“凍夜の子守唄”宇賀神ラウル
プレイヤー:季戸
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- ハヌマーン
-
-
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 12
- 財産ポイント
- 7
- 行動値
- 20
- 戦闘移動
- 25
- 全力移動
- 50
ライフパス
出自
|
天涯孤独 |
経験
|
死と再生 |
邂逅
|
恩人 |
覚醒
| 侵蝕値
|
死
| 18 |
衝動
| 侵蝕値
|
妄想 |
14
|
その他の修正 | 7 |
侵蝕率基本値 | 39 |
|
能力値
肉体 | 1
| 感覚 | 9
| 精神 | 2
| 社会 | 1
|
シンドローム | 0+1
| シンドローム | 3+1
| シンドローム | 1+1
| シンドローム | 0+1
|
ワークス |
| ワークス | 1
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 |
| 成長 |
| 成長 |
| 成長 |
|
その他修正 |
| その他修正 | 4
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | 5 |
RC | 1 |
交渉 | |
回避 | |
知覚 | 1 |
意志 | |
調達 | 5 |
| |
| |
| |
情報:UGN | 2 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
| Dロイス:実験体
| |
/
| |
|
|
| 故郷
| 有為 |
/
| 嫌悪 |
|
|
| 玄星博士
| 好意 |
/
| 恥辱 |
|
|
| 大道寺弘
| |
/
| |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| 陽炎の衣
| 2
| マイナーアクション
|
|
| 自身
|
| 3
|
|
あなたは隠密状態となる。この隠密状態はそのメインプロセスが終了するまで持続する。1シーンLV回。敵とエンゲ |
| コンセ:エンハィ
| 3
| メジャーアクション
|
|
|
|
| 2
|
|
C値-LV |
| 見えざる死神
| 3
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈射撃〉
| 対決
|
| 武器
| 2
|
|
あなたが隠密状態の時使用できる。このエフェクトを組み合わせた判定のダイス+1、攻撃力+[LV*3] |
| デスストーカー
| 6
| 常時
|
|
|
|
|
| リミット
|
隠密状態の攻撃の攻撃力+LV*4。基本侵蝕率5+2。侵蝕率でレベルアップしない。 |
| マスヴィジョン
| 1
| メジャーアクション
| シンドローム
|
|
|
| 4
| 100%
|
攻撃力+[LV*5]。1シナリオ3回。 |
| 鏡の盾
| 3
| オートアクション
|
|
| 効果参照
| 効果参照
| 8
| 100%
|
あなたにHPダメージが適用した直後に使用。そのHPダメージを与えたキャラクターを対象とする。対象は、あなたが受けたHPダメージと同じだけHPダメージを受ける。ただし対象が受けるHPダメージは最大でLV*20までとする。1シナリオ1回。 |
| 子羊の歌
| 1
| オートアクション
|
|
| 単体
| 視界
| 4
| 100%
|
対象にHPダメージが適用される直前に使用。そのダメージをあなたに適用させる。このダメージはいかなる方法でも軽減できない。1シナリオLV回。 |
| 見放されし地
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
シーン内の任意の空間を闇で閉ざす。 |
| 彼方からの声
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
音声伝達能力を操作する。 |
コンボ
素敵な夜を
- 組み合わせ
- コンセ+見えざる死神
- タイミング
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 9+1
- 7
- 5+-1
- 38
- 100%以上
- 9+1
- 7
- 5+-1
- 41
前提隠密+3
光の屈折で自分の姿を隠し、狙撃する。
星も月も焚べて
- 組み合わせ
- コンセ+見えざる死神+マスヴィジョン
- タイミング
- 技能
- 射撃
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 9
- 5
-
- 100%以上
- 9+1
- 7
- 5+-1
- 51
前提隠密+3
暗闇を作り出し、幼い自分の姿をした鏡像と共に闇に紛れて狙撃する。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説
|
パワーピストル
| 3
|
| 射撃
| 〈射撃〉
| -1
| 5
| -
| 20m
|
|
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説
|
ウェポンケース
| 1
|
|
|
| パワーピストルを選択
|
コネ:UGN幹部
| 1
|
|
|
| UGNダイス+2
|
デモンズシード
|
| 3
|
|
| デスストーカーを選択 上昇反映済み
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
0
| 17
| 169
| 3
| 15
| 204
| 0/204
|
容姿・経歴・その他メモ
「玄星博士の研究所?いいところだったよぉ、ベッドあったかかったし、ご飯食べさせてもらえたし、1人じゃなかったし、博士は怒鳴ったり叩いたりしなかったし。お父さんっぽい人がいてくれて嬉しかったなぁ」
「わたしから現場に出たいってお願いしたんだぁ、たぶんわたしのハヌマーンの能力は、人殺しの場所じゃないと目を覚まさない気がして。死ぬのはすっごい嫌だけどー!痛いし寒いしで嫌だけどーっ!」
寒くて治安の悪い異国の生まれ。孤児であり、教会で育てられていた。
ある夜、ならず者に殺されたことをきっかけにオーヴァードに覚醒、反撃で相手を殺してしまう。
UGNの影響力も薄い地域だったので、しばらくこの能力が何なのかも分からず、ちかばけされる日々を過ごした。
半ば売られる形でUGN日本支部へ引き渡され、玄星博士の実験に数年間参加していた。
普段は明るく騒がしく、その場のノリで喋る。汚い悲鳴とか奇声とか上げます。
孤独や寒さの話題になると、ちょっと静かになってへらりと笑う。
リザレクトに問題はないが、自分が死にかけることをとても嫌がる。死にたくないので、能力が「身を隠して先に殺す」に特化している。
ハヌマーンの能力がEEしか使用できないほど弱いクロスブリード。ハヌマーンの能力を使いこなせるようになるため、研究所から出て実戦配備のエージェントになることを志願した。
※セッション中に成長して子羊の歌が使えるようになりたいです
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 0
|
|
|
|
| 複製体R初期作成
| 74
|
|
|