ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

月森 雄 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

月森 雄

プレイヤー:えるえん

こういうバカげた異能っていうの、好きじゃないんだ。使い方は良く知ってるけどな…!」

年齢
15
性別
星座
身長
152
体重
血液型
B型
ワークス
高校生
カヴァー
物語好きの高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
サラマンダー
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
1
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+24
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 姉がいる。自身は弟であり、長男である。
姉妹
経験 自分の根底を分かっている友人がいる。
親友
邂逅
いいひと:谷修成
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
恐怖 17
侵蝕率基本値31

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
姉妹 月森 佳澄 憧憬 劣等感 長女。非オーヴァードだけど死ぬほど強い。実は極度のブラコン。
シナリオロイス 友人 友情 厭気 名前未設定なら赤城 恭太。小学生の頃からの付き合い。
Dロイス 対抗種 攻撃の対象がオーヴァードの場合、DR+2D10。効果適用メインプロセス終了時に3HPを失う。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ハヌマーン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-Lvする(下限7)
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 2
組み合わせた場合、全力移動後に白兵攻撃を行なう。成否にかかわらず移動する。
電光石火 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
エフェクトを組み合わせた判定のダイスをLv+1個する。使用したメインプロセスの終了時、HPを-1Dする。
吠え猛る爪 1 メジャーアクション 〈白兵〉 2
組み合わせた攻撃は装甲値無視となる。ダメージ-[5-Lv]。
炎神の怒り 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】 2
エフェクトを組み合わせた判定のダイスをLv+1個する。使用したメインプロセス終了時、HPを-3する。
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
このメインプロセスでは二回メジャーアクションを行なえる。ただし判定のクリティカル値+1。1シナリオ1回
炎の刃 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 武器 2
エフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力をLv×2する。
炎の理 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
指ぱっちんしたら指先から炎が出る。ちょびっと出る。これでダメージは与えられない。ライター代わりに。必要なら<RC>で判定。多分雨の日は使えない。
蝙蝠の耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あらゆる音を聞き分け、10km以上遠くの微細な音も聞き取る。聞いちゃいけないものまで聞いてしまうこともある。必要なら<知覚>で判定。

コンボ

炎光一閃

組み合わせ
一閃吠え猛る爪炎神の怒り電光石火炎の刃コンセントレイト:ハヌマーン
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
自動成功
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+6
8
-1
9
100%以上
4+8
7
-1
12

自らと刀を燃やし、瞬時に近づいて斬り裂く。
ひたすらに単純だが、雄が根底に持つ「究極の一」の原本。
なお自分でも結構熱い。
装甲無視。対抗種のため、対オーヴァードダメージ+2d10
攻撃を行なったメインプロセス終了時、HPを6+1d10減らす。
※対オーヴァードでない場合、3+1d10

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
木刀 3 0 白兵 〈白兵〉 -1 3 2 至近 刀状の木製武器。お土産用ではなく、列記とした打ち合い用のものである。素材は本赤樫で、打ち合い用木刀としては一般的なモノ。護身用に持ってこいと言われた。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 154 0 0 154 0/154
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

冷静でクール、そしてリアリストというキャラを気取った少年。
ライトノベルを読むのが好きで、その物語の中でかっこいいと思ったキャラを毎回自分に被せてしまうほど、自分以外の要素から影響を受けやすい。
実際は現実を見つつも浪漫を愛し、キャラ作りの為に他人を遠ざける言動を取るが他人想いで、生真面目だが熱い心を秘めている。
ようは年齢相応にカッコつけたい、ちょっと冴えているが勘違いしている純情な男子であり、結構普通の、あるいは幼い高校一年生。
祖父と父が剣術家であり、自身も師事しているが、姉がより優秀、と言うよりは天才的な才能を持っているため、その実力を認められていない。
最近は一生追い付けないだろうと思い、家の都合だと割り切って半ば惰性で続けているようなものになっている。
(それでも生真面目さ故、欠かさず鍛錬は行っている)

キャラ作りの為に人との関わりを避ける傾向があるが、一応友人がいないというわけではない。
昔からよく知る人、何かと縁があって気を許した人など、多くはないが深いつながりを持った人たちが周りにいるおかげで、なんとか「おかしく」ならずにいる。

ライトノベルでも現実味のある物語が展開されるものを好み、チート系や異能系の物語は肌に合わないとして敬遠している。
それでも勧められたら一応さっと目を通すあたり、物語に対しては真摯に向き合っていると言える。

================

(友人)に誘われ、廃墟での肝試しに渋々参加していた時、謎の怪物に襲われ、深い傷を負う。
その最中で眠っていたオーヴァードとしての力が覚醒してしまい、自身が最も「嫌い」とする異能の力に目覚めることになる。
だが嫌いとはいえ、扱い方を(物語を通して)よく知っているが故に、その力をいち早く使いこなし、なし崩しに困難に立ち向かっていくこととなる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 24

チャットパレット