ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黒崎 雛 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

初代魔法少女(プリシーデッド チルドレン)黒崎 雛(くろさき ひな)

プレイヤー:daziru

拳で。21歳ッ!

年齢
21歳
性別
星座
乙女座
身長
136cm
体重
秘密
血液型
O型
ワークス
アーティスト
カヴァー
アーティスト
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
キュマイラ
HP最大値
33
常備化ポイント
8
財産ポイント
3
行動値
+5=8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+53
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 普通の家の子として生まれ、愛されて育てられてきた。
安定した家庭
経験 実にアニメにして2クール分+劇場版になるほどの期間、ジャームとの闘いに明け暮れていた。
闘いの日々
邂逅 レネゲイド災害対応中に高崎隼人とバッティング、暫し行動を共にした。その時UGNという組織があることを知った。
同行者
覚醒 侵蝕値 人々がジャームに襲われている現状に憤り、そして力を得た。
渇望 17
衝動 侵蝕値 湧き上がる力を押さえきれず破壊衝動に振り回される。
破壊 16
その他の修正2聖者の遺骨
侵蝕率基本値35

能力値

肉体6 感覚1 精神1 社会2
シンドローム3×2 シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志+1=3 調達2
芸術:華道2 情報:ウェブ1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者 聖者の遺骨を所持。行動値+5, 攻撃力+5(99%以上は+10)、基本侵蝕率+2 HR p.91
母親 黒崎 ひとみ 慕情 罪悪感 大切な家族。華道の師範でもある。レネゲイド関連の事は何も知らないが、子供時代から隠し事をしていることに罪悪感を覚えている。
知人 高崎 隼人 有為 恥辱 UGNの存在を教えてくれた共闘者。自分より年下のくせに、子供扱いしてくる。解せぬ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
フルパワーアタック 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80
ラウンド中の白兵攻撃力+[Lv*5]。ただし行動値は0となる(他エフェクトより優先)
剛身獣化 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6 ピュア
素手攻撃力+[Lv*2]、装甲値+[Lv*3]。他装甲と重複可能
ハンティングスタイル 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動を行う。離脱可能、封鎖の影響を受けない。1シーンLv回まで。
破壊の爪 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
素手性能変化。命中0、攻撃力[Lv]+8、 ガード値1、白兵至近距離。
鬼の一撃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
組み合わせた白兵攻撃へのリアクションでガードを行ったキャラクターに対し、攻撃力+[Lv*5]
コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-[Lv](下限値7)
龍鱗 4 リアクション 自動成功 自身 至近 3
他リアクションの代わりに使用。装甲値を+[Lv*10]する。他装甲と重複可能
鋭敏感覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
一時的に任意の動物の感覚を取得する。
体形維持 1 常時 自動成功 自身 至近
常に体形が維持される。臨んだ姿であるかどうかは不明。身長は伸びない。

コンボ

Set up

組み合わせ
剛身獣化 破壊の爪 ハンティングスタイル
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

魔法少女の姿に変身する。

Merciful inpact

組み合わせ
鬼の一撃 コンセントレイト:キュマイラ(Set up)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
24
100%以上
6
7
27

拳による慈悲の一撃を与える。

Judgement shoot

組み合わせ
鬼の一撃 コンセントレイト:キュマイラ (フルパワーアタック) (Set up)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4+4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
49
100%以上
6
7
62

足を止め、必殺の蹴撃を叩きこむ。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 情報判定に+2。魔法少女時代の仲間たち。
思い出の一品 2 その他 意志+1 青いアンティークブローチ。中には聖者の骨が収められている。
コネ:貼紙 1 その他 亜季葉GM卓でのみ使用可能。
情報判定の達成値に+3。1シナリオ1回

亜季葉GM卓以外ではコネ:要人への貸しとして扱う。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 4 169 0 0 183 0/183
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

【診断メーカーのお題】
髪色・白銀
身長・136cm
髪型・触覚長めのロングヘア
武器・この脚さえあれば…!
属性・無し
評価・"つっよ。”
決めゼリフ
「拳で。21歳ッ」

【プロフィール】
かつて魔法少女として人知れずジャームを倒していた女の子の一人。
小さな子供時代から実戦に明け暮れていた為か戦闘能力は高い。
現代のUGNチルドレンの仕組みが出来上がる前から子供のオーヴァドとして戦場に赴いていた為、
ある意味でチルドレンの前身的存在といえる。(Preceded = 前身の)
因みに魔法少女名は「ノワールイリス(黒色のアイリス)」
黒崎=黒咲=黒い花=黒いアイリスといった発想。

現在は魔法少女の使命も終わり、
彼女を戦いに誘ったマスコットキャラクター的な子(恐らくRBの一種)も彼女の元を去った。
しかしレネゲイド災害によって変化した世界は、彼女を否応なしに戦いの日々へと引き戻した。

子供時代に戦ってきた影響なのかどうなのか、
姿形が小学生の頃から変化しておらず色々と不便な日々を送っている。
(無駄に可愛いので誰からも子供扱いされ、ややコンプレックスになっている。古代種とはまた別の原因のようだ)


戦闘スタイルは殴る蹴るの蛮族スタイル。魔法とは何だったのか。
戦闘時には古ぼけたブローチを掲げ、魔法少女姿に変身する。
特に爪や牙など異形が体に現れるわけではないが、身に纏ったバドルドレスは生体由来の強靭な装甲となり
握った拳はコンクリートを容易く砕く程に強化される(遺伝子に眠る動物の力が表出しているものと思われる)

なおブローチは初めて変身した時、RBが彼女に渡したもの。
当時変身グッズだと伝えられていたが、実際はそんなことは無く、聖者の骨が収められた遺産である。
それを理解しつつも変身の際未だに掲げているのは何のことは無い、ただの習慣である。

現在は実家の華道教室を手伝いつつ、UGNイリーガルとしてレネゲイド災害の対処に協力している。
何方かというと人見知りで口数は少ない。
表情が変わり辛く傍目に分かりづらいタイプだが、普通に喜怒哀楽は感じる。

因みに魔法少女時代は変身時に以下のような決め台詞を言っていたが、
現在は流石に恥ずかしいのか魔法少女名のみ宣言している。
「黒き蕾が花開き
悪しき禍津(まがつ)を打ち砕く
燃える思いはこの手の中に
魔法少女ブラックイリス
悪徒掣肘(あくとせいちゅう)の為此処に推参」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 2022/4/16 カミカクシ 19 亜季葉 daziru 道流

チャットパレット