ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

狩内 莉乃 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ブッチャー”狩内 莉乃

プレイヤー:つかさ

年齢
17
性別
星座
身長
161
体重
「ジェイソンよりは軽いよ!」
血液型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
キュマイラ
HP最大値
36
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+104
未使用
23
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
犯罪者の子
経験
敵勢組織
邂逅
腐れ縁
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
殺戮 18
その他の修正4原初の黒+イージーフェイカー
侵蝕率基本値39

能力値

肉体7 感覚1 精神2 社会2
シンドローム1+3 シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長2 成長0 成長0 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
運転: 芸術: 知識:レネゲイド1 情報:UGN4
情報:裏社会1
情報:面影島4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種
家族 懐旧 隔意 父:猛 母:莉夏 兄:計
ソングバード 遺志 憐憫
ナイチンゲール 同情 悔悟
孝幸君 懐旧 悔悟
サイ 信頼 隔意
六白霧人 好奇心 不信感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ハンティングスタイル 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動、離脱可、シーンlv回
完全獣化 1 マイナーアクション 6
【肉体】の判定+[LV+2]
破壊の爪 1 マイナーアクション 3
素手データ変更
原初の黒:ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 7 100%
そのメインプロセスでメジャーアクションを2回行える。C値+1 シナリオ1回
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション 2
原初の赤:アタックプログラム 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 3
白兵攻撃力+[LV×2]
原初の白:ブラッドバーン 3 メジャーアクション 6 80%
組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×4] HP-5
背教者の王 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈RC〉 4 100%
このエフェクトを合わせた攻撃力+[侵食率÷10(端数切り捨て)]シナリオLV回
破壊の渦動 1 オートアクション 5
オーヴァードに1点でもダメージを与えた場合、シーン中装甲値を無視。シナリオLV回
イージーフェイカー:万能器具 1
道化の出し物 1
まだらの紐 1

コンボ

テキサスチェーンソーマサカー

組み合わせ
コンセントレイト原初の赤:アタックプログラム
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
5(11)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
10
8
4
13
80%以上
12
8
4
25
100%以上
14
7
4
38

マイナーで完全獣化使用 侵食率+6
破壊の爪+ハンティングスタイル 侵食率+4

80%以上でブラッドバーン使用 HP-5

メイクユアチョイス

組み合わせ
テキサスチェーンソーマサカー背教者の王
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
15
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
14
7
4
38+n

マイナーで完全獣化使用 侵食率+6
破壊の爪+ハンティングスタイル 侵食率+4

ブラッドバーン使用 HP-5

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手(破壊の爪) 白兵 〈白兵〉 0 LV+8 1 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
携帯電話 0 お父さんのおさがり
アクセサリー 0 チョーカー、お母さんのおさがり
カジュアル 0 お兄ちゃんのおさがりと自分の服
思い出の一品 2 映画のプレミア試写会に家族で行ったときの写真
コネ:UGN幹部 1 ダイス+2
コネ:要人への貸し 1 ダイス+3 1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 15 166 0 0 211 23/234
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

元FHチルドレンのUGNチルドレン。
好きな物はホラー映画鑑賞、料理、FHを殺すこと。
嫌いなものはFH。

【来歴】
FHセル「ミレニアムパレード」に所属していたエージェント夫婦の子。
生まれて間もなく、FHチルドレンとして育成されるが、両親と兄の4人で過激だが幸せに過ごしていた。
14歳の時に他セルの襲撃を受け、ミレニアムパレードは壊滅。
生き残ったのは莉乃のだけになり、その後UGNに転身。
FHという組織自体に疑問を抱き、FHであれば必ず殺すという信条の元、UGNチルドレンとして活動し、現在に至る。

FH仕込みの戦い方&老若男女問わずにFH構成員であれば痛め付けて殺害する、という方針から、他チルドレンたちと折り合いが悪くなっているが、莉乃自身は明るく人懐っこい性格。

コードネームのブッチャー(ずさんな肉屋)は、莉乃の好きなホラー映画「死に行く太陽」から取られたものだが、奇しくも現在の彼女の戦い方とマッチしてしまっている。

ナイチンゲールが所属していたセルが、セル襲撃に関与していた疑いがあり、今回の任務に挑むこととなった。

【FHセル ミレニアムパレード】
莉乃が所属していたFHセル。
「オーヴァードと非オーヴァードの格差ない、平等な世界を作る」という目的で活動していた。
お題目こそ綺麗に聞こえるが、その実態は「民間の過激派グループへの戦闘訓練、武器支援」「レネゲイドの公共への暴露」「FHを支援する人間への政界支援」と暴力と腐敗でその格差を埋めようとする過激派セルの一つだった。

【家族について】
諜報背戦を得意とした父の狩内猛と、その妻でありミレニアムパレードの上級戦闘員、莉夏の間に生まれた。
兄として同じFHチルドレンの計がいる。
莉乃の特殊なシンドロームの特性上、FHチルドレンとしての過酷な訓練は受けず、両親の訓練で二人は鍛え上げられた。
両親の趣味が映画鑑賞であり、家族で週末の映画のテレビ放送を見るのが家族の楽しいイベントだった。
莉乃は見せてもらったホラー映画を気に入り、兄の計にせがんで、一緒にホラー映画を両親のいないときにも見ていた。
しかし、兄の計は怖がりでホラー映画が好きではなく、泣くのをこらえながら莉乃と見ていたとか。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 50
イージーエフェクト分 4
情報:面影島 初期分 1
第1話『Birdcage』 26
第2話『Yestarday Once More』 23

チャットパレット