ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

夜之護 エリカ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

御伽語りメルヒェンテラー夜之護 エリカヨノモリ・エリカ

プレイヤー:やきだんご

年齢
12
性別
星座
乙女座
身長
138cm
体重
37kg
血液型
B型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
オルクス
HP最大値
29
常備化ポイント
8
財産ポイント
0
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+300
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 パパのおうちは大きかったんだって。でも今はお手伝いさんしかいないって言ってた。
資産家
経験
秘密
邂逅
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
妄想 14
その他の修正6「ミュートスキューブ」6
侵蝕率基本値35

能力値

肉体1 感覚1 精神7 社会3
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正1 その他修正 その他修正2 その他修正
白兵 射撃+9=14 RC2 交渉
回避1 知覚 意志1 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 亜純血デミブリード 《常勝の天才》を取得。経験点で成長させることができない。
おじちゃん フィン・ブースロイド

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
戦術 4 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6
常勝の天才 4 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6 ピュア
経験点修正:-15点]
C:オルクス 1 メジャーアクション シンドローム 2
C値−Lv
コンバットシステム 3 メジャーアクション
リアクション
〈射撃〉 対決 武器 3
組み合わせた判定のダイス+[Lv+1]。
天性のひらめき 1 メジャーアクション 4
ダンシングシミター 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
R:ノイマン 1 リアクション シンドローム 2
支援射撃 5 オートアクション 自動成功 単体 効果参照 2
リバーサルショット 1 オートアクション 自動成功 単体 20m 6 リミット
守りの弾 1 オートアクション 〈射撃〉 効果参照 自身 至近 5
勝利の女神 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
武芸の達人 3 常時
究極鑑定 1
経験点修正:-2点]
写真記憶 1
経験点修正:-2点]
代理人格 1
プロファイリング 1
レネゲイドファミリア 1
1

コンボ

祈り詠う星の頁トゥインクル・リトルスター

組み合わせ
《常勝の天才》《戦術》
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

コンボ①。いのりうたうほしのページ。
対象はそのラウンド間、以下の効果を受ける。
〜79%:メジャーダイス+5、攻撃力+20
80%〜:メジャーダイス+6、攻撃力+24
100%〜:メジャーダイス+7、攻撃力+28
150%〜:メジャーダイス+8、攻撃力+32

醒めざる午睡の頁ディドル・ディドル

組み合わせ
《R:オルクス》《ダンシングシミター》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
7+2
8
2
6+1D10
80%~99%
7+2
7
2
9+1D10
100%~149%
7+2
7
2
12+1D10
150%~
7+2
7
2
15+1D10

コンボ②。さめざるまどろみのページ。
使用武器:「ゾディアックウェポン」+「パイルバンカー」×《ダンシングシミター》Lv

還らざる卵の頁ハンプティ・ダンプティ

組み合わせ
《R:オルクス》《ダンシングシミター》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
7+2
8
2
6+1D10+10
80%~99%
7+2
7
2
9+1D10+20
100%~149%
7+2
7
2
12+1D10+30
150%~
7+2
7
2
15+1D10+40

コンボ③。かえらざるたまごのページ。
1シナリオに3回まで。
攻撃力:コンボ②+「パイルバンカー」数×10
使用武器:コンボ②と同じ

葬送らるる駒鳥の頁コックロビン

組み合わせ
《R:ノイマン》《守りの弾》《コンバットシステム》
タイミング
リアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
20m
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
1+7
8
14
80%~99%
1+8
7
14
100%~149%
1+9
7
14
150%~
1+10
7
14

コンボ④。おくらるるこまどりのページ。

組み合わせ
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

コンボ⑤。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ゾディアックウェポン 0 15 エンブレム
白兵
〈白兵〉
6 0 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
UGN戦闘服Ⅱ 0 30 エンブレム/防具
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース×2 2 0 一般 選択:「ゾディアックウェポン」「槍」
ミーミルの覚書 0 5 一般 情報収集判定の直前に使用。
「種別:コネ」のアイテムを選択し、シーン間その効果を得る。
ホールスキン 0 5 エンブレム/一般
モデルチルドレン 0 5 エンブレム/一般
†スターアリズン 0 15 エンブレム/一般
ミュートスキューブ 0 100 リレーション/一般

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 12 243 175 0 430 0/430
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

「え? 仕事のヒケツ? んとねー、愛と勇気と茶目っ気かなー」

「───それでは、本日の業務を開始しましょう」

概要

大きな本を抱えた、屈託のない笑顔を見せる天真爛漫なUGNチルドレン。
しかし〝御伽語りメルヒェンテラー〟というエージェントを知る者はみな、一様に『冷静、冷徹な妖精のような少女』と語るが……。

プロフィール

誕生日:4月1日
所属:UGN
趣味:ぬいぐるみ集め
好きなもの:お仕事、パパ
嫌いなもの:怖いもの、本に触られること

「これはパパに預かっただいじな本だから、勝手に触ったらだめ! なのっ!」

性格

基本的性格:無垢、
本質的性格:
秩序・善。外向的、弱気、能動的。
基本的には間の抜けた幼女。
楽しいこと好き。お祭り騒ぎ大好き。お仕事も好き。

仕事中は意識的に感情の起伏を抑えた性格に切り替えている。
秩序・善。外向的、強気、能動的。

人物

歳の割には幼い印象を受ける少女。
UGNという閉鎖的な環境で育った割には明るく、また純真。

常に持ち歩いている大きな鞄には、そのサイズと同等程度の本が入っており、これを他者に触られることをひどく嫌う。

仕事中は穏やかな微笑みを崩さない、大人びた人物像となる。
しかしやはり、本を触られるのは嫌いなようだ。

戦闘では主に支援を担当し、童話の王国じみた領域を展開する。
能力の外観、小さな身体には不釣り合いな大きな本と、補助具として持っている羽根ペンの形をした武器を携える姿から、ついた渾名が〝御伽語りメルヒェンテラー〟。

また、経歴にいくつか不透明な部分がある。
幼少期からUGNチルドレンとしてある程度の敎育を受けていたのは確かだが、父親が死去する数ヶ月前まで、彼女はUGNの施設で昏睡状態に陥っており、目覚める見込みはなかったらしい。
原因は脳機能の損傷とのことだが、奇跡的に回復。父親の死去に伴い、チルドレンとして本格的な活動を開始した。

未確定設定


……しかし、UGNの記録では直前までなにがしかの任務に就いていたことになっている。
この任務に関してはエリカ本人は覚えがなく、また任務の記録自体もほぼ削除されているようだが、実際なぜ蒼雲町の近くで行動していたのかは思い出せない……らしい。

周囲

父親

数年前に死去。
先代の『司書』であり、実の父親。資産家の家系のようだが、エリカがUGNチルドレンとして施設内で養育されていたため、現在はほとんど家政婦が住むのみとなっているらしい。

フィン・ブースロイド

このジジイどこにでもいんな。
真面目な話、父の友人だったらしい。父の葬式に現れ、ひとしきり思い出話を語った後で、『君になら使いこなせるだろう』と黒い箱を受け取った。

能力

あるときは、きらめく星空のような輝きを。
あるときは、縦横無尽に跳ね回る無機物を。
またあるときは、駒鳥の模様が刻まれた棺桶を───。

『領域』の象徴として生み出すものには関連性がなく、またどうしようもなく明らかな関係がある。
それは、童話……正確にはマザー・グースに語られる物語をモチーフとしていること。

常に持ち歩いている本には無数の物語じんせいが収められており、その要素を因子を介して『領域』内に展開することで攻撃・補助を行っている。
膨大な要素を普遍的な概念───マザー・グースになぞらえ、置き換えることで利用している、ということらしい。


能力と『本』自体は父の家系から受け継いだものであり、数年前に父親が死去したのをきっかけに使用するようになった。
『本』には多くの人間の───厳密には、接触したレネゲイドを介して記録されたストーリー(記憶、人格、感情など)が書庫のように収められている。
通常の人間・オーヴァードがこの記録に不用意に触れると、その情報量に人格を飲み込まれて変質してしまうか、最悪の場合は廃人と化す。
そのため、扱いには注意を要し、『本』の中の物語に過度に入れ込むことは禁物とされる。

彼女が任務中などに感情の起伏を抑えるのはこれが主な要因。まだ12歳なので、そのあたりの扱いが未熟なのだ。

『記録された人生』は、ある程度は栞と索引によって管理されている。
逆説、管理されていない情報はほぼ完全に引き出せない。事故によって呑まれたものを探すことは不可能に近いだろう。

他キャラクターとの関係
PC

▼PC①-1


▼PC②-1


▼PC④-1


▼PC①-2

……あれー?
どこかで会ったっけ?

▼PC②-2


▼PC③-2


▼PC④-2


NPC





ロール方針

一人称:わたし
二人称:あなた
人を呼ぶとき:歳上には『さん』付け、同年代には『くん』『ちゃん』。同じUGNチルドレンはあだ名で呼ぶ。
仕事モードのときは目上、外部の人間には『様』付け。その他は『さん』付けになる。

戦闘方針

''
''

「ゾディアックウェポン」と射撃武器装備の両立のため、バグのような挙動をする。

セットアッププロセス

 COMMON:
コンボ①を使用。

イニシアチブプロセス

 COMMON:
1回目:「素手」を装備し「ゾディアックウェポン」を所持品へ。「槍」を装備。
2回目以降:《守りの弾》を使用する予定の場合は待機を選択。

マイナーアクション

 COMMON:
特になし。必要なら移動を。

メジャーアクション

 MIDDLE:
コンボ②で攻撃。
 CLIMAX:
コンボ③で攻撃。
1シナリオ3回まで。

リアクション

 COMMON:
特になし。ドッジが安定?

クリンナップ

 COMMON:
特になし。
GM向け背景

『燈哉はなんやかんやでトネリコさんの来歴がモチーフの武器を持ったけど、童話の魔女ってモチーフは使ってないなぁ』
そんな思い付きから生えてきた厄ネタ。久遠寺邸の魔女様もちょっと知恵をお借りした。
どこぞの葉っぱさんのうさぎさんにも似てないこともないが、これはどちらかというとどこの世界にも出てくる例の図書館のようなもの。全自動記録書庫(ただし物理的接触をした相手に限られる)、的な。
ただし、自在に引き出したり調べたりすることはできない。記録するだけ。

空白の時間

原因は不明だが、一度昏睡/廃人状態に陥っている(丸投げ)。
今の彼女は『本』を使って元々の人格を貼り付けたものであり、年齢に反して幼いのはそのため。
『成長』という要素にまだ馴染みがない、物語の登場人物。

履歴

セッションLOG

第一話

ハンドアウト
セッションメモ
GM向けLOG
次回セッション方針
成長方針

第一話


作成時
他PCデータ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 300

チャットパレット