“生きた証を遺す為に”墓守 逢歌
プレイヤー:霧咲
- 年齢
- 17
- 性別
- 女
- 星座
- 牡牛座
- 身長
- 160cm
- 体重
- 48kg
- 血液型
- A型
- ワークス
- UGNエージェントA
- カヴァー
- UGNエージェント
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ブラックドッグ
- モルフェウス
- HP最大値
- 29
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 7
- 戦闘移動
- 12
- 全力移動
- 24
経験点
- 消費
- +74
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | あたしの両親はあたしが小さい時に死じまった。頭のイカれた連中に殺されたんだ。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | あたしはもう置いていかれたくなかった。だから、あたし以外の誰かが自由に生きる為にと思っていたのに、生き残ったのはあたしだった。 | |
反逆 | ||
邂逅 | ある日お腹が空いた時にケーキをくれた人。あの時食べたケーキは美味しかったな。 | |
借り | ||
覚醒 | 侵蝕値 | この実験のせいであたしは全てを奪われた。 |
素体 | 16 | |
衝動 | 侵蝕値 | ふとした瞬間にこの感情に飲まれそうになる。 |
憎悪 | 18 | |
その他の修正 | 6 | 真実を知る者 ハードワイヤード |
侵蝕率基本値 | 40 |
能力値
肉体 | 4 | 感覚 | 3 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+1 | シンドローム | 1+2 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 11 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | ||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 真実を知る者 | ― | 常備化P40点以下のFH専用アイテムを一つ取得 それを使用した判定ダイス+2個 侵蝕率基本値+2 | ||||
ロイス | FH | 執着 | / | 嫌悪 | なんで人を殺しまくってる連中があんな顔で仕切ってんだ | ||
ロイス | 名前を刻んだ人達 | 遺志 | / | 悔悟 | お前らの事らぜったいに忘れない。忘れさせない。必ず、あの日夢見た場所に連れていく | ||
ロイス | 帳市 | 好奇心 | / | 厭気 | あたしは別に鳥は嫌いじゃないんだけど、この街に居ると嫌いになりそうになる | ||
ロイス | / | ||||||
ロイス | / | ||||||
ロイス | / |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
折り畳み | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 資金 | ― | ― | |
lv個までの物品を隠すことが出来る | |||||||||
壁抜け | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
必要なら〈RC〉 壁をすり抜ける | |||||||||
クイックダッシュ | 1 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | ― | |
1シナリオlv回 戦闘移動を行う | |||||||||
ポルターガイスト | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | 100% | |
シーン持続 武器一つ選択し、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する ただし、選択した武器は破壊される | |||||||||
ゲットダウン | 1 | リアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
ドッジを行う | |||||||||
リフレックス:ブラックドッグ | 2 | リアクション | シンドローム | 対決 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
C値-lv(下限値7) | |||||||||
オリジナルツール | 5 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | 100% | |
1R1回 R持続 使用時に技能一つ選択 選択した技能の判定達成値+lv*2 | |||||||||
ハードワイヤード | 5 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
ブラックドッグ専用アイテムをlv個まで取得 侵蝕率基本値+4 | |||||||||
砂の加護 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
1R1回 判定ダイス+lv+1個 |
コンボ
- 組み合わせ
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- ―
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+2
- 10
- 11+5
- 20(24)
- 100%以上
- 4+2
- 10
- 11+17
- 40(44)
- 160%以上
- 4+2
- 10
- 11+19
- 40(44)
- 220%以上
- 4+2
- 10
- 11+21
- 40(44)
()の攻撃力使用時侵蝕率+2
100%以上は≪オリジナルツール≫適応時 ポルターガイスト適応時
- 組み合わせ
- ≪ゲットダウン≫+≪R:ブラックドッグ≫(+≪砂の加護≫)
- タイミング
- リアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4(7)
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+(4)
- 8
- 11+10
- 100%以上
- 4+(5)
- 7
- 11+22
- 160%以上
- 4+(6)
- 7
- 11+24
- 220%以上
- 4+(7)
- 7
- 11+26
1R1回まで≪砂の加護≫を使用して判定ダイスを()の値増加
100%以上は≪オリジナルツール≫適応時
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トツカ | 0 | 0 | 白兵 | 〈白兵〉 | -5 | 20(16) | 8 | 至近 | 他の武器装備不可 行動値-5 命中判定時に使用 攻撃力+【肉体】 侵蝕率+2 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
エピック | 0 | 15 | カスタマイズ(武器) | ― | トツカを選択 1シナリオ1回 エフェクトによる武器破壊を無効化 攻撃力orガード値+4 攻撃力を選択し、適応済み |
バトルマニューバ | 0 | 0 | その他 | ― | 〈白兵〉判定達成値+2 5つ取得している為〈白兵〉達成値+10 |
ウェポンケース | 1 | 0 | その他 | ― | トツカを選択 オートで装備可能になる |
コネ:UGN幹部 | 1 | 0 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 判定ダイス+2個 |
思い出の一品 | 2 | 0 | その他 | ― | 〈意志〉達成値+1 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 164 | 15 | 0 | 204 | 0/204 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
性格
子供好き 目付きが悪いのを気にしている
口は悪いが、何だかんだ言いつつも面倒見がいい
攻撃にエフェクトを使用しないのは、実験の後遺症により憎悪の感情が増幅しやすく、感情で人を殺さないようにする為に普段から使用していない
所持している武器
元々はFH時代の友人が使っていた武器で、その友人も別の誰かから受け継いだものだった。
初めその武器を見た時は驚いた。何故ならそこには多くの名前が刻まれていたからだ。
そこには、実験で死に、任務で死に、自らが殺してきた友人達の名前が刻まれていた。
以前の持ち主はそんな彼らが忘れ去られない為に、夢見た世界に連れていくために名前を刻み、自分が死ぬ時は誰かに渡して彼女にたどり着いた。
だから、彼女はそれを受け取り彼らの意志を、生きた証を残す為に彼女はこの武器を使い続けている。
普段は彼女のつけている指輪に形を変えているが、詠唱と共に鞘のない一見墓石にも見える大剣が姿を表す。
――最期の時まであがき続けろ
――死者の想いを無駄にするな
――奪った人生は長く
――私は対価を払い続ける
さらに2段階の詠唱を行うことで、鞘のない墓石をもした剣に見えていたそれは姿を変え、本来の刀身を露わにする。
――だが今は前を向け
――彼らに笑って会うために
生まれ
とある企業の一人娘として生まれた。
両親はレネゲイドとは関係なく、彼女もまた非オーヴァードであった為平凡に過ごしていた。
しかし、5歳になった時にその平凡な日常は終わった。
両親
彼女の両親は彼女が5歳になった時に、事故によって死んでしまった。
彼女はたまたま生き延びて、引き取ってくれる親戚もいなかったので彼女は両親の会社が行っていた孤児院に拾われる。
しかし、真実は違う。
彼女の両親は殺された。彼女が生き延びたのはそう仕向けられたからだ。
彼女にはレネゲイドの才能があった。そして、両親の会社はFHが資金稼ぎとして表向きに運営していた会社だった。
だから、彼女を実験体にする為に両親を殺し、戸籍を消して彼女を引き取った。
この事を知ったのはずっと後になってからだった。
FH時代
表向きは孤児院の子供としてFHチルドレンになった彼女は引きこもるように過ごしていた。
幼い彼女には突然の両親の死は耐えられなかった。
そんな彼女を救ったのが当時同じ場所で、同じ実験を受ける為に集められた子供達だった。
そんな彼らと共に遊び、過ごしていくうちに仲良くなり前を向けるようになった。
そうして1年が経過し、いよいよ実験が始まった。
孤児院の大人達も優しかった。だから、そんな彼らの為に実験に協力した。
苦しい思いも痛い思いもしたが、それでも乗り越えた。
そうして彼女はオーヴァードに目覚めた。
気がつけば子供の数は減っていた。
最初は別の家族が見つかって引き取られたと思っていた。
しかし、実験が進むにつれて彼らはみな死んだのだと分かった。
その時にはもう遅かった。行くあてもなく、逃げたら殺される。
自分だけではなく、仲間も殺されてしまう。
だから、彼女はFHのチルドレンとして任務に参加し、実験を受け続けた。
彼女が12歳になった頃、初めは30人はいた子供達は減っては増え、増えては減って5人しか残っていなかった。
FHから離反
彼女が15歳になった頃に、計画を実行した。
全員死ぬかもしれない、それでも誰か一人でもこの地獄から抜け出して、自由に生きる為に彼女達はFHに反逆した。
ただ逃げ出すだけじゃ変わりが生まれるだけ、だから、彼女達は出来る限りの施設を壊した。
結果、彼女達を利用した実験はもう行えないようになった。
彼女達を縛るものは無くなった。
しかしそれと同時に彼女は1人になってしまった。
彼女は絶望した。また自分だけが生き残ってしまったと。
その後
あれからしばらくしてUGNが敗北し、レネゲイドが知れ渡り、FHが世界を仕切り出した。
自分達はFHから逃れ、自由になるはずだったのに今度は自由な世界すらも縛られてしまった。
彼女はそれが許せなかった。
彼らが命をとしてまで帰ろうした日常はこんな世界じゃなかった。
だから、彼女は彼らの夢見た日常を取り戻すために、少しでもその景色を作る為にFHと戦い続けることを決意し、UGNへと入った。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 74 | ||||
1 | 6/10 | カスタム・レイブン | Izana | †怠惰ノ不死鳥† みつお 72グラム あぐぐ |