ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

逸見 紫苑 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

拒絶反応(リジェクション)逸見 紫苑(いつみ しおん)

プレイヤー:アメーバ

自由登録 基本ステージ 出演者

最大の敵はいつだって自分自身さ」

年齢
24
性別
星座
蠍座
身長
176cm
体重
48kg
血液型
A型
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
医大生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
エグザイル
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
1
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+58
未使用
28
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 生れながらに心臓病の我が子をそれでもと愛した人達
安定した家庭
経験 本当の私が知っているのは白い部屋だけ
長期入院
邂逅 私の命を繋いだもの。私の人生を狂わせたもの
心臓
覚醒 侵蝕値 小さな頃に移植された心臓。それは、オーヴァードの素質を持つ者の心臓だった
感染 14
衝動 侵蝕値 理性の枷を外して、自分が出来ることを精一杯。だから止めないでね♪
加虐 15
その他の修正3《極限暴走:3》
侵蝕率基本値32

能力値

肉体4 感覚2 精神2 社会1
シンドローム1+2 シンドローム1+1 シンドローム2+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
運転:四輪2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 秘密兵器(トイボックス) 《フォールアックス》を指定
心臓 慈愛 憎悪 とくんとくんと脈打つ(だれか)の心臓。これがあったからこそ私は覚醒した
仲間 連帯感 不安 この市を共に守る頼もしい仲間たち。あなた達がいればきっと未来は明るさ
シナリオ 謎の大雨 好奇心 敵愾心 これだけ降り続くとは気が滅入るね
PC間 筒井 伊佐武(つつい いさむ) 信頼 嫉妬 優秀なエージェントだ。頼りにているよ
痛み 誠意 恐怖 この痛みは生存の証明だ。今はいらない
苦しみ 誠意 恐怖 この苦しみも生存の証明だ。今はいらない

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 3 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
原初の赤《俊足の刃》 3 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 3+1
ダイス+[Lv+1]個
背徳の理 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
与ダメ時発動。シーン中、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイス+[Lv*2]
極限暴走 1 常時 自動成功 自身 至近 リミット
前提条件:《背徳の理》/与ダメ時に使用できるエフェクトを暴走時にも使用可能
異能の指先 1
経験点修正:-2点]
環境適応 1
経験点修正:-2点]

コンボ

機脳壊序(スイッチ・オン)

組み合わせ
《怨念の呪石》+《背徳の理》
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
10
2d10
100%以上
12
2d10
160%以上
14
2d10

シーン中
ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイス増加
暴走を受けるがこの暴走中は攻撃力増加

血華肉種(インジェクション)

組み合わせ
《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤《俊足の刃》》+《ダイドウェポン》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
5+1d10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+14
5
1-1
10+2d10
100%以上
4+17
5
1-1
10+2d10
160%以上
4+20
5
1-1
10+2d10

適性変異(いたちごっこ)

組み合わせ
《U:フォールンアックス》効果
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

この武器を利用した白兵攻撃でのダメージダイスを振った直後に使用可能。
振ったダイスから最大3つ選んで振りなおしても良い。
振り直した結果が悪くてもその目を適応する。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
フォールンアックス 白兵 〈白兵〉 -1 10 2 至近 この武器を利用した白兵攻撃でのダメージダイスを振った直後に使用可能。
振ったダイスから最大3つ選んで振りなおしても良い。
振り直した結果が悪くてもその目を適応する。
侵蝕率+2
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ダイドウェポン 40 《フォールンアックス》を指定。指定した武器の判定の直前に使用。C値-2(下限5)。侵蝕率+1d10
怨念の呪石 20 セットアッププロセスで使用。暴走を受ける。この効果による暴走の最中は与ダメ+2D10。侵蝕率+3
ウェポンケース 1 《フォールンアックス》を指定
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 100 60 0 160 28/188
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

【基礎情報】

登録名:逸見 紫苑《いつみ しおん》
コードネーム:拒絶反応《リジェクション》
性別:女性
出身:日本
誕生日:11/14
身長:176cm
体重:53kg
血液型:A型
所属:UGN
ブリード:クロスブリード
シンドローム1:ウロボロス
シンドローム2:エグザイル
シンドローム3:―――――
特記事項:平時は己を律しているが、戦闘時には嬉々として暴走するため注意が必要

立ち絵メーカー:かわうそ式キャラメーカー2
立ち絵メーカーURL:https://picrew.me/ja/image_maker/2200785

【能力測定】

・戦闘適性:C
・継戦能力:B
・命令順守:A-
・陣頭指揮:A
・社会適性:A
・RC技術:B-
・衝動耐性:E+++
・特異能力:C

【追加資料Ⅰ】

UGN笠藤市支部の支部長を務める人物
パンツスーツなどの男性的な服装を好み、一部では男装の麗人などと言われている
支部長として申し分ない人格者であり、己を律し、仲間を愛し、人々を守る事を使命とする
支部員からの人望も厚く、とても素晴らしいエージェントと言えるだろう

……ある欠点を除けば

【追加資料Ⅱ】

彼女は元々はオーヴァードの素質を持たない人物であったが、幼少期に心臓移植を受けており、その心臓のドナーとなった人物にオーヴァード適性があったがために引き継ぐ形で適性を得た
その後しばらくしてから覚醒したが、その身体の異質さからウロボロス/エグザイルという自身の変化/適合に適した形に能力を発現させた

【追加資料Ⅲ】

戦闘時、彼女は普段とはまるで違う姿を見せる
自身の脳、その内の理性を司る部位を意図的に破壊する事で思考のリミッターを外し、レネゲイドに汚染された脳内麻薬を際限なく分泌することで疲労や危機感を塗り潰して戦う
彼女は自身に戦士たりうる素質が、才能が無いことを十分に理解している。だからこそ、小手先の技術を捨て、本能に身を任せるのだ

【追加資料Ⅳ】

彼女の戦闘スタイルは徒手空拳である
もっとも、それに敵を打ち倒すほどの威力は無い
それでも彼女がそのスタイルを崩さないのは、武器の取り扱いを不得手にしていることもあるがソレが最上の戦闘スタイルだと理解しているからだ
自らの身体を素材に体内で作り出した『肉種』というビー玉サイズの小さな粒を攻撃と同時に相手の体内に埋め込む
そうすれば、相手の体内で増殖した体組織が荒れ狂い、対象は自身の免疫機構たる拒絶反応でその身を壊していくのだ
さらに、相手の免疫に後出しで性質を変化させることで効果をより強力に発生させる事も可能である

【コピペ用メモ】

《P./N.》

【コンボ】

コンボ名:機脳壊序《スイッチ・オン》
構成:《怨念の呪石》+《背徳の理》

コンボ名:血華肉種《インジェクション》
構成:《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤《俊足の刃》》+《ダイドウェポン》

コンボ名:適性変異《いたちごっこ》
構成:《U:フォールンアックス》効果

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 30
1 Requiem for Rain 28 白煙

チャットパレット