ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

前川 琴音 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

座敷童(Stand by me)前川 琴音(まえかわ ことね)

プレイヤー:しゅんしゅんひよこ

こう、そっと耳を傾けるんですよ。それで、スイッチを見つけたらこう……えいって押すんです」

年齢
17
性別
星座
山羊座
身長
157
体重
48
血液型
A型
ワークス
高校生
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ソラリス
HP最大値
24
常備化ポイント
20
財産ポイント
17
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+22
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 姉がいる。(かなで)。すきですきでしょうがない。大学で生物学をやっている。シスコンいうなし。
姉妹
経験 高校で何故か弱小だった吹奏楽部を上の方まで進めることができた。何もしてないが、自身がそこにいるだけで全体のパフォーマンスが上がる
小さな名誉
邂逅 右も左も分からない状態から UGN の与儀さんに制御を教えてもらった。元気にしているかな?
恩人
覚醒 侵蝕値 理不尽に屈して人の心がぐしゃぐしゃになる、それを見ているだけの社会も自分も許せるものではなかった
憤怒 17
衝動 侵蝕値 何もかもを踏み荒らさなければだめだ。許してはならない。そうだろう?
憎悪 18
侵蝕率基本値35

能力値

肉体1 感覚1 精神2 社会5
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム2+3
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC11 交渉
回避1 知覚1 意志 調達5
芸術:音楽3 情報:噂話2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 起源種 侵蝕率表を専用のものに変更
姉妹 (かなで)おねえちゃん 幸福感 劣等感 憧れで仲のいい姉。大学に行ってちょっと雰囲気が変わってどきまぎ。
シナリオ 飯島 貴也 友情 不安 高校の友人。その心を元気にしたい

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
狂戦士 5 メジャーアクション 〈RC〉 単体 視界 5 80%
対象の次のメジャーアクション クリティカル値-1 / ダイス+[Lv. × 2]
さらなる力 1 メジャーアクション 〈RC〉 20 単体 至近 5 80%
行動済の対象を未行動に変更する / ラウンド1回
コンセ:ソラリス 1 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv.
妖精の手 3 オートアクション 単体 視界 4
判定後に出目を1つ10にする / 1回の判定で1回まで / シナリオ Lv.回
力の法則 3 オートアクション 単体 視界 4 100%
ATK+[Lv.+1]D / 自身不可 / ラウンド1回

コンボ

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
アルティメイド服 防具 -3 10 無いと戦闘に耐えられないので必ず調達すること。難度20
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
噂好きの友人 1 コネ 噂話のダイス+2
吹奏楽部の仲間たちは幅広い分野の噂を好む。
手配師 2 コネ シナリオ1回 調達ダイス+3
私の素敵なお姉ちゃんに調達できないものはない。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
37 115 0 0 152 0/152
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

音楽が好き。吹奏楽部にいる。置いておくだけでいつの間にか周囲の技量が上がっていたので座敷童扱いされていた。
所属高校の吹奏楽部が異常な速度で力量を上げたことから UGN の目に留まり、オーヴァードであると発覚。
本人はフルート使い。

人の心を立ち上がらせることに興味を持つ。将来的には心理学とかそういう分野に進むのかな。
小学生の頃、心折れてしまい、取り返しのつかないことになった友人がいる。この経験は心を癒すことへの執着に繋がっている

姉の(かなで)が好きで好きでしょうがない。両親との仲はそれなり。
シスコンいうなし。

履歴

マーダー・イン・ザ・ヘイズ

マーダー・イン・ザ・ヘイズ

「バケモノを倒すのはバケモノなのか」「違う、人の心だ」
「私の友人を、正しい終わりを、ハッピーエンドを返してもらう」

侵蝕率115 ロイス残数4 から慢心の一倍振り、出目合計14。
追加振りをする羽目に。悲しみ。妖精の手を使いきったのが敗因かな。

PC2 月夜見 望


クールな精神攻撃担当。知覚で活躍していたのが印象的(能力値は高いわけではない)。
ボス戦で壮絶な火力を出していたのもびっくり。4つ下の男の子。ちょっとかわいいよね

PC3 佐藤ちぎり


支部長。こう、場の雰囲気を安定させることに興味がないタイプかな……?
やっぱりマシラとかサイレンって切り札感あるよね(96点のダメージを見つめて

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 マーダー・イン・ザ・ヘイズ 10+2+5+5 はじめさん Lycorisさん ダエキさん
[セッション開始時の状態>./?id=CuEkq8&backup=2021-02-19-02-37]] セッション終了時の状態 [[シナリオ>https://fujimi-trpg-online.jp/column/fes-scenario.html]

チャットパレット