージナルヴィラン等の効果適用)
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
① 雷将神器(エピック)の攻撃力を+[2×Lv+2]する。
② 攻撃の攻撃力を+[雷将神器の攻撃力(=①+14)]する。
きらきら星
- 組み合わせ
- 《原初の赤(滅びの一矢)》、《混色の氾濫》、《コンセントレイト》雷将神器(原初の子適応)
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 武器(50m)
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 3+(1+1)+2+2
- 8
- 4+4
- 19+4
- 100%以上
- 3+(2+1)+2+2
- 7
- 4+4
- 19+4
効果:2点のHPを消費する
演出:振り抜いた剣から大量の影と血液が飛散する。さながら小さな星粒の雨の様に。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雷将神器(エピック) | 30 | EN 白兵 射撃 | 〈白兵〉〈射撃〉 | 0 | 12(19) | 4 | 至/50 | [エピック:IA p49] 攻撃力+2、エフェクトの効果での破壊を1シナリオ1回無効。 [雷将神器:IA p151] ● 解説:FHが東アジアの遺跡で発見しまた斬打投射に対応する矛のような武器。12本が発見されたが、その多くが組織内での争奪戦により散逸した。 ● 効果:「種別: 射撃」で使用する場合、技能、射程はの右側となる。また、この武器による攻撃の判定の達成値に+4する。両手持ち。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
マージナルヴィラン | 10 | EN/その他 | [IA p159] ● 選択:〈シャインブレード〉 ● 解説:エフェクトの能力を最大限に引き出す強化手術を受けたことを表わすエンブレムアイテム。 ● 効果:取得時に「タイミング:常時」以外のエフェクトひとつを選択する。そのエフェクトを使用する時に使用する。選択したエフェクトをあなたのブリードで取得できる最大レベルとして効果を算出できる。ただし、使用後にそのエフェクトはシナリオが終了するまで使用できなくなる。 この効果は1シナリオに1回まで使用できる。 | ||
濃縮体 | 15 | EN/その他 | [IA p151] ● 選択:〈シャインブレード〉 ● 解説: あなたが多数のチルドレン同士で戦わされ、生き残り、選抜された存在であることを表わすエンブレムアイテム。 命をかけた戦いの中で、あなたの能力は研ぎ澄まされ、強力なものへと磨かれた。 ● 効果:取得時に、 あなたが取得している「最大レベル:10」のエフェクトひとつを選択する。 そのエフェクトの効果を計算する時、エフェクトのレベルを2倍にして扱う。この時、レベルの上限を超えてもよい。 | ||
クランサイン | 5 | EN/その他 | [IA p158] ● 選択:〈射撃〉 ● 効果:取得時に技能ひとつを選択する。あなたが行なう選択した技能の判定のダイスに+2個する。 ● 解説:同じクランに所属することを表わすアイテム。 符丁などの場合もある。これを持つもの同士はそれまでの諍いや因縁を忘れて、クランの目的のために協力しあうという。 | ||
ヴォイドウェポン | 15 | EN/一般 | [IA p159] ● 選択:雷将神器 解説: 素材も製法も不明な漆黒の武器。“誘惑者”テトによってもたらされたといわれ、 現在、13個まで存在が確認されている。 取得時に所持している「種別: 武器」のアイテムからひとつ選択する。 その武器の攻撃力に+5する。 ただし、あなたが行なう衝動判定の難易度に+2する。 | ||
コネ:要人への貸し | 1 | 〈情報:〉 | 【基本1:p179】 任意の<情報:>の判定のダイスに+3個する。1シナリオ1回。 | ||
コネ:アルフレッド・J・コードウェル | 0 | 20 | リレーション/コネ | 〈情報:FH・UGN〉 | [IA p199] ● REC:アルフレッド・J・コードウェル ● 解説:あなたが帰還したコードウェル博士とのコネを持つことを表わすリレーションアイテム。現在の博士の目的はふたつ、UGNの破壊と”何か”の探索だ。その目的のどちらかにあなたが合致するからか、あるいは邪魔だからかは分からないが、この謎めいた賢人はたびたびあなたの前に姿を見せる。 まるであなたの "器” を測っているかのように。 ● 通常効果: あなたが行なう〈情報:UGN> <情報:FH> 判定の直前に使用する。その判定のダイスに+2個する。レアアイテム。 ● 強化効果: あなたの行なう 〈知識:レネゲイド〉判定の直前に使用する。 その判定の達成値に+10する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 10 | 89 | 95 | 0 | 204 | 0/204 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
■ 概 要
好 き:お父様(アルフレッド・J・コードウェル)、甘いお菓子
嫌 い:お父様の敵、苦い薬
趣 味:絵本
日 常:FHが経営する病院に入院する特別患者として、基本的に他人と接さない状態で生活している。任務や実験の際には呼び出され、役割を実行する。
方 針:お父様の直接の命令は絶対、お父様の為になる事はなるべく達成する。お父様のためになるから...と言われたら誰の命令でもついつい従ってしまう。けど、後々それが嘘だったと分かったら...。
■ 外 見(コードネーム)
元々は黒髪黒目の少女であったのだが、オーヴァードに覚醒後、まるで異国の物語に出てくる少女のような金髪碧眼の少女になった。以降外見の成長は著しく停滞し、現在も可憐な少女の姿をしている。また、肉体に引かれているのか精神も幼なさが残っている。
■ 経 歴
約18年前、ウィルスの拡散により怪物が生まれ始めたとされ、まだオーヴァードという存在の確立すら曖昧だった時。
まだ3歳にも満たない少女はある事故により、天涯孤独となり、同時にオーヴァードへと覚醒した。
最初期に覚醒したのは、約20年前の、少女がまだ胎内にいた頃、レネゲイドウィルス拡散の原因となったヘリが墜落した現場近くに、偶然母親がいた事が原因かもしれない。
ともかく、以前より少女の体内に逢ったソレが、何の前触れもなく目覚め、彼女の姿を造り替えたことは、彼女が生まれ変わった事を、過去の何もかもを失ったことを表していたのかもしれない。加えて、目覚めたばかりで発露の手段を知らない力は彼女の体調を急激に悪化させ続けていた。。
身元も不明偉なまま、入院した病院で、何もかもを失い、自分自身に何が起きたのかも分からない不安と苦痛の中。そんな時に、偶然出会ったのが(UGN設立以前の)あたたかな笑顔が印象的なコードウェル博士であった。
彼の研究と治療のお陰で、有紗は"原初の子"として、オーヴァードという区分の元で自身の力の使い方を理解していく中、コードウェルへの慕情は一層高まっていき父として慕うようになっていった。その重さは彼がFHに回った際にFHについて行く程に。
以降、FHの所属として、お父様の役に立とうと活動中である。同時に一般社会とは離れ、成長の機会を失った事を意味していた。
■ 戦闘スタイル
雷将神器を両手で振るいつつ、影と血を操りその攻撃範囲を飛ばす・拡大するとともに、振り抜いた際に生じる隙を埋める。
◻️ その他
1人称:私
2人称:あなた、お父様、
履歴
ho1~5 共通
シナリオロイス:アルフレッド・J・コードウェル
ワークス/カヴァー FH関係(またはイリーガル)/特になし
あなたたちは「アルフレッド・J・コードウェル」に「遺産製造計画」とため呼び出されたFHエージェント(イリーガル)である。
今回はその第1回として今後の計画に使えるであろう遺産「王流蛾(オルガ)」の作成のため任務に挑む。
履歴
トレーラー
子どもは将来を思い様々な未来を夢想する
それは、王となる男にとっても同じこと
王ではない一人の少年は
どのような夢を見るのか
ダブルクロス「王の端午」
ダブルクロスーーーそれは裏切りを意味する言葉
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 74 | ||||
05.11.05 | 王の端午 |