“外部協力者”マヌエラ・フェルナンデス
プレイヤー:初心者
- 年齢
- 21
- 性別
- 女
- 星座
- 不明
- 身長
- 151cm
- 体重
- 49.0kg
- 血液型
- Rh nul
- ワークス
- 情報屋
- カヴァー
- マフィア
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ソラリス
- ノイマン
- HP最大値
- 26
- 常備化ポイント
- 14
- 財産ポイント
- 5
- 行動値
- 6
- 戦闘移動
- 11
- 全力移動
- 22
経験点
- 消費
- +0
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | もともと、組織の後継者ではなかった | |
---|---|---|
蔑まれた子 | ||
経験 | その身や立場に危険が及ぶ、違法な仕事をしていた | |
危険な仕事 | ||
邂逅 | ||
同士 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 何か大きな理由があったはずだ |
忘却 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | すべてが消えてなくなればいい |
破壊 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 33 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 1 | 精神 | 4 | 社会 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+0 | シンドローム | 0+0 | シンドローム | 1+3 | シンドローム | 3+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 1 | 成長 | 1 | 成長 | 成長 | ||
その他修正 | 0 | その他修正 | 0 | その他修正 | その他修正 | ||
白兵 | 射撃 | RC | 4 | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 1 | 調達 | 2 |
運転:二輪 | 1 | 情報:裏社会 | 4 | ||||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
親戚 | 連帯感 | / | 劣等感 | ||||
顧客 | 親近感 | / | 隔意 | ||||
テレーズブルム | 尊敬 | / | 悔悟 | ||||
シューラ•ヴァラ | 尽力 | / | 敵愾心 | ||||
織部蒼穹 (HO1) | 庇護 | / | 不安 | ||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
流血の胞子 | 4 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | 視界 | 2 | ― | |
射撃攻撃を行う。命中した場合、対象にバットステータスのじゃどくを与える。ランクはLV | |||||||||
コンセントレイト;ソラリス | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
インスピレーション | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
GMに質問できる | |||||||||
止まらずの舌 | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 5 | ― | |
対象の意思と戦う 勝利したなら 対象は質問に答えなければならない |
コンボ
尋問術
- 組み合わせ
- 止まらずの舌 +コンセントレイト;ソラリス+流血の胞子
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4
- ー3
- 4
- 100%以上
- 4
- ー3
- 4
精神+DX(10-3)コンセントレイト+RC
対抗(コンセ抜き)意志を振り、敵の意志を上回れば 情報ゲット 9=9だと情報抜けません、同数は無理です....
ヴィークル | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 行動 | 攻撃力 | 装甲値 | 全力 移動 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バイク | 5 | ヴィークル | 〈運転:二輪〉 | -3 | 5 | ― | 200m | いわゆる中型バイク |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
情報収集チーム | 2 | コネ | 〈情報:〉 | あなたが〈情報:〉による判定時に達成値に+2 1シナリオに3回まで | |
情報屋 | 1 | コネ | 〈情報:裏社会〉 | 情報:裏社会に+2 | |
UGN幹部 | 1 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 情報:UGNのダイス+2 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 15 | 95 | 0 | 0 | 130 | 0/130 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
ロールプレイをここに書くことにする。
クランブルデイズ:
(......緊急の通信ねぇ......何が起こっているかは予想がついていますけど...)/
(......私は情報屋であってマフィアではないのですが、事件の解決...?)
(なるほどぉ.....明らかに情報屋が受ける内容ではないが.....)「まあ、正式に依頼されれば調査はしますよ、受けます」/
「......FHの人間ですかぁ......今UGNの依頼を受けて味方してるのもありますがぁ、FHは個人的には嫌いです......FH日本支部に帰ってもらいましょう.....」
#これが落ち着いているとき
「......あ、おきたのか私の名前はマヌエラ・フェルナンデスそして、そこにいるのがぁ......」/
「安心してくれ、少年......まあ、そこまでひどい状態ではないから......」「それに、私も同じ状態のようなものだ」(同じオーヴァードだからな)/
(さすがに日常にいた者には唐突すぎやしないか......)「ちょっとまってくれ、もっと、君は未来のことを考えた方がいい」まだ、君はあぁ.....学生じゃないか」 「この先にすすむということは、覚悟がひつようだが、君には覚悟があるのか!?」 (聞きたい、少年が何を考えているのか......その返答次第では、無理やりにでも止める)
(まあ、偉そうに話したが、結局これを認めるかどうか......UGNのエージェントになるのかはUGNの人が決めることなのだが....)
鳴瀬 遥と、市ノ谷 忍の方を向きます/
「......残酷なことかもしれないが......あえて聞くことにする、君にはできれば今きめてほしいことがあるんだ」
「今の君はあくまで保護された保護観察兼外部協力中の人間でしかない」
「......つまり、別に戦わなくてもいい......」「あのFHと戦ったのだから、分かるかもしれないが......オーヴァード同士の戦いは過酷だ、そして今ならまだギリギリ日常に戻ることもできる」
「.......ああ、もちろんできる限り努力する、君は戦わなくてもいい」(こんな選択はさせたくないのだが)「だが今選んでほしい戦うのか、日常に戻るのかを......」/
「......私たちが、失敗した場合はそうなるだろうね...」/
#真剣な説明あるいは説得 (いったん、ああぁ.....だったり、まあ、を入れがちである)
ギャグ編
テンション爆上げキャラ崩壊(バイク関連)運転二輪で体当たり!!
「うぉぉぉ!!!!!!!!!アクセル全開!!!!」
「しゃあ!!!!!」(明らかにバイクが壊れかけになったけど.....まあぁええやろ!!!!!!!)/
履歴
情報を専門に扱う組織を率いている。UGNの外部協力者。
世間一般的には組織全体が(マフィア)だと思われている。が、あくまでも情報屋でしかない。
過去にあった出来事によって、姉が殺されてしまったため組織を引き継いだ。姉が死んでからは残った人々とともに組織を再興している。その再興中にUGNのテレーズブルムと出会うことに......。
当時親族との関係は、かってに劣等感を持っており疎遠であったが、姉の死をきっかけに組織を引き継ぐと連帯感が生まれた。
顧客(おもに、UGNなどの組織)には親近感をわいてはいるものの、隔意.....つまるところ、一緒になることはできない。と感じている。これは組織のリーダーとしての意思でも、あるが。個人としても組織に入りたくないと感じている......。
つまり、リーダーとして責任を全うできる立場でない状態、でいるぐらいなら一般的な人でいいと個人的に考えている。
つまり
#プロジェクトリーダーとして責任をとつのはいいが、プロジェクトにかかわっただけの人として責任をとりたくはない。
#組織のリーダーとしての責任感はあるが、個人...リーダーとしての自分の能力は親族より劣っていると考えている。(劣等感)
#姉が組織を率いている間は、自分が危険な仕事をしていた。(かなり、ヤバいことをしてて...だから危険視され、姉が死んだ)
この、仕事に対する後悔がテレーズブルムへの悔悟の理由でもある(姉は非オーヴァードである)
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
1 | 2025年03月31日完結 | あにまんクランブルデイズ | デスメテオ鈴木 | PLねびるす北からリンビィー | |
PC市ノ谷 忍 鳴瀬 遥 織部 蒼穹 初めてのダブルクロス |