ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

高崎 達也 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

BlackJack(ブラックジャック)高崎 達也(たかさき たつや)

プレイヤー:ろいど

自由登録 基本ステージ

俺みたいな半端者を頼るか……。なりふり構わないと見える」

年齢
26
性別
星座
不明
身長
179cm
体重
73kg
血液型
不明
ワークス
ギルドメンバーC
カヴァー
ボディガード
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
ウロボロス
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
2
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+70
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 生まれた事には不在だった。
両親不在
経験 全ては生きる為。
犯罪
邂逅 優秀なブローカーだ。
ビジネス
覚醒 侵蝕値 いつから覚醒していたかは覚えていない。
感染 14
衝動 侵蝕値 ■■■■■■■■、訪れる死を忘れる事なかれ。
憎悪 18
その他の修正7原初の赤(3),原初の黒(3),イージーフェイカー(1)
侵蝕率基本値39

能力値

肉体3 感覚1 精神4 社会1
シンドローム2+1 シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC6 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:日本2 情報:裏社会1
知識:レネゲイド2 情報:学問2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 変異種 コキュートスを取得
大事な人 大事な人 信頼 悔悟 ……。
ビジネス "マーチャント"峰崎鷹司 有為 食傷 優秀なブローカーであるギルド日本支部での物資調達担当。
シナリオ 黒い死体 好奇心 不快感 仕事相手からの噂。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
先陣の火 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
【行動値】+[LV*5] 1シーン1回
螺旋の悪魔 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
ウロボロスのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV*3] BS:暴走を受ける
原初の赤:魔獣の衝撃 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
攻撃力+5の射撃攻撃 判定ダイス+[LV]D 1ラウンド1回
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[LV]
コキュートス 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 4 Dロイス
攻撃力+[LV*3]の射撃攻撃 判定ダイス-2D 1シナリオ3回
原初の黒:時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 12 100%
相手が判定を行う直前に使用し、その判定を失敗させる 1シナリオ1回
プラズマカノン 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4
攻撃力+[LV*5]の射撃攻撃
熱感知知覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
熱を視覚的に知覚できる。必要であれば〈RC〉で判定。
イージーフェイカー:偏差把握 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
自身の周りの物体の位置や移動方向を認識できる。隠れている者を見つける場合は〈意志〉で判定。
傍らの影法師 1 メジャーアクション 効果参照 自身 至近
影を立体化させて付き従わせる 見破る場合は術者の〈RC〉と観察者の〈知覚〉で対決

コンボ

Arbitration

組み合わせ
先陣の火,螺旋の悪魔
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

Punishment

組み合わせ
原初の赤:魔獣の衝撃,コンセントレイト:ウロボロス,コキュートス
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+5+3-2
8
6
15+5+9
100%以上
4+6+3-2
7
6
18+5+12
160%以上
4+7+3-2
7
6
21+5+15

Judgment

組み合わせ
原初の赤:魔獣の衝撃,コンセントレイト:ウロボロス,プラズマカノン
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+5+3-1
8
6
15+5
100%以上
4+6+3-1
7
6
18+5+20
160%以上
4+7+3-1
7
6
21+5+25

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ストレンジフェイズ 15 エフェクトを使用したRCの判定ダイス+3D
要人への貸し 1 その他 〈情報:〉 判定+3D
要人への貸し 1 その他 〈情報:〉 判定+3D

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 14 171 15 0 200 0/200
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

パーソナル情報

黒色
黒色
肌色
誕生日
不明
星言葉
不明
コードネーム
BlackJack(ブラックジャック)
一人称
二人称
○○、貴様
好きなもの
不明
嫌いなもの
不明

人物

悟ったような冷めた口調で話す黒髪のギルドに所属するオーヴァード。主な仕事は要人の護衛。
昔からギルドに属しており、当人も知らない内にオーヴァードの力を手にしていた。

敵対するような行動を取らなければ、無愛想ではあるが人思いの一面もある。

来歴

五年前から頭角を現したギルド所属のオーヴァード。
"マーチャント"峰崎鷹司の手を借り、要人護衛や危険物資輸送等の仕事を担当している。
何かと金銭を要求する彼には手を焼いているが、彼から得られる仕事は見返りが大きい。

能力についても隠すつもりは一切なく、護衛の際等に必要であれば容赦なく能力を行使する。
辺り一面を凍てつかせる事によって、対敵者の行動を封じる事が多い。
殺しも厭わないが、必要でなければ行わない。あくまで、最高効率で仕事をこなすためだ。

食い扶持には困っていない筈だが、何故か必要以上に仕事を引き受けている様子が見受けられる。真相は不明。

能力

蓄積や吸収したレネゲイドを影として放出する事ができ、その影がやがて氷へと変わる能力を持つ。
攻撃の際には影が二匹の氷龍の姿となり、螺旋を描きながら対敵する者を凍てつかせ、喰らい尽くす。
また相手のレネゲイドを喰らい、内部から凍てつかせる事による攻撃の無力化も行える。

その他

元ネタ
口調
仮面ライダーカブトの登場人物「矢車想」
風貌
Beatmani IIDXの楽曲「Xepher」に登場する「キラー」「リヒト」
名前
Beatmani IIDXの楽曲「Xepher」の作曲者「Tatsh(清水達也)」
コードネーム
Call of Duty:Black OPS 3の登場人物「BlackJack」
攻撃方法
OverWatchの登場人物「ハンゾー」のアルティメットアビリティ「龍撃波」

履歴

RHO秘匿情報

GM、もしくはシナリオ終了後のPLのみ閲覧可

元々はルーマニアの生まれ。名前はArik Cristea(アリク クリステア)
両親こそ不在だったが、アリクには3歳下の弟が居た。弟はNicolai Cristea(ニコライ クリステア)

当時のルーマニアでは捨てられた孤児が多く、クリステア兄弟もその例に漏れなかった。
クリステア兄弟が置いていかれた孤児院は、表向きは孤児院だが、実際には少年兵や低賃金での働き手を作る施設とだった。
兵を育てる為には知識や栄養が必要だとされ、皮肉にも他の孤児院と比べ栄養状態は良く育った。

以降はヨーロッパを拠点とする犯罪組織《メメント・モリ》に組み込まれ、生きる為に犯罪を繰り返した。
生死の境を彷徨う事もあり、その際に兄弟共々オーヴァードとして覚醒している。感染源は不明。
アリクは当時では珍しいウロボロス、ニコライはサラマンダーのシンドロームを獲得した。

それから時を経て、アリクが21歳の頃。ニコライは、成人年齢となる18歳となっていた。
アリクは現状に不満を抱いてはいなかったが、ニコライは犯罪を繰り返す事に抵抗があった。
成人を迎えたニコライは、犯罪組織から抜けて普通の生活を謳歌しようとアリクに話す。
特に拒否する理由もなかったアリクは、二人で《メメント・モリ》からの脱出を試みた。

しかし、組織のリーダーはそれを知っていた。ニコライはリーダーによって、全身を黒く染め死んだ。
それを酷く悼んだアリクは、ニコライの死体を取り込んだ。刹那、ニコライの氷を生成する能力を獲得し、足止めに使用した。

無事に逃げ出せたアリクであったが、大事なニコライはいない。
身を焦がすような憎悪に包まれたアリクは、復讐の為に再び裏社会へと飛び込んだ。

ニコライを喪ってから三年後。現在《メメント・モリ》は日本を活動の拠点に移したらしい。
その情報を入手したアリクは、日本に潜伏する事を決める。
リーダーの"イーヴィルラット"に確実な死を齎すべく、日本風の偽名を入手して要人護衛の仕事に就いた。
要人護衛や危険物資輸送等の危険かつ広範囲での行動を必要とする仕事により、"イーヴィルラット"の手がかりを探している。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 70
1 9/9 La Danse Macabre 37 牛乳さん 桐ヶ谷 奏(れあさん)ジョン・ドゥ(蔦さん)饗庭 薫(縞々さん)リカルド・フラットライナー(ハチさん)

チャットパレット