ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

菊華 永輝也 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

不撓なる氷壁(グレイシャー・フォートレス)菊華 永輝也(きくばな ときや)

プレイヤー:勿忘草

自由登録 基本ステージ Violent_Emotion
年齢
20代前半
性別
星座
天秤座
身長
180cm
体重
72kg
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
サラマンダー
HP最大値
29
常備化ポイント
12
財産ポイント
6
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+19
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 姉と妹が1人ずつ居るんだ。2人共、どうしている事やら。
複数の兄弟姉妹がいる
経験 思う所が無い訳ではない。だが、僕自身はこの立場を誇りに感じている。
UGNへの忠誠
邂逅 ……実の家族、それも姉にこの言葉を使うのもどうかとは思う。思うんだが……。
腐れ縁
覚醒 侵蝕値 目の前での“それ”を、見ていられなくなった事を憶えている。
犠牲 16
衝動 侵蝕値 前線で攻撃を受け止めている時、相手と打ち合っている時の高揚感に流されるな、菊華永輝也……!
闘争 16
侵蝕率基本値32

能力値

肉体3 感覚1 精神3 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志+1=5 調達4
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 守護者(ガーディアン) 攻撃の対象を自分1人に変更する。効果発動後、攻撃対象の再変更及びダメージ肩代わり不可。使用後侵蝕率+1d、シナリオ1回。タイタス昇華によるダイスブースト不可
菊華 暁音 幸福感 食傷 自分で首を突っ込んだ事態に僕を巻き込むのは百歩譲ってまだ許せるさ……いい加減昔の癖を直してくれ、あとアリオンさんの件を蒸し返すな!!
菊華 進乃(ゆきの) 慈愛 不安 本人の選択に口を出すつもりはないが……南極だぞ? 家族として心配にならない方がおかしいだろう???
シナリオロイス ムーンエンブレイス 同情 敵愾心

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限7)
瞬速の刃 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
組み合わせた判定のダイス+[Lv+1]個
グラビティガード 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
使用したガードの間、ガード値+(Lv)D
孤独の魔眼 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
自分を対象に含む「対象:範囲」or「対象:範囲(選択)」の攻撃対象を自分1人に変更。その攻撃で自身はカバーリング対象にならない。シナリオLv回
時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
相手の判定を失敗させる。シナリオ1回
炎陣 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリングを行う。このカバーで行動済みにならず、行動済みでも使用できる。1メインプロセス1回
氷盾 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
使用したガードの間、ガード値+[Lv×5]
ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 3
ど●でもドア。戦闘中や緊迫した状況では使用不可
凍結保存 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
人体を凍結させ、対象の老化や腐敗、傷病の進行を停止させる。戦闘不能or死亡しているキャラクターか自身にのみ使用可能。効果は任意で解除可能

コンボ

一意専心

組み合わせ
《コンセントレイト:バロール》+《瞬速の刃》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+2
8
1+-1
0
100%以上
3+3
7
1+-1
0

数値はクリスタルシールド装備前提

守護の堅氷

組み合わせ
《炎陣》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

カバーリングを行う。このカバーで行動済みにならず、行動済みでも使用できる。1メインプロセス1回

不撓なる氷壁

組み合わせ
《グラビティガード》+《氷盾》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

使用したガードの間、ガード値+(グラビティガードの《Lv》)D+[《氷盾》のLv×5]

100%未満:3D+15
100%以上:4D+20

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
クリスタルシールド 白兵 〈白兵〉 -1 0 12 至近 装備している間、他の武器は装備できない

※シナリオ中に気合で調達する。目標値は25。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉判定のダイスを+2個する
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 任意の〈情報:〜〜〉判定のダイスを+3個する。効果使用はシナリオ1回まで
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 〈調達〉判定のダイスを+3個する。効果使用はシナリオ1回まで
ウェポンケース 1 その他 シナリオ中に調達するクリスタルシールドを選択、同武器をオートアクションで装備可能
思い出の一品 2 その他 自分が行う〈意志〉判定の達成値+1。

UGNから贈与された記章メダル。己を戒めつつも鼓舞する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 134 0 0 149 0/149
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

○諸々の設定

・一人称:プライベートな時だったりある程度打ち解けた相手の前だったりだと「僕」、完全仕事モードだと「私」
・二人称:「君」や「あなた」、名前+敬称(恒常的に呼び捨てにするのは妹くらい)
     仕事モード限定で「お前」が出る事もある
・大まかな口調:堅めだが、雰囲気としては責任感の強さ・面倒見の良さがダダ漏れになっている感じ

・「真面目」という単語が服を着て歩いているかのような性格。
・根っこは結構熱血漢。レネゲイドの闇を知り、UGNの黒い部分も理解しているが、その理念や理想を諦め(切れ)ていない。

・覚醒経緯の詳細(※大まかなイメージ程度):学生時代、FHのテロに巻き込まれ(※幸い姉や妹はその場におらず無事だった)、《ワーディング》の影響で避難もままならなかった人々を目の当たりにした際に覚醒。
 本人曰く「気が付いたら体が動いていた。重力場で瓦礫を受け止めたり、氷の壁を盾にして銃弾を防いだりしたのを微かに憶えている」との事。PC1かな?

は元アールラボ所属のイリーガル、妹は若いながら南極支部配属。性格や進んでいる道は三者三様だが、一度決めた事をそう簡単に曲げないという部分は3人共そっくり。
 姉からのブラコンに辟易しているが、妹への甘さというか心配性(シスコンっぷり)は人の事を言えた義理じゃなかったりする。
・真面目エピソードの一つとして、姉の相棒であるレネゲイドビーイング「アリオン」の事もきちんと「さん」付けしている。
 余談だが、アリオンをナチュラルに「義兄(にい)さん」と呼んでしまった事があり、当の姉には酸欠起こしそうな程笑われたついでに進乃にもこの事を暴露された。本人にしてみればめちゃくちゃ恥ずかしい話である。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 19
配布15点+イージー用4点(使用可能サプリ:上級・IC・EA・LM・HR)

チャットパレット