“a Walk in the Dust”Qarshi Lynx
プレイヤー:背理色
「強くなればなるほど、同時に脆さをも内包してしまう。それが万物の理だ。オーヴァードも例外ではない」
- 年齢
- 25
- 性別
- 女
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 169.3
- 体重
- 49.7
- 血液型
- AB型
- ワークス
- 企業エージェントA
- カヴァー
- 会長派工作員
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エグザイル
- ブラックドッグ
- HP最大値
- 31
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 1
- 行動値
- 5
- 戦闘移動
- 10
- 全力移動
- 20
経験点
- 消費
- +30
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
疎まれた子 | ||
経験 | 神城グループが法的・人道的な問題から発展途上国で極秘裏に行った人体実験の生存者。 | |
実験体 | ||
邂逅 | ||
腐れ縁 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
素体 | 16 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
憎悪 | 18 | |
その他の修正 | 8 | 「イフリートの腕」(+8)の取得分 |
侵蝕率基本値 | 42 |
能力値
肉体 | 5 | 感覚 | 2 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+2 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 6 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | ||
情報:ウェブ | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 遺産継承者:イフリートの腕 | ― | 「イフリートの腕」を取得 | ||||
Sロイス | テレジア・B・カズデル | 尊敬 | / | 悔悟 | PU | ||
固定 | 春日恭二 | 感服 | / | 食傷 | YE | ||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
戦闘不能を回復し、HPを[Lv]D点回復し、回復したHPと同じだけ侵蝕値上昇/侵蝕率100%以上で使用不可 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
シーン間、非オーヴァードをエキストラ化/オーヴァードは使用されたことが自動的に分かる | |||||||||
骨の剣 | 5 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
シーン間、素手のデータを以下(アイテム欄)のように変更する | |||||||||
死招きの爪 | 4 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3+1 | リミット | |
《骨の銃》で作成する武器の攻撃力を+[Lv×5]/他の武器を装備不可 | |||||||||
ポルターガイスト | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | 100% | |
所持している武器をひとつ選択し、シーン間、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]/選択した武器は破壊 | |||||||||
伸縮腕 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
組み合わせた攻撃の射程を視界に変更/判定のダイスを-[3-Lv]個(最大0個) | |||||||||
炎神の怒り | 3 | メジャーアクション リアクション | 【肉体】 | ― | ― | ― | 3 | ― | |
組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]個/HPを3点失う | |||||||||
バリアクラッカー | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 4 | 80% | |
対象はガードを行えず、装甲値を無視してダメージを算出/シナリオ[Lv]回 | |||||||||
コンセントレイト:サラマンダー | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせた判定のクリティカル値を-[Lv](下限値7) | |||||||||
タッピング&オンエア | 1 | メジャーアクション | 〈知覚〉 | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 1 | ― | |
無線電波を傍受したり、逆に電波を放送して画像や音声などの情報を送受信する |
コンボ
Command:MONOTONE
- 組み合わせ
- 《伸縮腕》《炎神の怒り》《コンセントレイト:サラマンダー》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7
- 8
- 5
- 40
- 100%以上
- 9
- 7
- 5
- 56
HPを3点失う
※「Mon5tr」を使用
Command:OVERLOAD
- 組み合わせ
- 《骨の剣》《死招きの爪》《ポルターガイスト》
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 11
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
100%以上:シーン間、「Mon5tr」を作成、攻撃力を+56
160%以上:シーン間、「Mon5tr」を作成、攻撃力を+62
Command:MELTDOWN
- 組み合わせ
- 《伸縮腕》《炎神の怒り》《バリアクラッカー》《コンセントレイト:サラマンダー》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 11
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 080%以上
- 7
- 8
- 5
- 40
- 100%以上
- 9
- 7
- 5
- 56+56
装甲値無視/ガード値無視/HPを3点失う/シナリオ1(2)回
※「Mon5tr」を使用、100%以上は《Command:OVERLOAD》後
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素手 | 白兵 | 〈白兵〉 | 0 | 5 | 0 | 至近 | 「イフリートの腕」「エピック」の効果を適用済み | ||
Mon3tr | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 20 | 6 | 至近 | 《骨の剣》で作成/「イフリートの腕」「エピック」の効果を適用済み | ||
Mon5tr | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 40 | 6 | 至近 | 《骨の剣》《死招きの爪》で作成/「イフリートの腕」「エピック」の効果を適用済み |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
イフリートの腕 | その他 | ― | 素手の攻撃力を+6/サラマンダーのエフェクトをひとつ取得/侵蝕率基本値+8 | ||
要人への貸し | 1 | コネ | 〈情報:〉 | 任意の〈情報:〉判定のダイスを+3個/シナリオ1回 | |
情報収集チーム | 2 | コネ | 〈情報:〉 | 〈情報:〉の判定の達成値を+2/シナリオ3回 | |
デモンズシード | 3 | その他 | ― | 選択《死招きの爪》/選択したエフェクトの最大レベルを+1、侵蝕値を+1/最大1つまでしか常備化不可 | |
エピック | 15 | その他 | ― | 選択「素手」/選択した装備の攻撃力orガード値を+4/シナリオ1回自身が使用するエフェクトの効果で破壊されない | |
神の落とし子 | 5 | その他 | ― | 選択《死招きの爪》/侵蝕率100%を超えている間、選択したエフェクトのレベルを+2 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 127 | 23 | 0 | 160 | 0/160 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
パーソナリティデータ・その他メモ
パーソナリティデータ
概要
コードネーム:遺塵を歩む
氏名:Qarshi Lynx
性別:女性
年齢:23 歳
誕生日:月日(獅子座)
身長:169.3 cm
体重:49.7 kg
血液型:AB型
スリーサイズ:B/W/H
好きなもの:
嫌いなもの:
容姿
性格
能力
経歴
演出
Command:MONOTONE
Command:OVERLOAD
Command:MELTDOWN
Mon5tr
行動方針
ミドルフェイズ
「要人への貸し」「情報収集チーム」と財産ポイントを使って最低限の情報収集はやりつつも、主に戦闘方面で活躍することを軸に立ち回る。〈情報:ウェブ〉であればシナリオ1回だけ期待値14.69にできる。
クライマックスフェイズ直前時点で最低でも侵蝕値84%はあるのが望ましくジェネシフト等で調整することになる。
クライマックスフェイズ
1ラウンド目開始時点で侵蝕率100%以上あれば、コンボ《Command:OVERLOAD》《Command:MELTDOWN》を使用する。侵蝕率100~129%命中判定の期待値は37.9(2撃目は39.0)、ダメージ期待値は208となる。ダメージは文句のつけようがないが、命中は若干不安定なので味方の支援を受けた方が安定する。
ハウスルール
初期作成について
経験点160点によるフルスクラッチ。
アージエフェクトかエンブレムをいずれか一つ、イージーエフェクトを少なくとも一つ必ず取得する。
技能を最大で6レベルまで成長させることができる。
DロイスとSロイスを必ず取得・決定する。
リミットエフェクトの取得について
前提エフェクトが最大レベルに達した時点で、そのリミットエフェクトを自動取得するものとする。これはトライブリードの有意性を相対的に向上させるのが目的である。
成長履歴
エフェクト解説
骨の剣
メインウェポン作成。これだけでも「イフリートの腕」「エピック」の効果により攻撃力20(ダメージ期待値36.5)もあり、並程度の攻撃性能はある。
死招きの爪
《骨の銃》の攻撃力強化。係数5と強力なメイン火力。
ポルターガイスト
武器依存の攻撃力強化。侵蝕率100%以上で「Mon5tr」を選択すれば攻撃力を+56もできる。
伸縮腕
射程視界化。
炎神の怒り
起点&判定ダイス追加。
バリアクラッカー
装甲値無視&ガード値無視。
コンセントレイト:サラマンダー
クリティカル値下降。《炎神の怒り》を起点とするためシンドロームはサラマンダー。
タッピング&オンエア
電子機器と情報をやり取りする便利エフェクト。
成長方針
エフェクト
崩れずの群れ
カバーリング用。パーティ全体のロイス管理が容易になる。
異世界の因子
エフェクトコピー。パーティ内に《時の棺》持ちがいれば候補になる。
デモンズウェブ
係数1Dのダメージ軽減。《崩れずの群れ》ほどではないがロイス管理が容易になる。味方にガード型かダメージ軽減持ちがいるなら強力になる。
ダヴィンチの調和
クリティカル値下降。侵蝕率100~129%下では判定の期待値を+10.33=ダメージを+1D上昇させるエフェクトとなる。
歪んだ腕
2回行動。【行動値】が0になる以外にこれといったデメリットがないのが強い。
デビルストリング
オート妨害対策。ダイスペナルティやカバーリングに弱いため重宝する。3レベルまで成長させて《デビルスレッド》を取得することで《時の棺》《守護者の巨壁》に対応できるようになる。
雷神の降臨
係数5の攻撃力強化。【行動力】は0になるが《伸縮腕》があるため問題ない。
異形の祭典
攻撃対象追加。《伸縮腕》があるため2~3体を好きに狙える。
怒涛の大蛇
攻撃シーン化。《伸縮腕》のリミットエフェクトなので容易に取得できる。侵蝕率上昇が4%と低くこれといったデメリットもなく使いやすい。
イージーエフェクト
鍵いらずの歩み
潜入用。《セキュリティカット》と異なり非電子的な施設にも対応している。
セキュリティカット
最先端施設への潜入用。単独潜入能力は《鍵いらずの歩み》に譲るが、ロックやセキュリティそのものを落とせるため複数人で潜入する際は非常に優秀。
アイテム
リーシャルサイン
経験点10点で武器の攻撃力を+3。経験点効率は良くないが《インフィニティコロナ》を常備化するためにとる。
インフィニティコロナ
武器の攻撃力を2倍化。侵蝕率100%以上の「Mon5tr」に使用すれば攻撃力は+59となり、同経験点である3レベルの火力エフェクトとして見た場合の係数は14.75(160%では13)であり、最高係数を誇る《マシラのごとく》さえ上回る。一応複数常備化できるが1つで事足りる。
スペシャルエージェント(神城グループのエンブレム)
経験点15点でシナリオ3回まで達成値を+1Dできる。
技能
白兵
《骨の剣》で命中が-1され能力値も低いため成長させておく方が無難。
メモリー
成長内容
成長1回目(予定)
成長2回目(予定)
成長3回目(予定)
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 30 |