ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

スカイランタン - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“灯鞠の従者”スカイランタン

プレイヤー:天かす

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ノイマン
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+0
未使用
-185
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
渇望 17
衝動 侵蝕値
妄想 14
その他の修正69声なき者ども+7
侵蝕率基本値100

能力値

肉体3 感覚3 精神3 社会3
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム1+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス ワークス
成長2 成長1 成長 成長2
その他修正 その他修正 その他修正-1 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達
知識: 情報:

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1
オリジン:ヒューマン EA134 1
ミスリード EA154 2 オートアクション 自動成功 単体 視界
シナリオ2回。自動成功エフェクト効果打ち消し。HPを30点消費。
声なき者ども EA46 3 常時 自動成功 自身 至近
1シーンに作り出せる従者の数+3。基本侵蝕+7。
ブロックモード EA53 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 従者専用
R間このエフェクトを使用したキャラクターと同じエンゲージにいる任意のキャラクターの行う、あらゆる判定の達成値を-6する。使用後、このエフェクトを使用したキャラクターは行動済みになる。
ファンアウト EA92 2 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 至近
シナリオ2回。対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定する。自分を対象にはできない。
戦術 EA91 6 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界
対象がこのR中に行うメジャーダイス+6。自分を対象にはできない。
鬼謀の策士 EA94 1 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 リミット
シナリオ1回。戦術と組み合わせて使用、ノイマンのエフェクトのみ組み合わせ可。組み合わせエフェクトをシーン選択、視界に変更。
赤色の従者 EA45 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
従者を自分と同エンに作成。能力値3、HP15。従者が存在する間あなたの判定ダイス-3個。
血の絆 EA48 2 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
シナリオ2回。作り出した従者がシナリオ終了時まで存在。
愚者の軍団 EA50 3 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 100%
赤色の従者で作り出す従者の数+3体。
血色の蛇 EA149 4 オートアクション 自動成功 効果参照 効果参照
シナリオ4回。シーン登場の際使用。このエネミーの作り出した従者のうち1体を登場させる。従者のデータは通常通りに扱われる。
愚者の兵装 EA52 1 常時 自動成功 自身 至近
*1ケージブラッドを常備化した状態で従者が登場する。
無面目 EA133 1 オートアクション 自動成功 自身 至近
オーヴァード特有の反応を隠す。
瀉血 EA55 1 常時 自動成功 自身 至近
美しい容姿と健康を保ち続けるエフェクト。
加速する刻 EA161 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近
シナリオ1回。他エフェクトと組み合わせ不可。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスが行える。行動済みでも使用可、行動消費しない。
領域の盾 2 オートアクション 自動成功 自身 至近
シーン2回。従者にかばわせる。対象が行動済みでも使用可能。

コンボ

ブロックモード3

組み合わせ
/-/自動/自身/至近/R間このエフェクトを使用したキャラクターと同じエンゲージにいる任意のキャラクターの行う、あらゆる判定の達成値を-6する。使用後、このエフェクトを使用したキャラクターは行動済みになる。
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
-6

エンゲージしてきたキャラクターの達成値を2体で合計-12まで引き下げる。つよすぎる説がある。

ケージブラッド

組み合わせ
/従者専用アイテム/イニシアチブプロセスで使用。従者のいるエンゲージを封鎖。従者のあらゆる判定ダイス1。従者が移動するか解除を宣言するまで持続。
タイミング
イニシアチブ
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

廻が1R目の行動終えた後にイニシアチブで入れるところで発動させる。

D:領域の盾2

組み合わせ
/-/自動/自身/至近/シーン2回。従者にかばわせる。対象が行動済みでも使用可能。
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

自分のエンゲージにいる従者を犠牲にさせる。また、従者が廻を庇わせるのに追加で宣言してもいい。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ケージブラッド 使い捨て イニシアチブプロセスで使用。従者のいるエンゲージを封鎖。従者のあらゆる判定ダイス+1。従者が移動するか解除を宣言するまで持続。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
50 -9 274 0 0 315 -185/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成

チャットパレット