“ blood child”マーク
プレイヤー:Lie
- 年齢
- 15
- 性別
- 男
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- UGNエージェントD
- カヴァー
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- ブラム=ストーカー
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 8
- 財産ポイント
- 6
- 行動値
- 12
- 戦闘移動
- 17
- 全力移動
- 34
経験点
- 消費
- +84
- 未使用
- 30
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
名家の生まれ | ||
経験 | ||
永劫の別れ | ||
邂逅 | ||
忘却 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
死 | 18 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
吸血 | 17 | |
侵蝕率基本値 | 35 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 5 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+2 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+0 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 5 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | 1 | |
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | 3 | ||
情報:UGN | 2 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | 愚者の黄金 | ― | |||||
固定 | 家族 | 同情 | / | 無関心 | |||
固定 | 研究員 | 同情 | / | 無関心 | |||
シナリオ | 日常 | 執着 | / | 恐怖 | |||
PC間 | カーミラ | 好意 | / | 偏愛 | |||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
異形の痕 | 1 | オートアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | - | - | |
血の姉弟 | 1 | メジャーアクション | - | 自動成功 | 単体 | 至近 | 1 | ||
赫き剣 | 1 | マイナーアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ||
【攻撃力】+10/12/14【HP】-2/4/6 | |||||||||
光芒の疾走 | 1 | マイナーアクション | - | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ||
【移動】戦闘移動(離脱可能)【制限】1シーン1回/2回/3回 | |||||||||
C:ブラム | 2 | メジャーアクション | - | - | - | - | 2 | ||
【C値】8/7 | |||||||||
光の舞踏 | 1 | メジャーアクション リアクション | 〈白兵〉 | - | - | 武器 | 2 | ||
【判定】感覚 | |||||||||
渇きの主 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 単体 | 至近 | 4 | ||
【バフ】装甲無視【HP】+4/8/12【制限】素手 or 赫き剣 | |||||||||
鮮血の一撃 | 5 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | - | 武器 | 2 | ||
【ダイス】+6/7/8【HP】-2 | |||||||||
ブラッドバーン | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | - | - | 4 | 80 | |
【攻撃力】+12/16/20【HP】-5 | |||||||||
マスヴィジョン | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | - | - | 4 | 100% | |
【攻撃力】+15/20/25【制限】1シーン3回 |
コンボ
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 | 2 | 意志+1 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 169 | 0 | 0 | 184 | 30/214 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
設定
古くから続く名家の長男として生まれ、愛されて育った。
ある日、強盗に入られ父親と母親は殺害され、彼自身も誘拐されてしまう。
その後、FHに実験のモルモットとして売られ、賢者の石の適合実験に使用され、適合できずに死亡。
本来であれば、ここで彼は死亡していただろう。
だが運がいいのか、悪いのか、PC2によって蘇生され、オーヴァードとして覚醒してしまう。
ただ、この蘇生と覚醒は歪なものになってしまった。
第一に彼の本来の心臓が止まったままである。
では、何故彼は生きているのか?
それは、賢者の石・・・いや、変化した愚者の黄金が第二の心臓として機能を果たしているからである。
第二に、彼の記憶がないということである。
覚醒によって記憶を失うケースは、珍しくないが彼の場合はそれが周りの人間にも波及しているのである。
記録上では、彼の存在は確認できるが、彼のことを覚えている人間はいない。
第三に、彼は他者のレネゲイドウイルスを血を媒介として定期的に接種する必要がること。
これは、第一に述べた「愚者の黄金が第二の心臓として機能を果たしている」ためだと思われる。
以上のことから、UGNで保護・監視されることになる。
その他
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
追加 | 50 | ||||
イージーエフェクト | 4 | ||||
30 |