ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

EA:ピュアオルクス RCシーン攻撃 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

EA:ピュアオルクス RCシーン攻撃

プレイヤー:温森おかゆ

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
レネゲイドビーイングA
カヴァー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
オルクス
HP最大値
24
常備化ポイント
12
財産ポイント
4
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+150
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅/欲望
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正5ヒューマンズネイバー+5
侵蝕率基本値5

能力値

肉体1 感覚2 精神2 社会4
シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃1 RC6 交渉
回避1 知覚 意志1 調達2
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 動物使い 《アニマルアタック》のエフェクトを1レベルで取得する。経験点は必要なく、通常のルールに従って成長させることが出来る。オルクスのエフェクトとして扱う。また、エキストラの動物と即座に仲良くなることが出来る。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
あなたが行う衝動判定のダイスを+LV個する。このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+5する。
オリジン:レジェンド 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
このシーンの間、あなたが行う【精神】を使用した判定の達成値を+[LV×2]する。
雨粒の矢 1 メジャーアクション <RC> 対決 シーン(選択) 視界 3
「攻撃力:+[LV×2]」の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた判定には、《コンセントレイト》を組み合わせることはできない。
アニマルテイマー 5 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3
組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
アニマルアタック 6 メジャーアクション <RC><交渉> 対決 視界 3 Dロイス
「攻撃力:+[LV×3]」の射撃攻撃を行う。1シナリオに3回まで。
力の法則 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
対象が行うダメージロールの直前に使用。ダメージを+[LV+1]Dする。自身を対象にできず、1ラウンドに1回まで。
妖精の手 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定のダイス目のひとつを10に変更する。対象が判定を行っている最中にも使用できる。1回の判定につき1回まで。1シナリオにLV回まで。
塞がれた世界 3 メジャーアクション シンドローム 対決 3
(HR:p.82)このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。ただし、この攻撃の対象が「対象:単体」の場合、効果は適用しない。
妖精の輪 0 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
前提条件:《妖精の手》。《妖精の手》と同時に使用する。これによってすでにその判定中に《妖精の手》を使用していた場合も、追加でもう1回だけ《妖精の手》を使用できるようになる。このエフェクトは1回の判定につき1回、1シナリオにLV回まで使用できる。
鋼の顎 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
(RW:p.41)「攻撃力+7」の射撃攻撃を行う。さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。あなたと同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない。このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。
マインドエンハンス 2 メジャーアクション
リアクション
【精神】【社会】 3
組み合わせた判定のクリティカル値をー1する(下限値9)。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

コンボ

シーン攻撃(《アニマルアタック》)こみ

組み合わせ
雨粒の矢アニマルテイマーアニマルアタック塞がれた世界
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
10
2+18+9
100%以上
9
10
4+21+12
160%以上
10
10
6+24+15

《アニマルアタック》は1シナリオ3回まで。この攻撃の対象が「対象:単体」の場合、効果は適用しない。

シーン攻撃

組み合わせ
雨粒の矢アニマルテイマー塞がれた世界
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
10
2+9
100%以上
9
10
4+12
160%以上
10
10
6+15

この攻撃の対象が「対象:単体」の場合、効果は適用しない。

単体攻撃

組み合わせ
アニマルアタックアニマルテイマー
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8
10
18
100%以上
9
10
21
160%以上
10
10
24

《アニマルアタック》は1シナリオ3回まで。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ <情報:> (基本2p.193)あなたに付き従う部下やシンパなど。あなたの役に立とうと動いてくれる。あなたが<情報:>による判定を行う直前にオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。1シナリオ3回まで。
デモンズシード 3 その他 (HR:p.87)《アニマルアタック》指定。選択したエフェクトの「最大レベル:」を+1。ただし、そのエフェクトの「侵蝕値:」を+1する。ひとつまでしか常備化できない。
カンパニー外装:テーマパーク 6 5 (CE:p.80)〈調達〉のレベル+3。
カンパニー規模:大規模 10 (CE:p.80)ショッピングモールのような規模の施設。スロット5。
施設:スパリゾート施設 5 (CE:p.80)消費スロット1。チームに所属しているキャラクターの行うバックトラックのダイスを+1Dする。
施設:ブラックスミス 10 (CE:p.80)消費スロット2。チームに所属しているキャラクターが持つ武器一つで与えるダメージに+1D。
施設:ダイニングルーム 20 (CE:p.80)消費スロット2。1シナリオに1回、メジャーアクションで使用する。そのシーンに登場している、チームに所属しているキャラクターは、シナリオ終了まで、任意の能力値の判定ダイスに+1個。チームに所属するキャラクターであればだれでも使用できるが、使用の際はリーダーの許可が必要。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 17 210 53 0 280 0/280
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

●経験点130+30 EA使用フルスクラッチ 支援+シーン攻撃型
●おすすめワークス:0になってしまう【肉体】の穴を埋められるもの。
《雨粒の矢》の<RC>達成値の数稼ぎのために「高校生」がおすすめ。
●おすすめDロイス:オルクス専用Dロイス「動物使い」がおすすめ。火力を上げることが出来る。

精神をちょっと上げた分なけなしの行動値がちょっとだけ上がっているが、それでも見劣りする行動値である。
行動値が遅ければもう行動値を捨ててオートアクションで割り込み支援を行う方に注力した方が良いわけである。
雑に《妖精の手》でも山積みしてしまうのがアリな構成というわけだ。
というわけで、支援を少し捨てた形で自身も攻撃に加わる構成に見直してみることに。
ピュアオルクスのご多分にもれず【社会】の能力値が高く、ミドルでの活躍もほどほどには期待できる。また、財産ポイントも高めなため、何か仕入れておくことも出来るだろう。
RCシーン攻撃で超アニマルなアタックを仕掛ける、演出がちょっと楽しみなエフェクトとなっている。人によってはこれらのオルクス攻撃コンボを「サメでZ級映画のような攻撃をする」とか「猫の大軍で敵を襲わせる」とか、ちょっとネタがはいっちゃってるデ●ズニープリンセス級攻撃のように演出したりするらしい。
ただ支援したり、ただ攻撃するだけじゃもう物足りなくなってきちゃったあなたへ。どんな動物さんを呼び出すかは、あなたの趣味次第。
あなたも動物園を開こう。
たが、《雨粒の矢》は《コンセントレイト》と組み合わせ不可なので、クリティカル値が弄れない。このあたりはハヌマーンの《サイレンの魔女》と同じである。どうしても命中率に不安が出てしまうため、《狂戦士》や《エンジェルヴォイス》で外側からクリティカル値を弄ってくれる支援型がありがたくなる構成だろう。

……今現在、サンプルキャラクターシートにはDロイス「動物使い」が最初から適用され、《アニマルアタック》が2レベルで入っている。あなたがもし上級ルールブック未所持だったり、適用しない環境(EA使っといてそれはないとは思うが)でプレイする場合、このD
このDロイスを抜いて《アニマルアタック》を抜かなければならない。そうした場合、5ポイントという微妙な数の経験点が余ると思われるので、技能レベルにでも割り振っておくことをお勧めする。なにせ、アニマルアタック以外のエフェクトのレベルはすべてピュアで取れる最大レベルをとってしまっているからだ。

因みにピュアオルクスの特権とばかりにしれっと入っている力の法則ピュア最大レベル5だが、これの支援をかけると侵蝕率100%の効果でエフェクトレベルが6になる関係で、追加火力がなんと+6D10+1D10というバ火力になる。ちなみに7D10の期待値は38~39。

●オルクス攻撃型のため、《完全なる世界》で火力とダイスを上乗せしたりすることも出来る。

●《縛鎖の空間》でバッドステータスをかけたり、《支配の領域》で対象のダイス目を弄ったり、バステに力を入れて回避を邪魔するのも選択肢には入る。
多数にバス手を適応したいのなら言わずもがな《要の陣形》が必要になるので、成長候補にも入るだろう。

●もちろん、今後の成長として候補に挙がるのはオルクスの強支援エフェクト《妖精の手》だろう。強制クリティカルはどんなシステムにおいてしても強力だ。

何にしても、ここからさらに攻撃を追い求めていくか、支援力をもっと追及するかといった運用の仕方が出来る。オルクスは強い支援系エフェクトが多いため、いかようにも出来るのではないだろうか。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 150
追加経験点 30

チャットパレット