ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

49=41 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

49=41ノア

プレイヤー:柚葉茶屋

年齢
性別
星座
身長
176
体重
血液型
ワークス
月面研究員D
カヴァー
研究員
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
28
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
安定した家庭
経験 地球で許されない罪を犯して投獄されていたところ、使い捨てのモルモットとして月面研究所に送り込まれた。しかし能力があったため、期限付きで研究員として働いている。
犯罪者
邂逅
好敵手
覚醒 侵蝕値
渇望 17
衝動 侵蝕値
加虐 15
その他の修正13エンブレム:愛玩動物(キメラ)+7/レックスレスフォース+2/原初の紫+4
侵蝕率基本値45

能力値

肉体2 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長0 成長 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉2
回避 知覚 意志 調達1
知識:レネゲイド2 情報:FH1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 超血統 上級45P EA122P『原初の赤』選択。lv+1、最大lv+2。
シナリオ ジャクソン・岡崎 尊敬 恐怖 彼、いきてるものにしか興味がないんだ、恐ろしいねえ。ま、あの二面性こそ彼が優秀たる所以かもね。
好敵手 執着 憎悪 僕の翡翠。オレンジの片割れと言い換えてもいいよ。
キメラ 好奇心 恥辱 これはあくまで彼の復元への前段階に過ぎないよ。でも便利だよね。ちょっと刺激が強いけど。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
闇夜の烏 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
RW44P:自らの姿を影の中に溶けさせることで、影の中を自由に動き回るエフェクト。あなたの姿は完全に溶け消えて発見されることはなくなる。ただし、陰から出たり光に照らされることで影が消滅すると効果はなくなる。
まだらの紐 1 メジャーアクション 効果参照 効果参照 視界 1
EA127P:影に知覚能力を持たせるエフェクト。影はその二次元的な特性を活かし、あらゆる隙間に入り込むことが可能で、その先のものを見聞きすることができる。また、端末と化したこの影を他人の影に紛れさせ、会話などを盗み聞きすることも可能である。
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 2
*原初の赤:雷の残滓 10 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 4
EA122P/37P:『原初の赤』で侵食値+1。 射撃攻撃を行う。命中した場合、対象にバッドステータスの邪毒を与える。この邪毒のランクはlvとなる。『Dロイス:超血統』でlv+1、最大lv+2。『アイテム:デモンズシード』で最大lv+1、侵食値+1。経験点修正:-5点]
影縛りの魔弾 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
EA122P:このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃が命中した場合、そのラウンドの間、対象が行うガードのガード値を-[lv×3]する。
*無形の影 1 メジャーアクション
リアクション
効果参照 4
EA124P:あらゆる判定と組み合わせられる。このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
混色の氾濫 3 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 2
EA123P:《原初の●》で取得した「対象:自身」以外のエフェクトと組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更する。このエフェクトは1シナリオにlv回まで使用できる。
原初の紫:妖精の手 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 5
EA122P/100P:対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにlv回まで使用できる。
*レックスレスフォース 1 常時 自動成功 自身 至近
EA125P:あなたがバッドステータスの暴走を受けている間、あなたの行うメジャーアクションの判定のダイスを+lv個する。このエフェクトは侵食値でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+2する。
*巨人の影 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
BC68P:あなたがオーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する。取得しているエフェクトをひとつ選択すること。そのシーンの間、選択したエフェクトのlvを+2する。使用回数は増加しない。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。(原初の赤:雷の残滓選択で邪毒lv12)

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
『13-gun』 射撃 〈RC〉〈射撃〉 5 8 20m/200m 大型のライフル銃。対応している視界デバイスを装着するため、命中率が上がる。
この武器を使用した攻撃は装甲を無視する。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
デモンズシード 0 3 その他 選択:原初の赤:雷の残滓
HR87P:選択したエフェクトの「最大レベル:」を+1する。ただし、そのエフェクトの「侵蝕値:」を+1する。
解毒剤 0 2 使い捨て 毒を無効化する薬。メジャーアクションで使用する。あなたが受けているバッドステータスの邪毒を回復する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 179 5 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

HO-生物研究部
カヴァー/ワークス:研究員/月面研究員
シナリオロイス:生物研究部主任研究員「ジャクソン・岡崎」
推奨感情:P尊敬/N恐怖
キミは”先進技術開発部”に所属しているオーヴァードだ。主任研究員である岡崎は明るく面倒見のいい上司だ。そんな上司の下で実験動物と戯れながら研究をしている。

・エンブレム:『愛玩動物(キメラ)』
キミは生物同士の融合という禁忌を犯した。
以下のアイテムを1つ取得可能。基本侵蝕+7
▼氷葬の骸
狂暴さのあまり氷漬けにされ保管されているキメラ。が、氷漬けにされても尚、能力が漏れ出ている。
常に【精神】を使用するダイス+5個、達成値+5。ただしこのアイテムを所持していると常に暴走(解除不可)になる。

チャパレ

1d10
◆技能
-100%以下-
◆技能
({肉体}+{侵蝕D})dx@8 《肉体》
({感覚}+{侵蝕D})dx@8 《感覚》
({精神}+{侵蝕D})dx@8 《精神》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@8+5 《精神》
({社会}+{侵蝕D})dx@8 《社会》
({肉体}+{侵蝕D})dx@8+{白兵} 《白兵》
({肉体}+{侵蝕D})dx@8+{回避} 《回避》
({肉体}+{侵蝕D})dx@8+{運転} 《運転:○○》
({感覚}+{侵蝕D})dx@8+{射撃} 《射撃》
({感覚}+{侵蝕D})dx@8+{知覚} 《知覚》
({感覚}+{侵蝕D})dx@8+{芸術} 《芸術:○○》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@8+5+{RC} 《RC》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@8+5+{意志} 《意志》衝動判定
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@8+5+{知識:レネゲイド} 《知識:レネゲイド》
({社会}+{侵蝕D})dx@8+{交渉} 《交渉》
({社会}+{侵蝕D})dx@8+{調達} 《調達》
({社会}+{侵蝕D})dx@8+{情報:UGN} 《情報:UGN》
◆技能
-100%-
({肉体}+{侵蝕D})dx@7 《肉体》
({感覚}+{侵蝕D})dx@7 《感覚》
({精神}+{侵蝕D})dx@7 《精神》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@7+5 《精神》
({社会}+{侵蝕D})dx@7 《社会》
({肉体}+{侵蝕D})dx@7+{白兵} 《白兵》
({肉体}+{侵蝕D})dx@7+{回避} 《回避》
({肉体}+{侵蝕D})dx@7+{運転} 《運転:○○》
({感覚}+{侵蝕D})dx@7+{射撃} 《射撃》
({感覚}+{侵蝕D})dx@7+{知覚} 《知覚》
({感覚}+{侵蝕D})dx@7+{芸術} 《芸術:○○》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@7+5+{RC} 《RC》
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@7+5+{意志} 《意志》衝動判定
({精神}+{侵蝕D}+5)dx@7+5+{知識:レネゲイド} 《知識:レネゲイド》
({社会}+{侵蝕D})dx@7+{交渉} 《交渉》
({社会}+{侵蝕D})dx@7+{調達} 《調達》
({社会}+{侵蝕D})dx@7+{情報:UGN} 《情報:UGN》

---------基本的な係数------------
【能力値】




【技能値】











セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54
ステージ:2069年、月面研究所

チャットパレット