ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

裏白 表黒 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

白痴の犬(ホワイトドッグ)裏白 表黒(うしろ ひょうこく)

プレイヤー:牛乳

わんわんびりびりぱわ~。

年齢
14
性別
星座
身長
155
体重
48
血液型
AB型
ワークス
UGNエージェントD
カヴァー
中学生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラックドッグ
HP最大値
34
常備化ポイント
4
財産ポイント
2
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+75
未使用
41
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親代わりはいたよ。
親不在
経験 友だちを作るのが裏白は下手みたい。
心の壁
邂逅 怒らない人に出会って、UGNに入ったよ。
いいひと
覚醒 侵蝕値 よくわかんない。
感染 14
衝動 侵蝕値 たまに……どろどろするの。
加虐 15
侵蝕率基本値29

能力値

肉体4 感覚2 精神6 社会1
シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長4 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正0
白兵 射撃 RC6 交渉1
回避 知覚1 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 変異種(選択:ブラックドッグ)
シナリオ 治癒の力を持つ少女 庇護 不安
ジャーム 幸福感 殺意
支部長 尽力 疎外感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
降魔の雷(LM) 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 4 Dロイス
攻撃力+[Lv*4]の射撃攻撃、対象のドッジダイス-2個、1シナリオ3回
C:ブラックドッグ 2 メジャーアクション 2
いつもの
雷神の槌 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 3
攻撃力+6の射撃攻撃、同エン不可。1シナリオLv回
フラッシングプラズマ 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 4 ピュア
射撃攻撃対象をシーン(選択)に変更。ただし判定ダイス-[5-Lv]個。1シナリオ1回
雷鳴の申し子 1 メジャーアクション シンドローム 対決 5 ピュア
攻撃力+[最大HP-現在HP]する。ただし、メインプロセス終了時HP0。1シナリオLv回
イレギュラーシフト(LM) 1 メジャーアクション 効果参照 対決 4 Dロイス,100%
あらゆる変異種エフェクト組み合わせ可能、判定ダイス+5個。1シナリオ3回
人間発電機 1 メジャーアクション
ぬいぐるみで遊ぶ用。
異形の痕 1 オートアクション
自身で電力を発する際、電気を収束させるための特殊金属の入れ墨が浮き上がる。

コンボ

天鼓・白(てんこ・しろ)

組み合わせ
《降魔の雷》+《C:ブラックドッグ》(100↑+《イレギュラーシフト》)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
6
20
100%以上
6+5
7
6
24

単体攻撃

天鼓・灰(てんこ・はい)

組み合わせ
《降魔の雷》+《雷神の槌》+《C:ブラックドッグ》(100↑+《イレギュラーシフト》)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
6
20+6
100%以上
6+5
7
6
24+6

範囲攻撃

天鼓・黒雷(てんこ・こくらい)

組み合わせ
《降魔の雷》+《雷神の槌》+《C:ブラックドッグ》+《フラッシングプラズマ》+《雷鳴の申し子》(100↑+《イレギュラーシフト》)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
6
20+6+34-{HP}
100%以上
6+5
7
6
24+6+34-{HP}

シーン攻撃

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 シナリオ3回〈情報:〉達成値+2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
40 10 114 0 0 164 41/205
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

白痴といわれた猟犬少女

びりびりすると、褒められる。
びりびりされると、とっても痛い。

たとえ黒焦げになって、汚れて、どうしようもなくなったとしても、
裏白(うしろ)は、裏白(うしろ)の生き方をしてみたいんだ。

「何が正解か、分からない。でも……キミが笑ってたらいいなって、そう思うの」

白痴の犬(ホワイトドッグ)裏白 表黒(うしろ ひょうこく)

―――海に降る白雪(マリンスノー)を黒い(いかずち)で焼き尽くして

パーソナルデータ

一人称:裏白(うしろ)
二人称:君、コードネーム、苗字
好き :ぬいぐるみ、人形遊び
嫌い :ジャーム、暗くて狭いところ
口調 :平坦で最低限といった感じ。
性格 :不思議ちゃん。無表情気味だが、実はわりと愉快な性格。
趣味 :ぬいぐるみ集め、ぬいぐるみとの会話

コードネーム

“ホワイトドッグ”とは映画の表題になったある標的にのみ反応し攻撃するよう特殊な調教された犬のこと。表黒は幼少期から“まともな”UGNに拾われるまでのおよそ20年ほどギルドのある組織にてジャームに殺意を抱くよう調教されていた。今でもその名残でジャームの兆候を感じ取ると殺意が湧くようになっている。ジャームを殺したあとは“ご褒美”が貰えたため、ジャームに幸福感を感じることもある(パブロフの犬的な)。また厳格な調教の反動で、加虐の衝動を抱えるようになった。

趣味

若干感性が異なることから、友人はほぼ皆無。ギルド所属時に適当に与えられた人形が話し相手だったため、今でもその癖が抜けない。ぬいぐるみが友達なので、UGNで与えられている自室には大量のぬいぐるみがある。

UGN・MM地区支部メンバーとの関係性

“サイレントアサルト”大賀 輝生

ほぼ唯一といえる同年代で会話ができる相手。裏白はナマケモノというよりハムスターだと思っている。
「大賀、ぬいぐるみ……あげる……。可愛いから、似合う。多分……」

支部長

上司として付き従っている。従順。懐いており、たまに考えた一発ギャグを見せる。
「支部長……見て……わんわんびりびりぱわ~!(鉄を仕込んでおいたぬいぐるみが腹芸をする)」

履歴

「エレウシスの秘儀」

▼PC1ハンドアウト

ワークス/カバー:UGNチルドレンorUGNエージェント/任意
シナリオロイス:治癒の力を持つ少女 推奨感情 P:庇護/N:不安

君は神奈川近郊MM地区支部に所属または協力するオーヴァードだ。
君は MM 地区支部長PC3からの指示または依頼で、遺産“エレウシスの秘儀”の確保に向かうことになった。
その遺産“エレウシスの秘儀”は人々をオーヴァード化・ジャーム化させる非常に危険なものらしい。
遺産を所持するのは FH の“マスターレギオン”だが、遺産確保が最大の目的であり、戦闘の判断は君に一任されている。
君はエレウシスの秘儀がある豪華寝台列車“マリンスノー”へ潜入するため、MM 地区が用意したヘリへと乗り込むのだった。

同卓PC

PC① 
PC②:レオン・カーティス/PL:
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=sC82op
PC③
PC④

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2023/06/ エレウシスの秘儀 34 よだかさん 履歴参照
いぇーい
41

チャットパレット