ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“夕” - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“夕”

プレイヤー:

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
ウロボロス
HP最大値
27
常備化ポイント
10
財産ポイント
5
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
侵蝕率基本値30

能力値

肉体2 感覚3 精神3 社会1
シンドローム1+1 シンドローム2+1 シンドローム0+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達4
知識:心理2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス
Sロイス
固定ロイス
シナリオ
PC間
劇中取得
劇中取得

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
戦闘不能を回復し、HPを[Lv]D点回復し、回復したHPと同じだけ侵蝕値上昇/侵蝕率100%以上で使用不可
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
シーン間、非オーヴァードをエキストラ化/オーヴァードは使用されたことが自動的に分かる
砂塵の帳 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 7 嫌悪、120%
対象が攻撃の命中判定を行う直前に使用し、その判定は失敗となる/シナリオ1回
1
1

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 白兵 〈白兵〉 0 -5 0 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉判定のダイスを+2個
インクリボン 1 使い捨て 「種別:コネ」のアイテムの効果を受けた判定を行う直前に使用し、その判定のダイスを+2個
応急手当キット 3 使い捨て メジャーアクションで使用し、自身のHPを2D点回復/戦闘中は使用不可
原初の混沌 60 使い捨て オートアクションで使用し、任意のユニークアイテムを取得/自身が有していないシンドロームのユニークアイテムを得て使用可能/取得したアイテムはシーン終了時(戦闘中はラウンド終了時)に破壊される/このアイテムは最大ひとつまでしか所持不可
アンリミテッドサプリメント 60 その他 常備化している「種別:使い捨て」のアイテムは使用しても無くならない
ガーディアンズサイン 15 エンブレム/使い捨て 暴走を含むバットステータスを受けた直後に使用し、受けたバットステータス全てを打ち消す/複数個取得可能

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
6 19 135 0 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

パーソナリティデータ・その他メモ

パーソナリティデータ
概要

コードネーム:
氏名:
性別:
年齢: 歳
誕生日:月日()


身長: cm
体重: kg
血液型:


好きなもの:
嫌いなもの:


容姿
性格
能力
経歴
演出
行動方針

ミドルフェイズ

概要
情報収集
戦闘
クライマックスフェイズ直前

クライマックスフェイズ

概要
衝動判定

暴走しても問題ないため特に支援等を受ける必要はない。

1ラウンド目(1回目のメインプロセス)
2ラウンド目(2回目のメインプロセス)以降
ハウスルール

成長履歴

レギュレーション

経験点&方式について

経験点160点によるフルスクラッチ。

使用データについて

「基本1」「基本2」「上級ルールブック」「パブリックエネミー」「インフィニティコード」「ユニバーサルガーディアン」「レネゲイズアージ」「エフェクトアーカイブ」「リンケージマインド」「ヒューマンリレーション」「レネゲイドウォー」「バッドシティ」

取得&成長の制限について

DロイスとSロイスを必ず取得ないし決定する。

イージーエフェクトを少なくとも一つ取得する。

アージエフェクトかエンブレムをいずれか一つ取得する。

技能を最大で6レベルまで成長させることができる。

リミットエフェクトの取得について

前提エフェクトが最大レベルに達した時点で、そのリミットエフェクトを自動取得するものとする。

トライブリードの有意性を相対的に向上させるのが目的である。

ビルド解説
概要

'

衝動

Dロイス

エフェクト


アイテム

コンボ

侵蝕率060%

使用エフェクト

上昇侵蝕値

'(=)%

効果

命中期待値

'(dx+@)

ダメージ期待値

'(+)

侵蝕率100%

使用エフェクト

上昇侵蝕値

'(=)%

効果

命中期待値

'(dx+@)

ダメージ期待値

''''(+)

成長方針
概要
エフェクト

イージーエフェクト

アイテム

技能

メモリー
成長内容
成長1回目(予定)
成長2回目(予定)
成長3回目(予定)
成長4回目(予定)
成長5回目(予定)
成長6回目(予定)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 30

チャットパレット