ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

満希 詩兎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

死兎(ジャバウォッキー)満希 詩兎(みつき しと)

プレイヤー:*Kaname

年齢
17
性別
星座
身長
175cm
体重
血液型
AB型
ワークス
高校生(UGNイリーガル)
カヴァー
高校生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
30
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 オレにも多分、オカーサンってのがいたと思うんだけど!
天涯孤独
経験 カゾクっていいなあ……
平凡への憧れ
邂逅 彼女ほし~~~~!!
愛情
覚醒 侵蝕値 死ぬのってそんなに怖いことなのか?オレにはわかんないや
18
衝動 侵蝕値 教えてくれよ、死ぬってなんだ?どうしてそんなに怖がるんだ?
殺戮 18
その他の修正3原初の黒:3
侵蝕率基本値39

能力値

肉体3 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵5 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 申し子 LM72p:《アンプリフィケイション》(117p)選択
固定 ユキちゃん(うさぎ) 幸福感 偏愛 オレにはユキちゃんがいないとダメだあ
固定 オカーサン 憧憬 偏愛 温かかったんだ…それだけは覚えてるんだ
シナリオ 美波夜空 好意 悔悟 ここで逢ったも運命じゃない?付き合ってくれない??
PC PC2 友情 任意:なんで男なんだ! 男の娘予定ならこうかなって……また見て変えます
PC PC3

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
傍らの影法師 1 メジャーアクション 効果参照 自身 至近
EA127p:自分の影を立体化させ姿を変えて付き従わせる。オートで解除
闇夜の烏 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
RW44p:影の中を自由に動き回る。
アンプリフィケイション 3 メジャーアクション 効果参照 5 Dロイス
LM117p:組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*5]。シナリオ3回
影の武具:インフィニティウェポン 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
IA122p⇒IA106p:白兵武器作成。[Lv*3+7] 影の武具効果で攻撃力&ガード値-1
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
シャドーテンタクルス 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 効果参照 1
BC68p:起点エフェクト。組み合わせた白兵攻撃の射程を10mに変更。《無形の影》は視界に変更
背徳の理 4 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
EA124p:1点でもHPダメージを与えた際、シーン中ウロボロスの判定ダイス+[Lv*2]
巨人の影 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
BC68p:1点でもHPダメージを与えた際、シーン中選択エフェクトLv+2。《影の武具》選択
原初の黒:ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5+2 100%
EA125p⇒94p:戦闘不能になった際、メインプロセスを行う。シナリオ1回

コンボ

▽ヴォーパルサイズ

組み合わせ
《影の武具:インフィニティウェポン》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

武器作成。
普段から連れ歩いている自分の影(うさぎ)を変換し、実体のある影の大鎌へと変える。
影の武具の効果で攻撃力とガード値-1。

▽フルーミアス

組み合わせ
《シャドーテンタクルス》+《コンセントレイト:ウロボロス》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
3
8
5
21
100%~159%
3
7
5
24

ミドル1R目攻撃
備考:シャドーテンタクルスにより射程10m

影の武具:攻撃力+[5*3+7-1]=+21 100%↑・[6*3+7-1]=+24
コンセントレイト:C値-2 100%↑・C値-3


達成期待値:19.9~30.7 ダメージ期待値:33.7~43.5

▽フルーミアス

組み合わせ
《シャドーテンタクルス》+《コンセントレイト:ウロボロス》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
3+8
8
5
27
100%~159%
3+10
7
5
30
160%~
3+12
7
5
33

2R目攻撃
備考:シャドーテンタクルスにより射程10m

影の武具:攻撃力+[7*3+7-1]=+27 100%↑・[8*3+7-1]=+30
コンセントレイト:C値-2 100%↑・C値-3
背徳の理:ダイス+[4*2]=+8 100%↑・+[5*2]=+10


達成期待値:29.8~40.8 ダメージ期待値:46.4~55.4
160%・達成期待値:42.7 ダメージ期待値:59.4

▽マンクソム

組み合わせ
《シャドーテンタクルス》+《コンセントレイト:ウロボロス》+《アンプリフィケイション》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~159%
3
7
5
44
160%~
3
7
5
52

クライマックス1手目攻撃 100%↑前提
備考:シャドーテンタクルスにより射程10m

影の武具:攻撃力+[6*3+7-1]=+24 160%↑・+[7*3+7-1]=27
コンセントレイト:C値-3
アンプリフィケイション:攻撃力+[4*5]=+20 160%↑・+[5*5]=+25


達成期待値:30.7~32.2 ダメージ期待値:63.2~72.2

▽マンクソム

組み合わせ
《シャドーテンタクルス》+《コンセントレイト:ウロボロス》+《アンプリフィケイション》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~159%
3+10
7
5
50
160%~
3+12
7
5
58

クライマックス2・3手目攻撃 100%↑前提
備考:シャドーテンタクルスにより射程10m

影の武具:攻撃力+[8*3+7-1]=30 160%↑・+[9*3+7-1]=33
コンセントレイト:C値-3
アンプリフィケイション:攻撃力+[4*5]=+20 160%↑・+[5*5]=+25
背徳の理:ダイス+[5*2]=+10 160%↑・+[6*2]=+12


達成期待値:40.8~42.7 ダメージ期待値:75.4~84.4

▽ジャバウォックの詩

組み合わせ
《背徳の理》+《巨人の影》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シーン1回
そのシーンの間、ウロボロスエフェクトの判定ダイスを+[Lv*2]
《影の武具:インフィニティウェポン》のLv+2

▽ナンセンス・バース

組み合わせ
《原初の黒:ラストアクション》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シナリオ1回+強制起動者で1回
戦闘不能時にメインプロセスを行う

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
影の武具 白兵 〈白兵〉 0 Lv*3+7-1 3-1 至近 《インフィニティウェポン》/マイナー。
実体のある影でできた大鎌。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
エンブレム/ドロップアウト 5 エンブレム/一般 IA140p:FH共通/強制起動者選択。
他組織のエンブレムを取得可能。
エンブレム/強制起動者 15 エンブレム/一般 IA159p:エフェクト使用回数制限無視。
使用後そのエフェクトはシナリオ終了まで使用不可。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 10 144 20 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

一人称:オレ 二人称:あんた、おまえ、(たまに)きみ 三人称:下の名前呼び捨て、~サン
利き手は両利き アライメント:混沌・中庸 カラーコード:

コードネームはどうみてもFH時代のもの。本人は特に変える意志がない。もしかしたら初任務後新しく与えられるとかあるかもしれない。
常にEE《傍らの影法師》で、自分の影をうさちゃんにして連れ歩いている。びっくりするぐらい寂しがり屋で、このうさちゃんはブランケット相当の存在。
戦闘時にはこのうさちゃんをインフィニティウェポンして大鎌に変える。また、鎌は影を衝撃波のように飛ばして攻撃できる(起点Eの効果)
FH時代から「彼女が欲しい!」と常々言っており(欲望:愛情)、PC3に「UGNにくれば理想の彼女ができる」と騙されて(?)あっさり寝返った。NPCPC問わず、とりあえず女性なら最初は口説く。なお口説き方も知らないのでただの直球のお願いである。

好きなもの:動物とくにうさぎ・他人・温かいもの(血を含む)
嫌いなもの:孤独・冷たいもの

▼運用について

クライマックスゴリr……ラスアク一発芸型。おかわりもする。
十中八九飛んでくる《加速する刻》でラスアク起動→攻撃&バフ→ラスアク再起動→攻撃→正規手番で3回目の攻撃。
武器込み上昇侵蝕率は合計47、ダメージ合計は期待値で214。
ミドルは2R目まで回らないと火力はでない。また情報収集は完全に死んでいる。

経歴

FHに研究員として所属する両親のもとで産まれた子供。
しかし子供を実験道具としてしか見ない両親によって実験体にされた。一度死亡するも、ウロボロスに覚醒しかつ暴走。両親もろとも殺害している。
その能力は申し子と言って過分ではないものだったが、幼すぎるが故にまったく制御できず、残された研究員も「手に余る」として殺処分を受けた。
……が、死を根本的に理解できない子供は自身の死を否定(ラストアクション)。結局全部殺してしまった。

その後いつの間にか他のFHセルに拾われ、そこで「殺し以外に役に立たない奴」として扱われていた。
本人は幼い頃のことをほとんど覚えていないのだが、唯一「抱きしめてくれた女の人」「それが温かかった」という記憶があり、それを追い求めて――つまりあの温かさがもう一度ほしくて、セルメンバーにねえねえ攻撃をしたりしていた。割と邪険にされた。

ある日そこそこ気前のいいモブに「それは家族だ、俺たちにはないものだ」と教えてもらう。
「じゃあどうしたら家族が手に入る?」「あー、まずオンナでもつくればいいんじゃね? カノジョだよ、カノジョ」「わかった彼女作る!」
そんなわけで詩兎の目標は「彼女を作る」になった。セルメンツはいつ諦めるかで賭けをしていた。
ちなみに彼女について知るために漫画を色々読んだ結果、「優しくて可愛くて美人で(おまけで強いとなおよい)彼女」を求めるようになった。FHでなくても理想が高い。


記憶の中にある女性は母親ではない。母親は覚醒と同時に呆気なく首が飛んで死んだ。
相手は殺処分される際に殺したエージェントの一人であり、抱きしめられたのではなくせめて相打ちにしてやろう、と瀕死の状態でとびかかられただけであり、温かいのは体温ではなく相手の流れる血液の温度である。

性格

子供がそのまま成長した感じ。裏表がなく、思ったことをすぐ口にする。
育った環境が環境なので、他人の気持ちを考えたり、人を思いやる気持ちが足りていない。ただしなんでも「こうすればモテる」と言われれば鵜呑みにするので、わりと教育は容易。根は別に悪い子ではない。
善悪という思考がない。死を根本的に理解できておらず、自分が殺されることも、他人を殺すことも、何が悪いのかわからない。(自分の死に対しては、死んだら彼女が作れないから嫌だ!ぐらいの気持ち)
要するに物事を「自分が嫌か良いか」で判断している。
大体全部碌な教育受けてないせい。

小さい頃からかなりの寂しがり屋。
うんと小さい頃は生きている猫や犬に近づいては殺してしまっており、いつしか影でそれらを再現するようになった。とはいえ本物と違い鳴くこともないそれにやっぱり耐えられず、色々試行錯誤した結果、「元々声帯がない」「寂しいと死んでしまうと言われる」うさぎに落ち着いた。
詩兎の中でユキちゃんは生きているし本物である。武器になるけど。その為か、時々自分が操っている筈のユキちゃんは勝手に機嫌を悪くして詩兎を足蹴にしたりもする。うさぎはわがままプリンセス……。
大鎌に変えても武器に対して「ユキちゃん」と呼びかけたりしている。オレのユキちゃんは強いんだぞ~!

おまけ:ネーミングについて

満希→みつき→三月→三月ウサギ(March hare)。不思議の国のアリスのお茶会のうさぎ。正確には「三月のうさぎのように狂った」なので、狂人・狂気の意味。
ユキちゃんは「真っ黒い影なのに白を連想させる名前で呼ぶ」という虚無っぷりを出したかった。


ヴォーパルサイズ……ジャバウォックの詩にでてくるヴォーパルソードから。サイズは鎌。また、ヴォーパルバニー(首切りバニー)ともかけてる。そもそもこのヴォーパルの元ネタも確か鏡の国。
マンクソム……Manxome(ひとごろしき)。ジャバウォックの詩のかばん語。
フルーミアス……frumious(燻り狂える)。バンダースナッチについて語られる時のかばん語。

ナンセンス・バース……「ナンセンス詩」とは、意味をなさないユーモア詩をさす。「意味をなさない詩」「意味をなさない死」そして「意味をなさないバース(birth、誕生)」

履歴

LAST ELIXIR PC1

詳細


PC①
◆推奨カヴァー :UGNイリーガル/高校生
◆シナリオロイス:美波夜空(みなみよぞら) 推奨感情:P任意/N悔悟
君は元FHチルドレンだ。君はUGNエージェントのPC③の説得によりUGNに保護された。
UGNイリーガルとして活動することになった君は初任務に向かう。
君には特別な才能はない、与えられたのは殺しの技術だけ。
——君は何かを求めている。
※Dロイス〈賢者の石〉不可
※求めている何かは自由に設定していい

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54
使用サプリ:IC(ウロボロス使用権) LM EA RW BC IA(電子)

チャットパレット