ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ソフィア・ガラニス - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“メティス”ソフィア・ガラニス

プレイヤー:由時

年齢
22
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
ノイマン
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+150
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
複数の兄弟姉妹
経験
古強者
邂逅
腐れ縁
覚醒 侵蝕値
命令 15
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
その他の修正11D《遺産の器》+5、《欲望の姫君》+6
侵蝕率基本値41

能力値

肉体1 感覚2 精神7 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム0+3 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長3 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC18 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:遺産2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 遺産の器(ゴブレット):欲望の姫君 【HRp.103】あらゆる判定ダイス+1個
D 起源種(オリジナルレネゲイド) 【LMp.61】専用侵蝕率効果表を使用する
REC 強羅 瑠璃

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
C・ノイマン 3 メジャーアクション シンドローム 2
【EAp.129】C値-Lv(下限値7)
砂の刃 4 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
【EAp.83】攻撃力+[Lv+2] G値-5してダメージを算出する
クリスタライズ 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
【EAp.85】攻撃力+[Lv*3]、装甲無視 3回/シナリオ
虚構のナイフ 3 メジャーアクション 【精神】 対決 3
【CEp.66】攻撃力+[Lv*3]
神機妙算 1 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 3 80%
【RWp.40】対象を範囲(選択)に変更 Lv回/シーン
砂の加護 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
【EAp.83】判定ダイス+[Lv+1]個、1回/ラウンド
R・モルフェウス 3 リアクション シンドローム 対決 自身 至近 2
【EAp.132】C値-LV(下限値7)
守りの砂 1 リアクション 〈RC〉 対決 自身 至近 2
【EAp.85】〈RC〉でドッジを行う
ドクタードリトル 1
経験点修正:-2点]
究極鑑定 1
経験点修正:-2点]
成分分析 1
経験点修正:-2点]

コンボ

組み合わせ
《C・ノイマン》《砂の刃》《虚構のナイフ》+《砂の加護》(+《クリスタライズ》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7+3(11+3)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
7+3+2+1
7
18
6+9
80%~99%
7+3+3+1
7
18
7+12
100%~149%
7+3+4+1
7
18
8+15(+12)
150%~199%
7+3+5+1
7
18
9+18(+15)
200%~
7+3+6+1
7
18
10+21(+18)

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
欲望の姫君 その他 【HRp.91】《砂の刃》《クリスタライズ》をLv1で取得
契約者は何かの収集を求められる
ストレンジフェイズ 15 その他 〈RC〉 【HRp.88】判定ダイス+3個
ピースレリック 30 エンブレム/その他 〈RC〉 【HRp.95】判定達成値+10、3回/シナリオ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 60 145 45 0 280 0/280
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

 ギリシャ出身の遺産探査局所属エージェント。

一人称:私
他人称:あなた、名前

使用言語:ギリシャ語、英語、イタリア語も少々。
主にヨーロッパを中心に活動している。

履歴

ソフィア

 古代ギリシア語で、智慧・叡智を意味するソピアーより派生。

ガラニス

 ギリシャ語を語源とする苗字で、「青い瞳の者」という意味。

メティス(メーティス)

 メーティスは、ギリシア神話に登場する女神である。長母音を省略してメティスとも表記される。名は「知恵」の意味。「叡智」や「思慮」及び「助言」を意味する知性の神である。英語ではミーティス。
 木星の第16衛星メティスや小惑星帯の小惑星メティスのエポニムである。
 3000人いるというオーケアノスとテーテュースの娘オーケアニデスの1人であり、ティーターン神族に数えられる。ゼウスの最初の妻であり、アテーナーの母である。
 またプラトーンの『饗宴』によれば、メーティスはポロスの母、つまりエロースの祖母であるともされる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 150

チャットパレット