ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

お遊び+30点 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

お遊び+30点

プレイヤー:アルパカ

自由登録 基本ステージ 我が未完の使徒

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラックドッグ
オルクス
オプショナル
ブラム=ストーカー
HP最大値
28
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体3 感覚2 精神2 社会2
シンドローム2+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム0+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 業師(スペシャリスト) トライブリード専用Dロイス。あなたは自身の取得しているオプショナルシンドローム以外のシンドロームに属する「制限:100%」のエフェクト、もしくはオプショナルシンドロームに属する「制限:80%」のエフェクトをひとつ、1レベルで取得する。これには経験点は必要ない。なお、取得できるのはひとつのみであり、他のエフェクトを取得することはできない。また、この効果により取得したエフェクトに限り、最大レベル−1の修正を受けない。ただし、選択したエフェクトの侵食値は+2される。選択したエフェクトが「タイミング:常時」の場合、あなたの侵食率基本値に+3する。指定エフェクト:ポルターガイスト

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ポルターガイスト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4+2 100%
電磁力により、武器を遠隔操作するエフェクト。 所持している武器をひとつ選択する。そのシーンの間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。ただし、選択した武器は破壊される。
コンセントレイト:ブラム=ストーカー 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値−LV(下限値7)
赫き剣 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
血液から白兵戦用の武器を製作するエフェクト。形状はあなたの思いのままである。 使用時に[LV×2]以下の任意のHPを消費する。そのシーンの間、あなたは以下のデータの武器を作成し、装備する。 種別:白兵 技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:+[消費したHP]+8 ガード値:0 射程:至近
破壊の血 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 リミット
血液の中にエネルギーを注ぎ込み、《赫き剣》の効果をアップさせるエフェクト。 前提条件:《赫き剣》。《赫き剣》と組み合わせて使用する。《赫き剣》で作成する武器の攻撃力を+[LV×3]、ガード値を+5する。ただし、あなたは2点のHPを消費する。
鮮血の一撃 4 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
流した血を操って、思わぬところから攻撃を行なうエフェクト。 このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃のダイスを+[LV+1]個する。ただし、あなたはHPを2点消費する。
オーバーロード 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3 80%
武器に因子を埋め込み、性能の限界を突破させるエフェクト。 あなたが行なう攻撃の命中判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力を+[使用している武器ひとつの攻撃力]する。ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に選択した武器は破壊される。
イオノクラフト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
イオノクラフト効果により、飛行状態で移動するエフェクト。飛行状態で戦闘移動を行なう。その際、移動距離を+[LV×2]mする。
渇きの主 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 至近 4
敵から水分を奪って回復するエフェクト。 このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。命中した場合、あなたのHPを[LV×4]点回復する。ただし、この攻撃は素手か《赫き剣》によるものでなければならない。
1
1

コンボ

マイナー戦闘準備

組み合わせ
赫き剣LV4破壊の血LV4イオノクラフトLV1(ポルターガイストLV1{オーバーロードLV1})
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6(+6or+3)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

100%時、最大攻撃力33の武器を作成し、破壊→シーン攻撃力+33
飛行状態で戦闘移動(+[LV×2]m)

メジャー戦闘

組み合わせ
鮮血の一撃LV4コンセントレイト:ブラム=ストーカーLV2渇きの主LV1(作成武器ポルターガイストオーバーロード)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器(至近)
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+4
8
4
28
100%以上
3+5
7
4
33
2ラウンド目以降
3+5
7
4
99

装甲無視/攻撃命中時HPを[LV×4]点回復
2ラウンド目以降、オーバーロード込み作成武器に→攻撃力最大66(ポルターガイスト込み最大99)

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
赫き剣(破壊の血込み) 白兵 〈白兵〉 0 最大33(100%以上時) 0(5)←破壊の血込み 至近 消費HPにより攻撃力変動
伸縮性警棒 2 白兵 〈白兵〉 0 2 0 至近 オートアクションで装備可能
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ [情報:UGN]判定ダイス+2個
コネ:要人への貸し 1 コネ 全情報判定ダイス+3個
シナリオ1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 5 159 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

運用方法↓
1ラウンド目:オートで伸縮性警棒を装備。マイナーで赫き剣+破壊の血で武器を作成し、ポルターガイストで破壊することでシーン間攻撃力+33に。そのままイオノクラフトによって飛行状態の戦闘移動で接敵した後、メジャーコンボで攻撃。
2ラウンド目以降:赫き剣+破壊の血+オーバーロードで最大攻撃力66の武器を作成し、装備。あとは1ラウンド目同様。

成長方針↓
《鮮血の一撃》LV上げ(LV2→LV4) 10点
「リーサルシャイン」取得 10点
〈白兵〉LV上げ
《妖精の手》取得 15点〜

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
イージーエフェクト取得用+作成時ボーナス 34

チャットパレット