ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

キング - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

king of junkpileキング オブ ジャンクパイルキング

プレイヤー:帝夢

キミがクズなら上を向ケ
もしもゴミなら王にナレ」

年齢
不明
性別
星座
身長
170cm程度
体重
不明
血液型
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
情報屋
ブリード
トライブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
バロール
オプショナル
ノイマン
HP最大値
25
常備化ポイント
8
財産ポイント
1
行動値
15
戦闘移動
20
全力移動
40

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 昔は1人じゃなかったんだケドネ
天涯孤独
経験 色々トネ
喪失
邂逅 現在2人の若者の面倒を見てイルヨ
保護者
覚醒 侵蝕値 きっとあの時
感染 14
衝動 侵蝕値 全て壊れ行く様は爽快ダ
破壊 16
侵蝕率基本値30

能力値

肉体1 感覚6 精神3 社会1
シンドローム0+0 シンドローム3+1 シンドローム1+2 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長1 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃6 RC1 交渉
回避 知覚1 意志+1=1 調達3
運転: 芸術: 知識: 情報:UGN1
情報:Web2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 達人(アデプト) 任意のエフェクトの命中ダイス+2個、攻撃力+5、侵蝕+2→スピットファイア
何でも屋の仲間 信頼 偏愛 ヴァローナと霹靂、良い子たちダヨ
駒野 行成 庇護 不安 ボクも人の事は言えないネ、見守るくらいはするサ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション EA129 シンドローム
C値-Lv
瞬速の刃 2 メジャーアクション EA 射撃 武器
判定ダイス+[Lv+1]個
スピットファイア 4 メジャーアクション BC 射撃 単体 武器 3+2 Limit
攻撃力+[Lv×3]、ダイスー2個/Dロイス達人の効果により更に攻+5、ダイス+2個、侵蝕値+2
小さな塵 4 メジャーアクション EA 射撃 武器
攻撃力+[Lv×2]
チェイストリガー 2 オートアクション HR81 自動 単体 至近
あなたが行う攻撃が命中した直後に使用、R間対象の行動値+[Lv×5]する、対象はこの効果を拒否できる、1シーン1回
ディメンジョンゲート 1 自動 EA35 至近 3
どこでもどあ~
探知する光 1 自動 RW32 自身 至近
散乱する光によって周囲の地形や人の位置を読み取る、この方がよく見えるんダ

コンボ

ナイフ

組み合わせ
タイミング
技能
射撃
難易度
対象
射程
至近/10m
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
6-1
2
100%以上
6
6

命中ー1、攻撃力2、G値0

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ナイフ 2 命中ー1、攻撃力2、G値0
兄のマフラー 2 思い出の品、<意思>の判定達成値に+1
コネ:ハッカー 1 情報:ウェブの判定ダイス+2
コネ:UGN 1 情報:UGNの判定ダイス+2
コネ:要人への貸し 1 任意の情報:判定にダイス+3、シナリオに1回まで

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 16 124 0 0 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

不明
肌色(ちょっと白め)
キャラクターについて

[外見]
白い髪、目を布で覆ってある不思議な風貌の男性
能力を器用に使用して周囲の状況を「知覚」していると思われるが、恐らく色までは分からない
素顔を知る者はほぼ居ない

[過去]
20年前のレネゲイド拡散時、当時小学生で10歳程度
レネゲイドウィルスによるパンデミックに巻き込まれ両親を失い、双子の兄は能力に目覚めるもそのままジャーム化した
救助された後に本人も能力に覚醒していることが発覚するが、救助後に行方知れずとなっている
数年後UGNのとある支部に突然現れ組織に属することになった
(過去の出来事については決して語らないので誰も知らないが、FHの影山蔵人のセルに所属、様々な事件に加担している)

[現在]
現在は杏市支部所属、研究所や研究員(非オーヴァード)のガードが主な仕事だが、支部には週に2、3度顔を出す程度
出自本名は不明としている
UGNエージェントではあるが、情報屋として表向きは活動
何でも屋の事務所にはヴァローナ/UGNイリーガルと白雨 霹靂(しらさめ かみとき)/UGNイリーガルが居り、キングが引き受けた仕事を何でも屋としてこなしている
実質何でも屋「They're Hear」(奴らはそこに居る、の意)のボス

[性格]
掴みどころがない…お調子者に見えるがふざけている様で周りの話をきちんと聞いて居たり、へっぽこに見えて能力を使いこなしていたりなど本性や目的がわかりにくい飄々とした性格でマイペース

[能力/戦闘スタイル]
エンジェルハィロウ×バロールのクロスブリード
感覚/射撃遠距離攻撃を得意とする(近距離も可能)ナイフの使い手
能力を発動すると自らの周りにナイフが浮遊、それを操って攻撃する
感覚にすぐれるものの体力は無く、周囲を知覚するために能力を常時使用ようなので、疲れやすくどこででもすぐ寝る

[ジャームに対して]
双子の兄のことがある為、「ジャーム化」が「死」とはとらえていない
故意に利用したり理由もなく殺めるのは好きではない。ジャーム化しそうな人が居たら出来るだけ止めたい。
ただ、殺さずに居たら側にいる他者が傷つくようならばジャームを殺すことは躊躇わない。また、ジャームに対しての意見が人と違っても気にしない。元に戻る方法が確立されておらず、また今後確立されるのかも解らない…曖昧なものに対して意見を違えるのは当然だという考えから。
ただ目の前にまだある命を死んだものに出来ないだけ。

参加シナリオ

[Snowy Lament]
[MN1章/Gray Phantom]
[MN2章/Kingdom com]
[MN3章/Moonless night]
[Catch the cold]
[Greed and Grave]
[The Chair de Chair of The Chair]
[Issues and Hazards are l'Hasard Issue]
[WorldEnd juvenile]
[プロジェクトαートランス]
[天泣に陽がさせば]

NPC
[入道雲の空の下]

その他

本名はレナード・ヴァン・アレン、現在は30歳と思われる
周囲からは略称で「レオ」と呼ばれていた
顔は右目が消失し傷跡が瘢痕化、残された左目も視力は良くないため隠した方が本人は周囲を「見やすい」
FH時代はセルリーダーの意向に従ってありとあらゆる邪魔者を排除する役を担っており、当時のCNは“Juck”
ジャーム化し行方知れずとなった双子の兄を探すため、セルから逃れようとセルリーダーを殺す計画を立てていたが失敗に終わり、
UGNへ逃げ延びた
今でもそのFHのセルリーダーには命を狙われており、そのせいか警戒心が強く過去の出来事や自分の事を他者へ知られる事を嫌う
幼少期は臆病な性格だった

UGNエージェントで活動している間に小さな女の子を保護しているが、守り切れなかった過去がある(現在は屍人)
キング本人の中には長く「兄の行方が知りたい」という願望が強く在り、その後その子と共に居る事は無かった

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
30

チャットパレット