ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“スネークアイ” - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“スネークアイ”

プレイヤー:ヨロロ

年齢
48
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNエージェント
カヴァー
T連合支部長
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ソラリス
オプショナル
エグザイル
HP最大値
+90=140
常備化ポイント
18
財産ポイント
18
行動値
+10=22
戦闘移動
27
全力移動
54

経験点

消費
+800
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
命令 15
衝動 侵蝕値
自傷 16
侵蝕率基本値31

能力値

肉体12 感覚3 精神6 社会4
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム1+1 シンドローム0+3
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長11 成長1 成長3 成長1
その他修正0 その他修正 その他修正 その他修正
白兵5 射撃3 RC2 交渉3
回避2 知覚2 意志10 調達5
運転:二輪1 情報:UGN3
情報:裏社会2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 業者

メモリー

関係名前感情
アレイスター・夜行
後輩 タイム・オン・ターゲット
後輩 アドナイ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ウルトラボンバー 4 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 範囲 至近 4
攻撃力Lv*5+5の射撃攻撃。リアクション不可。メインプロセス終了時にHPが0になる。あなたを対象にできず、1シーンに1回。
赤色の従者 4 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5
従者を同じエンゲージに1体作る。能力値がすべて3、最大HPがLv*5+20となる。あなたが行う判定ダイス-3個。
愚者の軍団 2 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
《赤色の従者》で作り出す従者の数を+Lv体する。
血の絆 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
《赤色の従者》と組み合わせて使用する。シナリオ終了時まで従者が存在する。1シナリオLv回。
闇夜の呪い 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 2
攻撃力+Lv*5の射撃攻撃を行う。メインプロセス終了時にHPが0になる。
癒しの水 4 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界 2
対象のHPを「LvD+【精神】」点回復する。
狂戦士 2 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 5 80%
対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値を。-1(下限値6)し、その判定ダイスを+Lv*2個する
さらなる力 1 メジャーアクション 〈RC〉 20 単体 至近 5 80%
行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる。1ラウンドに1回。
再生の血 4 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界 2
対象のHPを「Lv+2」D点回復する。
中和剤 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 視界 2
暴走以外のBSをすべて回復する。
融合 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2 120%
重圧を受けても使用可能。《融合》状態になる。
崩れずの群れ 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリングを行う。行動済みにならず、行動済みでも行える。
命のカーテン 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 4
《崩れずの群れ》。カバーリングはあなたから10m離れたキャラクターに行える。1シナリオLv回。
守護者の巨壁 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 6 リミット
攻撃の直前に使用する。その対象をあなたひとりに変更する。1シナリオに1回。
タブレット 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ソラリスのエフェクトを使用した時に使用できる。その射程を「視界」に変更する。1シーンLv回。
多重生成 2 オートアクション 自動成功 自身 視界 3
《タブレット》の対象を「Lv+1」体に変更する。
声なき者ども 3 常時 自動成功 自身 至近
1シーンに作り出せる従者の数を+Lvする。基本侵食値+9。
異形の刻印 18 常時 自動成功 自身 至近
あなたの最大HPを+Lv*5する。侵食率基本値+3。
スピードアップ 10 常時 自動成功 自身 至近
行動値+10。
愚者の兵装 4 常時 自動成功 自身 至近
従者専用アイテムを装備する。基本侵食値+4
王者の血 4 常時 自動成功 自身 至近
HPを回復するエフェクトは、追加でLv*3回復する。侵食率基本値+3。
神秘の肉体 1 常時 自動成功 自身 至近
エフェクトの効果で【肉体】を参照できる。侵食率基本値+6。

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
適合体 0 エンブレム/一般 最大Lv10のエフェクトひとつの効果を2倍として計算する。基本侵蝕値+4。
デモンズシード 0 一般 エフェクトひとつの最大Lv+1。
従者爆発 0 一般 イニシアチブプロセスで使用できる。従者ひとつにメインプロセスを行わせる。戦闘移動と全力移動を行えず、メジャーアクションでは、《闇夜の呪い》を組み合わせた判定しか行えない。
従者の安らぎ*4 一般 従者が行うメジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵食値の合計に-1する。この効果は重複する。
セカンドハート 50 エンブレム/一般 HPダメージを0にする。1シナリオ1回。
アンイールディングウィル 30 エンブレム/一般 戦闘不能を回復し、HPを1まで回復する。1シナリオ1回。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
170 65 570 80 45 930 0/930
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 800

チャットパレット