ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

館蔵 悟 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

原初の火(アルケー・フォティア)館蔵 悟(たてくら さとる)

プレイヤー:WESPEL

自由登録 基本ステージ

年齢
17
性別
星座
射手座
身長
体重
血液型
B型
ワークス
ネゴシエーター
カヴァー
高校生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
28
常備化ポイント
6
財産ポイント
4
行動値
+3=11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
安定した家庭
経験
力の暴走
邂逅
借り
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
飢餓 14
その他の修正12発明品+5、イージーフェイカー+1、黄+3、白+3
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉1
回避 知覚 意志1 調達2
情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 発明品 <AIDA>取得。侵蝕率基本値+5。 強化効果:取得したアイテムを所持している時、判定の直前に使用できる。その判定のダイスペナルティを全て打ち消す。シナリオ1回。
両親 親愛 隔意 WH
REC:フィン・ブースロイド 感服 食傷 YE
シナリオ 小牧 翠 好奇心 不安

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
判定のCL値-LV(下限値7)
原初の黄:先陣の火 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
そのラウンドの間、行動値+LV*4。
原初の赤:災厄の炎 7 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 5
攻撃力+LV*3の射撃攻撃。このエフェクトを組み合わせた攻撃は対象:範囲(選択)、射程至近から変更できない。
原初の白:マシラのごとく 5 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 7 80%
攻撃力+LV*10。判定ダイス-5個。シナリオ1回。
まだらの紐 1 メジャーアクション 効果参照 効果参照 視界 1
影に知覚能力を持たせるエフェクト。あらゆる隙間に入り込み、その先のものを見聞きすることが可能。また端末と化した影を他人の影に紛れ込ませ会話などを盗み聞きすることも可能。この能力で隠れているものを見つける場合<知覚>判定。
イージーフェイカー:声なき声 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
自らの思念を離れた場所にいる誰かに伝えるエフェクト。相手の考えていることも相手が心を開いてくれたなら聞くことができる。

コンボ

松明(ダロス)

組み合わせ
コンセ災厄の炎
タイミング
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
4
21
100%以上
4+3
7
4
24

火(フォティア)

組み合わせ
コンセ災厄の炎マシラのごとく
タイミング
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
4
71
100%以上
4+3
7
4
84

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
汎用支援AI:ALICE(AIDA相当品) その他 精神、社会選択。選択した能力値を使用した判定+3D。精神強化手術*3として扱う。
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 情報判定+2。シナリオ3。
デリバリー 5 エンブレム/その他 行動値+3

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 119 5 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

立場:UGNイリーガルの高校生。フィン・ブースロイドから託された汎用支援AI:ALICEの通訳兼教育係
性格:陽気で良くしゃべるがやや思慮が足りず思い付きで行動する節がある。好奇心が猫を殺す。
能力:炎そのものというよりは四元素における火属性。全ての終わりであり膨張と破壊の暗示。制御不能なプロメテウスの火。

中学あたりでオーヴァードに覚醒したがイージーエフェクト程度しか使えなかった。
もともとの能力は「自他の思考を言語を介さず理解し共有する事」
便利ではあるものの派手さに欠けるので軽い劣等感はあった。

あるとき全身包帯の謎の男から「力が欲しいか?」と聞かれたので、どんな力をくれるのか無性に気になり
興味本位で能力で相手を理解しようとした結果、理解し過ぎたせいかとんでもない力を与えられた。
なお力を与えられた直後に暴走したため、自分が何を理解したのか・・・
何なら包帯の男に遭った記憶すら吹き飛んでいる。
この暴走の際、辺り一帯を焦土に変えているが死傷者が出なかったのは完全に幸運な偶然である。

なんとかジャーム化は免れたため、もう暴走しないようにUGNでRCの訓練に勤しんだが
あまりの出力にまともに制御もできず訓練施設をいくつか吹き飛ばしたため、自他ともに「これはまともに使えない」と結論付け戦力外とされた。
ちなみに悟自身のRC技術は特段低いわけではない。ただ普通免許では大型ブルドーザーは運転出来ないのである。

そんなふうに力を持て余していたあるときフィン・ブースロイドがお忍びで来日し、何故か悟が観光案内を任される。
フィンの語る真偽も定かではない武勇伝を聞きつつ観光案内自体は無難にこなしたが、
ふとフィンは小さなガジェットを取り出し「人と分かり合えるのが君のもともとの能力だそうだが・・・この子の声は聞こえるかい?」と尋ねてきたので
「あ、なんか心で話しかけたら驚かれましたね。あんまり話慣れてないのかな?これ・・・この子が噂に聞くレネビって奴ですか?」と答えた結果
「そうか、君にはこの子の声が聞こえるのか・・・では君に託そう。よろしく頼むよ。この子に世界を教えてあげてくれ。」と現在の相棒である汎用支援AIのALICEを託された。

汎用支援AI:ALICEについて
フィンの発明したガジェットでありおそらくオリジン:サイバーのレネビ。
発明したフィン自身ですら意思疎通が困難という問題点を抱えている。
人を助ける事が存在理由であるにもかかわらず人と関われないという自己矛盾に苦しんでいた。
汎用支援AIと謳うだけあって悟よりかなり思考や処理能力は高い。
彼女の支援があって初めて悟の力は制御可能となった。

※データ的にはAIDAだが間違っても人間などを材料にはしていない。
するはずないだろうそんな事を フィンブースロイドが!!

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2023/4/23 インビジブルファクトリー改 22 カナブン 館蔵悟(WESPEL)鷺沢ニセコ(Qikoph)摩廊暁景(クロウタ)的盧(猫助)
一倍振り。いやあニセコ姐さんという素晴らしいPC1に恵まれて本セッションは大成功でしたね。

チャットパレット