ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

紫雨 晴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

晴れのち巫女(メイデン・サニィ)紫雨 晴

プレイヤー:ケイ

自由登録 基本ステージ ケイ

年齢
15
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
チルドレンB
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
サラマンダー
エンジェルハィロゥ
オプショナル
ウロボロス
HP最大値
26
常備化ポイント
12
財産ポイント
1
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+94
未使用
24
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 実家は昔からずっと続く神社
名家の生まれ
経験 オーヴァードを知るまではごく普通の生活だった
平凡
邂逅 PC1。仲間として、友人として、気になる相手として、とても慕っている。
慕情
覚醒 侵蝕値
忘却 17
衝動 侵蝕値
恐怖 17
その他の修正7
侵蝕率基本値41

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム2+0 シンドローム0+3 シンドローム1+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃12 RC1 交渉
回避1 知覚 意志2 調達5
情報:UGN4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
母親 慈愛 疎外感
クラスメイト 友情 隔意
PC1 狛犬 司 慕情 不安
PC3 友情 劣等感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
主の恩恵 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
メインプロセスの間、判定ダイス+Lv個
コンセントレイト:エンジェルハイロウ 2 メジャーアクション シンドローム 2
C-Lv
天からの眼 2 メジャーアクション
リアクション
〈射撃〉 対決 2
判定ダイス+Lv個。
氷神の悲しみ 2 メジャーアクション
リアクション
【感覚】 3
判定ダイス+【Lv+1個】 自身のHPを3点消費。
原初の黄:冥界の檻 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲 至近 5
硬直を与える、自分対象不可。自分が移動した場合は回復する。シナリオLv回。EA33
原初の赤:抗いがたき言葉 1 メジャーアクション 〈交渉〉 対決 単体 視界 2+1
射撃攻撃。命中でシーン間、対象の判定ダイスを-Lv個 EA113
原初の紫:守りの弾 1 オートアクション 〈射撃〉 自動成功 自身 至近 5
未使用の時のみ使用可能、使用後に行動不能。攻撃の達成値を難易度として判定する。EA92
リフレックス:エンジェルハイロウ 2 リアクション シンドローム 自身 至近 2
C-Lv
ウサギの耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
耳がいい。知覚判定の可能性がある。
七色の直感 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
対象の感情をオーラのように読み取る。負傷や病気なども感じ取れる。
真昼の星 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
目がいい。
温度調節 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
絶妙な温度管理が出来る。知覚判定の可能性がある。
自動体温 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
自分の体温を調節できる。疲労しにくい。

コンボ

組み合わせ
主の恩恵
タイミング
マイナーアクション
技能
span class="d-dash"―/span
難易度
自動成功
対象
自身
射程
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2
100%以上
3

ダイス+2/+3

組み合わせ
コンセントレイト天からの眼氷神の悲しみ
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9+2
8
12-2
2
100%以上
11+3
7
12-2
2

ダイス+5/+7
自分のHP3点消費。

組み合わせ
守りの弾天からの眼
タイミング
リアクション
技能
射撃
難易度
効果参照
対象
自身
射程
20m
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
12
100%以上
7
7
12

射撃武器装備時のみ使用可能。20m以内に存在するキャラクターが攻撃の判定を行った直後に使用。
その達成値を難易度として、判定を行う。成功した場合は、攻撃は失敗となる。
未行動時のみ使用可能。使用後に行動済みとなる。

PC1用

組み合わせ
冥界の檻抗いがたき言葉
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1
10
0
100%以上
2
10
0

おすわり!

シナリオ1/2回。
命中でシーン間、対象の判定ダイス-1/-2個。硬直付与。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
クロスボウ(ロングボウ) 7 射撃 〈射撃〉 -2 2 40m
ヴィークル常備化経験点種別技能行動攻撃力装甲値全力
移動
解説
自転車 1 ヴィークル 〈運転:二輪〉 -1 2 42
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
応急手当キット 3 使い捨て HPを2d10回復。戦闘中は使用不可。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
45 155 0 0 200 24/224
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

【キャラクター概要】

実家は古くから続く神社。そこの娘として生まれたが、特に何かを強く期待されたり押し付けられるようなこともなく、ごく普通に大事に育てられた。
家の手伝い感覚で巫女服を着て祭り時などは働いていた経験を持つ。弓矢は本格的に習ったことはなく、儀式的なものとして扱いを教わった程度だった。
また、神通力が多少なりとも宿っているようで、限定的にであるが言霊(抗いがたき言葉)を使える。

ある時、一人で旅行に出かけた先でジャームに襲われてしまう。
危うく殺されかけた際にオーヴァードとして覚醒するも、退けることが出来ず絶体絶命の時にUGNエージェントに助けられて事なきを得る。
覚醒した際に記憶の一部を失ってしまい、自分がどこから来たのか思い出せなくなってしまった。家に帰る為にUGNエージェントの協力を得て、加えて人助けのジャーム退治の旅を始める。

現在は家も思い出していつでも帰れるようになった(むしろ一度帰った)が、PC1たち仲間たちと一緒に因縁とも言えるジャームを追う旅を続けている。

【性格】

明るく活発的。年相応に素直な反応をする。
怒ると周囲に対して強いプレッシャーを放ち(冥界の檻)、PC1に対しては強い言霊(抗いがたき言葉)を使用できる『おすわり!』
未成熟な激情家である一方、神社の巫女としての振る舞いを意識した時は恐ろしく冷静であり、神様の加護も相まって戦闘時は意識的に静まり返っていようとする(氷神の悲しみ・主の恩恵・天からの眼)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
30+10+30 初期[130]+ボーナス[30]+イージーエフェクト専用10点
24 クリア経験点

チャットパレット