ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

長柄 北斗 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

Polaris(ポラリス)長柄 北斗(ながえ ほくと)

プレイヤー:くろばと

俺は一人じゃ戦えないんでね。後は任せた。

年齢
32
性別
星座
牡牛座
身長
178cm
体重
60kg
血液型
AB
ワークス
研究者
カヴァー
研究者
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
ブラム=ストーカー
HP最大値
30
常備化ポイント
10
財産ポイント
1
行動値
16
戦闘移動
21
全力移動
42

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 理解者/実験体になる以前の記憶がなくてね。親の顔も覚えちゃいないんだ。
天涯孤独
経験 研究員/18歳までFHの実験体だった。
実験体
邂逅 ロバート・ショート/彼と同じにはならない。
仇敵
覚醒 侵蝕値
素体 16
衝動 侵蝕値
自傷 16
その他の修正3
侵蝕率基本値35

能力値

肉体1 感覚4 精神8 社会1
シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム2+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長1 成長1 成長0
その他修正 その他修正 その他修正3 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉
回避 知覚1 意志 調達4
知識:レネゲイド4 情報:学問1
知識:天文学1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体[ロストナンバー] 被検体番号308。それが俺の名前だった。
固定 南 秀人 信頼 悔悟 友人。大馬鹿野郎。
固定 出雲 スオウ 連帯感 隔意 後輩。昔は一緒にやんちゃしたが、今は支部長だもんな。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
《時の棺》 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100↑
相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
《灰色の庭》 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 2
このラウンドの間、対象の【行動値】をー[LV*3]する。
《死神の瞳》 5 メジャーアクション RC 対決 単体 視界 3
射撃攻撃を行う。命中した場合、対象が次に受ける攻撃のダメージを+[LV+2]Dする。このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象にダメージを与えることができない。この効果は、シーンが終了するか、効果を適用するまで持続する。
《コンセントレイト:バロール》 3 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値をーLVする(下限値7)。
《蝕む赤》 3 メジャーアクション RC 対決 視界 1
射撃攻撃を行う。命中した場合、対象にバッドステータスの邪毒を与える。邪毒のランクはLVとする。
《ブラッドリーディング》 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血や体液から、その主の情報を読み取る。必要であれば<知覚>による判定を行う。
《魔王の玉座》 1 常時 自動成功 自身 至近
重力に縛られることなく、常にゆったりと空中を浮揚して行動できる。

コンボ

光速の先へ(オーヴァード・ルミナル)

組み合わせ
《時の棺》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

《時の棺》:判定を失敗させる。1シナリオ1回まで。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 情報:UGN <情報:UGN>の判定ダイス+2
専門書:レネゲイド 2 その他 〈知識:レネゲイド〉 <知識:レネゲイド>の達成値+1
情報収集チーム 2 コネ 情報:UGN 自身の判定直前に使用 <情報:UGN>の達成値+2 3回/シナリオ
思い出の一品 2 その他 <意志>判定の達成値+1
友人からもらった十字架のペンダント
思い出の一品 2 その他 <意志>判定の達成値+1
使えなかった拳銃

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 15 129 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「神なんていねぇよ。あるのは、原因と結果と法則性だけだ。」
「俺は一人じゃ戦えないんでね。後は任せた。」

・飄々とした性格、と思いきやFHセルぶっ潰すような無茶をする熱血な一面も。あと研究バカ。
・オーヴァードのジャーム化メカニズム解明とジャーム化の治療についての研究が専門。
・研究バカではあるが、何があろうと一線は越えない。
・18歳でUGNに保護されるまで、FHの被験体として扱われていた。
・独自に情報を収集し、自身が受けたような実験を行うセルを襲撃するという無茶をしたりも。
・独断専行で突っ込んでいく割に、自分ではダメージを与えられない。
・なので、無茶に付き合ってくれる相棒がね…。居たんです…。居たんですけどね……。
・趣味は天体観測。UGNに保護されたときに見た星空が印象に残り、自分で調べ始めたのがきっかけ。

コードネームの由来は実験体当時の被検体番号308から。(SAO308=Polaris 現在の北極星)
実験体として受けた行為を忘れないため、自身で命名。そのときに「長柄 北斗」という名前も決めた。
自分は一歩も動かず、他人に攻撃させることに由来していると思っている者が多いが、面倒なので訂正はしない。

好き:星/研究/チョコレート
苦手:仕事/戦闘/料理
決意:自分のような実験体を二度と出してはならない
不安:自分も一歩間違えばアイツらと同じようになってしまうかもしれない
表す言葉:研究バカ/クールに見えて友人思い/知は力なり

誕生日(保護日):5月12日
誕生花:ライラック
花言葉:「思い出」「友情」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット