ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

廿重 あいな - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

廿重 あいな

プレイヤー:bakyomu

年齢
15
性別
星座
身長
160cm
体重
52kg
血液型
B型
ワークス
中学生
カヴァー
中学生
ブリード
トライブリード
シンドローム
オルクス
ソラリス
オプショナル
バロール
HP最大値
24
常備化ポイント
10
財産ポイント
4
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+69
未使用
18
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親がレネゲイドウィルスに理解がある。→(父親/母親)
親の理解
経験 大病や大けがで長期入院した。→(医者)
長期入院
邂逅
覚醒 侵蝕値 一度死んだ。
18
衝動 侵蝕値 人間という衣を脱ぎ捨て、別のものになりたい。
解放 18
侵蝕率基本値36

能力値

肉体1 感覚2 精神2 社会5
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム2+3
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避 知覚2 意志1 調達
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 屍人(ICP69) 自身が受けるHPダメージを常に-2D10点。バックトラックの際、最も高い出目ひとつを1として扱う。BTのD増加には適用するが、追加振りには適用しない。
石動 惣紫 懐旧 不安
須田 莉緒 好意 劣等感
夜空 好意 敵愾心
都築京香 好奇心 不信感
青峰みゆき 執着 不安
ジャーム(水上かなた) 同情

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
孤独の魔眼 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
【最大2】自身を対象に含む「範囲/範囲(選択)」の攻撃判定の直前に宣言。対象を自身ひとりに変更し、カバーリングされない。シナリオLv回制限。
カバーディフェンス 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
【最大2】ダメージロールの直前に宣言。カバーリングを行う。メインプロセス1回、かつシナリオLv回制限。
グラビティガード 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
【最大2】ガードを行う際に宣言。ガード値を+LvD。
攻撃誘導 2 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 3
【最大2】そのラウンド中、対象が自身を含まない攻撃を行う場合、判定にD-(Lv*2)個。
扇動の香り 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 5
【最大4】そのラウンド中、対象を攻撃するキャラクターは命中判定にD+Lv個。
戦乙女の導き 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 至近 2
【最大2】対象が次に行うメジャーアクションにD+Lv個。さらにその行動が攻撃の場合、攻撃力に+5。
さらなる力 1 メジャーアクション 〈RC〉 20 単体 視界 5 80%
【最大1】行動済みの対象に使用することで対象は未行動になる。ラウンド1回制限。
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
【最大2】対象の行っている判定のダイスひとつを10にする。1判定に1回、シナリオLv回制限。
不可視の領域 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 0
【最大10】領域を展開して、最大でLv*1000平方mの場所を隠蔽できる。
帝王の時間 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 0
【最大1】周囲の時間流を操作して、時間の流れを遅くする。緊張状態では使用できない。
魔王の玉座 1 常時 自動成功 自身 至近 0
【最大1】重力を操作して、空中を浮揚する。緊張状態では使用できない。
麗しの容貌 1 常時
【最大1】常に最適な美容・健康状況を維持できる。

コンボ

ひみつ空間

組み合わせ
不可視の領域Lv1帝王の時間Lv1魔王の玉座Lv1
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

低重力かつ時間の流れがゆっくりになる領域を作り出す。一般人には見えない。

これはあっち……

組み合わせ
攻撃誘導Lv2扇動の香りLv3
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

重力空間を操作し、対象に不利な環境を構築する。
ラウンド中、対象が自身を含まない攻撃を行う場合、判定に-4D。さらに対象を攻撃するキャラクターは命中判定に+3D。

[100%↑]
ラウンド中、対象が自身を含まない攻撃を行う場合、判定に-6D。さらに対象を攻撃するキャラクターは命中判定に+4D。

それもあっち……

組み合わせ
戦乙女の導きLv1
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
自動成功
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2
7
100%以上
2
7

コンボではないが便宜上表記。
ダイス1個あげる。攻撃力も+5してイイヨ。

[100%↑]
ダイスもう1個あげる。

それはこっち……

組み合わせ
カバーディフェンスLv2グラビティガードLv1Dロイス屍人
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

便宜上コンボとして表記。攻撃を自身へと誘導させ、代わりに受ける。

ダメージロールの直前に宣言。カバーリングを行い、ガード値3D10でダメージを引き受ける。メインプロセス1回、かつシナリオ2回制限。

[100%↑]
ガード値4D10でダメージを引き受ける。メインプロセス1回、かつシナリオ3回制限。

それと、それと、それもこっち……

組み合わせ
孤独の魔眼Lv1グラビティガードLv1Dロイス屍人
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
効果参照
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

便宜上コンボとして表記。攻撃を自身へと収束させ、代わりに受ける。

自身を対象に含む「範囲/範囲(選択)」の攻撃判定の直前に宣言。対象を自身ひとりに変更し、ガード値3D10でダメージを引き受ける。シナリオ1回制限。

[100%↑]
ガード値4D10でダメージを引き受ける。シナリオ2回制限。

がんばって……

組み合わせ
戦乙女の導きLv1さらなる力Lv1
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

えいっ。

組み合わせ
妖精の手Lv2
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
折りたたみ傘 (アクセサリー)友人の分も用意してある。雨の日は心なしか上機嫌に見える。
タグブレスレット 2 (思い出の一品)意思の判定達成値に+1。
何故持っているか思い出せないが、きっと大切なモノ。
応急手当キット 3 使い捨て 絆創膏とか包帯とか。
メジャー/自身のHPを2D10回復。戦闘時使用不可。
コネ:噂好きの友人 1 コネ [情報:噂話]の判定に+2D。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 13 158 0 0 181 18/199
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

カヴァー……中学三年生 ワークス……中学生
(産まれも育ちも軒間市のPCである。)
(家族構成、生活環境の設定を推奨。家族設定をGMに一任することも可能。)


――廿重 あいな(ハタエ -)――――――――


軒間市立花咲中学校に通う、どこかぼーっとしたところのある中学3年生。
クラス内では背が高い方で、「どんくさい」とか言われがち。
PC1の幼馴染であり、PC3の親友。


物心ついたころに凄惨な大事故に遭い、オーヴァードとして生還したが、UGNの存在は知らない。
覚醒を契機に自分が生きかえったのか、死んだあの瞬間の延長にいるのか……
それがわからなくなってしまった結果、現在では怪我や時間の感覚に無頓着になってしまっている。(Dロイス"屍人")


指を切っても骨を折っても驚かないし、放っておくと約束の時間に遅刻するのは日常茶飯事。
そんな自分が人らしく居れるのはPC1とPC3のおかげである。
──そんなことを言ったら、彼等は『大げさだな』と笑うんだろうか。


「不可視の領域+帝王の時間+魔王の玉座」を使って「ひみつ空間」を作り、ただ空中に揺蕩うことが趣味。
時間を見つけては自宅で学校で、人知れず領域を作っては、何をするでもなくクラゲのように漂っている。
(そのせいでPC1やPC3にオーヴァードであることがバレてしまったわけであるが)




――家族について――――――――


父、母と3人家族。両親ともに健在で家族中も良好である。
ただ、幼少の事故で性格が変わってしまったうえ、よく怪我をするようになったため心配されている。



◆出自:親の理解

両親ともにUGN・オーヴァード・レネゲイドの知識はないが、事故をきっかけにこういったこともあると説明を受けており、
娘のことは「ちょっと変わったところのある子」だと思っている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 10
31 1回目
10 2回目(前半)
18 2回目(後半)

チャットパレット