ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

八幡クトリ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

禍津風(ダウンバースト)八幡クトリ(やはたくとり)

プレイヤー:まえ一

年齢
25
性別
星座
身長
174cm
体重
78kg
血液型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
喫茶店の店長
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ハヌマーン
HP最大値
30
常備化ポイント
10
財産ポイント
6
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+15
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 権力者による実験によってつくられた『作品』
政治権力
経験 実験の記録が抹消されてるなど、闇を孕んでいると感じている
UGNへの畏怖
邂逅 テレーズ・ブルムを何かと気にかけている
幼子
覚醒 侵蝕値 人智を超えたモノのコピーとしてつくられた
素体 16
衝動 侵蝕値 彼の本質は理性の檻に閉じ込められた獣である
闘争 16
侵蝕率基本値32

能力値

肉体2 感覚2 精神6 社会2
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長3 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉
回避 知覚 意志1 調達3
運転: 芸術: 知識:レネゲイド2 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
複製体 -デュプリケイト- Dロイス 《異世界の因子》取得
研究者たち 執着 憎悪 歪んだ権力者達によって禁断の力を求めて作られた
テレーズ・ブルム 信頼 不安 若いながらもその才覚を強く信頼してるが、同時にUGNの闇に潰されてしまわないか不安に思っている
マスターソロモン 執着 脅威 天敵FHの凶悪エージェント。その動向を常に気にしている。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
サイレンの魔女 7 メジャーアクション ハヌマーン 対決 シーン(選択〉 視界 5
〈RC〉攻+LV×3 装甲無視 《コンセントレイト》不可
疾風迅雷 3 メジャーアクション ハヌマーン 対決 3 ピュア
ドッジ不可 シナリオLV回
マシラのごとく 1 メジャーアクション ハヌマーン 対決 単体 5 80%
攻+LV×10 D-5個 シナリオ1回
異世界の因子 1 オートアクション エグザイル 自動 効果参照 視界 5 80%
シーン内のエフェクト取得 シナリオ1回
無音の空間 1 メジャーアクション ハヌマーン 自動 単体 視界
気配遮断
軽功 1 常時 ハヌマーン 自動 自身 至近
壁、水面も歩行可

コンボ

1

組み合わせ
タイミング
技能
RC
難易度
対象
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
4
21
100%以上

5 装甲無視

《閻魔巳裂》マクロ・バースト1+2

組み合わせ
タイミング
技能
RC
難易度
対象
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
4
21
100%以上

8 装甲無視 ドッジ不可 シナリオ3回

《大刃禍是》マイクロ・バースト1+2+3 100%

組み合わせ
タイミング
技能
RC
難易度
対象
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1
4
44
100%以上

13 装甲無視 ドッジ不可 シナリオ1回

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:要人への貸し 3 情報ダイス+3 シナリオ一回
コネ:手配師 1 調達ダイス+3 シナリオ一回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 11 104 0 0 145 0/145
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

紫(因子使用時は右目が赤)
黄色

狩人のような目を持つ黒髪の青年。一人称は「私」
範囲殲滅型エフェクトを得意としており、その力で多くの敵を薙ぎ25歳という若さで支部長までのし上がった。
「喫茶 朝凪」と言う名のUGN南坂支部をまとめている。
とある有力者により"極めて碌でもないモノ"の複製体として作られ、8年ほど前研究所の破壊にやってきたUGNの特殊部隊により「保護」された。
彼は複製元のオリジナルさえ失ってしまったある能力をごく限定的ながら使用することが可能で、"クトリ"とは開発者達が彼を指して読んでいた名。
ヒトですら無かったオリジナルの記憶を垣間見る悪夢と身を苛む闘争の衝動に抗う為にレネゲイドコントロールを磨き、白兵戦を避け今のスタイルに。
以前に自分を開発した研究所の破壊作戦の記録を探った時に、そんな記録が抹消された痕跡すらも見つからなかったことがありUGNに不信感を持っている。
衝動を抑える為に「戦う戦士」ではなく「狩る狩人」としてのスタンスを徹底しており、戦闘でもそれ以外でも常に引いた目線で物事を見る。
この姿勢が現場のエージェントとの衝突を生み出すこともあるが同時に多くの功績を残してきたことも事実でもあった。

彼の力の真の名は「ベータレネゲイド」
かつて宇宙からの来訪者が持っていた力で、すべてのシンドロームのエフェクトを使いこなせるという禁断の力だ。
ベータレネゲイドは地球のレネゲイドの力によって変異させられすぐにその力を失ってしまうが、
オーヴァードにその能力を限定的に搭載し兵器として利用しようという研究が計画されてクトリはようやく形になったそのプロトタイプ。
レネゲイドコントロールに長けた今では暴走することはかなり減ったものの
ベータレネゲイドの力を使用したり戦闘が激化したりすると右の目が赤く染まって好戦的な性格が顔を出し一人称も「オレ」に変わる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 15
0
0
0

チャットパレット