ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

仲良 友 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

よくいるアイツ(ギャルゲーフレンズ)仲良 友(なかい とも)

プレイヤー:カー君

自由登録 基本ステージ

年齢
17
性別
星座
牡羊座
身長
170cm
体重
60kg
血液型
A型
ワークス
政治家
カヴァー
一般チルドレン
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ノイマン
オプショナル
キュマイラ
HP最大値
+20=46
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+74
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 従者兄弟
兄弟
経験 友人じゃダメだ
平凡への反発
邂逅 あなたが恋愛マスターか…
師匠
覚醒 侵蝕値 彼女が、欲しい!
渇望 17
衝動 侵蝕値 自分じゃダメなんだ…
自傷 16
その他の修正18声なき者ども+7、武芸の達人+4、巨人の生命+3、愚者の兵装+4
侵蝕率基本値51

能力値

肉体1 感覚2 精神4 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム1+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉2
回避 知覚 意志1 調達1
情報:裏社会1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
赤色の従者 4 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5
従者作成。HP「LV×5+10」1シーン1体。本体ダイス−3。
血の絆 2 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
<赤色の従者>と組み合わせて使用。従者はそシナリオ終了時まで存在する。シナリオLV回。
声なき者ども 2 常時 自動成功 自身 至近
1シーンに作成できる従者の数+LV体。侵蝕率でLVアップしない。基本侵蝕率+7。
巨人の生命 4 常時 自動成功 自身 至近
最大HPを+「LV×5」する。基本侵蝕率でLVアップしない。基本侵蝕率+3。
愚者の兵装 3 常時 自動成功 自身 至近 従者専用
従者専用アイテムをLV個持った状態で従者は登場する。侵蝕率でLVアップしない。基本侵蝕率+4。
武芸の達人 2 常時 自動成功 自身 至近
<白兵>の達成値を+「LV×3」する。暴走中は適用されない。侵蝕率でLVアップしない。基本侵蝕率+4。
ファンアウト 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 至近 4
対象は戦闘移動を行う。あなた以外。シナリオLV回。
紅の猟兵 1 イニシアチブ 自動成功 シーン(選択) 視界 5 リミット
<赤色の従者>他と組み合わせ不可。従者のみ対象。ラウンド間対象の判定ダイス+3、攻撃力+「LV×2」。シナリオ3回。
復讐の刃 2 オートアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 6
他エフェクトと組み合わせ不可。攻撃された時、リアクションを放棄して、白兵攻撃を行う。C値ーLV。リアクション不可。
日常の代行者 1 常時 自動成功 効果参照 効果参照
自分の代わりを行う従者(本体)がいることを表す。本体専用。
裸の王様 1 常時 自動成功 効果参照 効果参照
あなたを褒め称える従者がいることを表す。超貴族上から目線恋愛クソ雑魚ブラム=ストーカー専用。
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あなたが目にしたものを全て覚えている。データメガネ男子ノイマン専用。
鋭敏感覚 1 メジャーアクション 自動成功
体の感覚器官を変化させることで、生物の能力を得る。 恋愛ストレートボール脳筋キュマイラ専用。

コンボ

第1話 新たな人物

組み合わせ
赤色の従者、血の絆
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

従者作成。
ステータス
HP50、行動値6、戦闘移動11、各能力値3
白兵技能の達成値+6
武器:従者の爪、攻撃力8、ガード値3
防具:従者の甲冑、装甲値10
ケージブラッド:エンゲージ封鎖、あらゆる判定ダイス+1。

第2話 駆け出す心

組み合わせ
ファンアウト
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象を戦闘移動させる。自分不可。シナリオLV回。

第3話 覚悟の構え

組み合わせ
紅の猟兵
タイミング
イニシアチブ
技能
難易度
自動成功
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

従者のみ。対象は、ラウンド間対象の判定ダイス+3、攻撃力+「LV×2」。シナリオ3回。
クライマックス時は以下も使用。
ケージブラッドを各自使用。各エンゲージ封鎖。あらゆる判定ダイスを+1個。移動するまで。

第4話 響きあう魂

組み合わせ
復讐の刃
タイミング
オートアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
6
10
100%以上
6
7
6
12

覚悟の構え前提。従者専用。
攻撃された時、リアクションを放棄して、白兵攻撃を行う。C値ーLV。リアクション不可。
クライマックス時はさらに+1個ダイスされる。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
従者の爪 白兵 〈白兵〉 0 8 3 至近 従者専用
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
従者の甲冑 防具 −3 −5 10 従者専用
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ケージブラッド 使い捨て イニシアチブで使用。従者のいるエンゲージを封鎖する。
従者が行うあらゆる判定ダイスを+1個する。
従者が移動するか、解除を宣言するまで効果は続く。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 1 203 0 0 204 0/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

常に登場ダイス6と仮定
予想侵蝕率表

第0話 説明会                51
第1話 新たな人物①             8+6=14
第2話 新たな人物②  8+6=14
第3話 新たな人物③  8+6=14
第4話 現れた脅威     ミドル戦闘 フル 27+6=33
第5話 帰ってきたあいつ① (誰か亡くなった場合)8+6=14
第6話 帰ってきたあいつ② (誰か亡くなった場合)8+6=14
第7話 帰ってきたあいつ③ (誰か亡くなった場合)8+6=14
第8話 決着の時      クライマックス戦闘 フル 27+6=33

計 51+14×6+33×2=51+84+66=201

第9話 致命傷ってところか 201


履歴

とりあえずこれをしたかった。
「なんか色々したいキャラが出てきたな
データメガネ男子ノイマン
超貴族上から目線恋愛クソ雑魚ブラム=ストーカー
恋愛ストレートボール脳筋キュマイラ」
じゃあトライにして合わせるかというコンセプトで生まれた。

侵蝕率がきつい。メモリーも取れなかった。
ただシーンに出るたび新しい登場人物として従者作るのは楽しそう。
簡単に死なれると困るのでHPを盛った。
攻撃は白兵で復讐をメインとする。(味方カバーして、まぁいい人生だったぜって言って散りたい)
形にはなったので、色々と考えてみるのも面白いと思う。

なお本体はよくいるモブで、従者に恋愛してもらう予定。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 74

チャットパレット