ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

篠森 平良 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

白き蒸気機関(スチームシグナル)篠森 平良(しのもり たいり)

プレイヤー:すず

自由登録 基本ステージ

俺は堂々とあいつらの隣に立ちたいだけだ、人としてな」

年齢
17
性別
星座
獅子座
身長
173
体重
64
血液型
不明
ワークス
UGNチルドレン
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
ハヌマーン
HP最大値
30
常備化ポイント
16
財産ポイント
0
行動値
+-2=2
戦闘移動
7
全力移動
14

経験点

消費
+19
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 弟がいた、何よりも大切な、俺の半身のような存在だった、はずなのに
双子
経験 弟を殺した、ジャームを殺せなくなった今、俺はどうこの罪と向き合えばいいのだろう
喪失
邂逅 今では1番大事な居場所、あいつらには絶対言わないけどな
友人
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
解放 18
侵蝕率基本値35

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム2+1 シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵5 射撃 RC1 交渉
回避4 知覚 意志 調達6
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 秘密兵器
双子の弟 篠森 悠里 懐旧 悔悟
友人 御厨 茉莉 友情 食傷

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-lv
リフレックス サラマンダー 2 リアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-lv
炎神の怒り 3 メジャーアクション
リアクション
肉体 3
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスlv+1
煉獄魔神 3 メジャーアクション シンドローム 対決 自身 至近 3 リミット
組み合わせた攻撃の攻撃力を+lv×3 炎神の怒りのデメリット打ち消し
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 至近 2
全力移動を行った後に行動する。
朧の旋風 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 10 100
ドッジに成功直後に使用、メインプロセスを行う、HPを10消費
軽巧 1
真偽感知 1

コンボ

スピードアクセル

組み合わせ
コンセントレイト サラマンダー炎神の怒り煉獄魔神一閃
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
10
2
21
100%以上
14
3
24

クライマックスヒート!!!

組み合わせ
朧の旋風
タイミング
オートアクション
技能
span class="d-dash"―/span
難易度
自動成功
対象
単体
射程
侵蝕値
100
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ブレイドバレット 13 〈白兵〉 -1 12 至近 データは高速振動ブレード、マイナー消費で起動
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ブーストアーマー -2 - 15 【肉体】【感覚】【精神】の判定のダイス+2個
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の一品 2 効果参照 意思+1
ウェポンケース 1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
25 124 0 0 149 0/149
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

容姿 茶髪メガネ
趣味 特撮、ゲーム
好きな食べ物 お好み焼き
苦手な食べ物 特になし
性格 見栄っ張り 素直じゃない

経歴
オーヴァードとして生まれ、その特異さから生まれて間もないころに親に捨てられたところを双子の弟と共にUGNに拾われる。
UGNの厳しい訓練を抜けて晴れてUGNチルドレン「フレアジェミニ」となり、弟の「ウィンドジェミニ」と共に数々の任務を乗り越えてきた。
弟との息ぴったりな連携で周りからの評価を上げていき、難度の高い任務も、任せられるようになってきたころ
弟が日々続く激戦に体が耐えきれなくなりジャーム化してしまう。
UGNにジャームは殺すべし、オーヴァードの力は大衆の為に使うべしと教えられてきた篠森は弟を自身の手で始末する。
弟を失ったショックからか、サラマンダーのピュアブリードなオーヴァードだった篠森に弟が使っていたハヌマーンの能力が目覚め、暫く能力の制御に苦労していた。
白いブーストアーマーを用いての能力の制御が出来るようになってからはコードネームを「白き蒸気機関」に変え、心の穴を埋めるかのようにひたすらにジャームを刈り続ける日々を送っていた。
そして異動された冴塚支部、そこで義務として渋々入学した高校で、彼と彼女と出会う。


judge myself後
大切に思っていた御厨、〇〇に銃を向けたこと、泣かせてしまったことをとても悔やんでいて、以来自分のあり方をひたすら考えては空回っている。(あれだけ殺意を向けていたジャームの処理を戸惑うなど)


事件以降は永見支部長率いる冴坂支部に留まり、UGNチルドレンとして活動はしているが、闇雲に任務を探していた以前とは違い、今は取り戻した日常を楽しもうとするかのように任務の量は程々になっている。

オーヴァードに覚醒したばかりの御厨ちゃんを心配しているが、素直じゃないため、余計なことを口走り喧嘩をすることもしばしば(いつものことかもしれない)
事件後の〇〇くんに対しては御厨ちゃんと同じで過保護気味にはなっているが、自分の単独任務時の情報収集などは彼に頼ることが多い。

事件後ハヌマーンに覚醒したことによる、レネゲイドコントロールの乱れが解消され、白いブーストアーマーの機能をエフェクト使用の補助ではなく、サラマンダー能力での熱エネルギーを力にに変えるシステムに変換している。
ブーストアーマーでは抑えきれない熱エネルギーが蒸気としてアーマーの隙間から発散される。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 19

チャットパレット