ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

マスターハーミット - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

マスターハーミット

プレイヤー:サイト(エネミー)

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
オルクス
HP最大値
+30=66
常備化ポイント
12
財産ポイント
12
行動値
18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+0
未使用
-467
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
その他の修正180
侵蝕率基本値180

能力値

肉体3 感覚4 精神10 社会6
シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム0+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス ワークス ワークス
成長2 成長1 成長9 成長3
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃6 RC8 交渉10
回避4 知覚 意志8 調達
情報:UGN6

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 古代種エンシェント・レネゲイド
Eロイス 不滅の妄執
Eロイス さらなる絶望

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
砂の刃 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃を行なう。この攻撃に対してガードが行なわれた場合、そのガードのガード値を-5する。(R2 p136)
ペトリファイ 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
射撃攻撃を行なう。命中した場合、そのシーンの間、対象の【行動値】を-[Lv×2]する。対象はマイナーアクションを使用することでこの効果を解除できる。(R2 p138)
クリスタライズ 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。(R1 p143)
魂の錬成 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 4D10 120%
あなたが戦闘不能となったときに使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを[Lv×10]まで回復する。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。(R1 p143)
要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 3体 3
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。このエフェクトは1シナリオにLv回まで使用できる。(R1 p152)
大地の加護 5 メジャーアクション シンドローム 対決 2
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×2]する。(R1 p153)
大地の牙 8 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃を行なう。この攻撃に対するドッジの判定のダイスを-1個する。あなたと同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない。(R1 p153)
完全なる世界 4 メジャーアクション シンドローム 対決 6 100%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを+[Lv+1]個する。また、この攻撃に対するリアクションのクリティカル値を+1する。(R1 p155)
イモータルライフ 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照 Dロイス
あなたが戦闘不能となったときに使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを2D10まで回復する。回復したHPと同じだけ、あなたの侵蝕値が上昇する。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。(上級 p62)
コンセントレイト:オルクス 3 メジャーアクション シンドローム 2
このエフェクトを組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする。(下限値7)(R1 p169)
ヴァイタルアップ 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 効果参照
あなたのHPを+[現在の侵蝕値-100(最低0)]する。この時、上限を超えてもよい。HPの加算が終了した後、ただちにあなたの侵蝕率は、増加したHPと同じだけ上昇する。増加したHPは、ダメージで失われるか、シナリオが終了するまで持続する。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。(R2 p174)
異常耐性:重圧 3 常時 自動成功 自身 至近
取得時にバッドステータスからひとつを選択する。このエネミーは選択したバッドステータスの効果を受けない。《異常耐性:硬直》のように表記し、バッドステータスごとに別のエフェクトとして扱う。(R2 p243)
生命増強 1 常時 自身 至近
このエネミーの最大HPを+[Lv×30]する。このエフェクトは侵蝕率によるレベルアップの効果を受けない。(R1 p329)

コンボ

崩壊の恐怖

組み合わせ
《ペトリファイ》+《砂の刃》+《大地の牙》+《大地の加護》+《完全なる世界》+《コンセントレイト:オルクス》(+《クリスタライズ》)(+《要の陣形》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
6+7
7
10
25
《クリスタライズ》
6+7
7
10
40

攻撃に対するドッジのダイス-1個、クリティカル値+1、ガードのガード値-5
命中した場合、そのシーンの間、対象の【行動値】-10

シナリオ3回まで、《クリスタライズ》を組み合わせて攻撃力+15、装甲無視
シナリオ3回まで、《要の陣形》を組み合わせて「対象:3体」に変更可能

《魂の錬成》

組み合わせ
戦闘不能となったときに使用する。戦闘不能を回復し、HPを[Lv×10]まで回復する。シナリオ1回
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

HPを50まで回復する

《イモータルライフ》

組み合わせ
戦闘不能となったときに使用する。戦闘不能を回復し、HPを2D10まで回復する。回復したHPと同じだけ、あなたの侵蝕値が上昇する。シナリオ1回まで
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

《ヴァイタルアップ》

組み合わせ
あなたのHPを[現在の侵蝕値-100(最低0)]する。この時、上限を超えてもよい。HPの加算が終了した後、あなたの侵蝕率は増加したHPと同じだけ上昇する。シナリオ1回まで
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

「Eロイス:不滅の妄執」

組み合わせ
あなたが戦闘不能になった、もしくは死亡したときに自動的に効果を発揮する。戦闘不能、死亡を回復する。この時、シーンから退場してもよい。
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

「Eロイス:さらなる絶望」

組み合わせ
シーン内の任意の場所に、任意のエネミーを1体、未行動で登場させる。エネミーのデータはGMが決定すること
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
装甲 5

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
150 77 370 0 0 597 -467/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット