ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

屋代 未子 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

五感の渡し手(カロン)屋代 未子(やしろ みこ)

プレイヤー:97

年齢
27
性別
女性
星座
双子座
身長
161
体重
教えません
血液型
B型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
フリーター
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
バロール
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+85
未使用
35
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
複数の兄弟姉妹がいる
経験
古強者
邂逅
恩人
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
破壊 16
/変異暴走 あなたが受けるバッドステータスの暴走の効果を以下のように書き換える。あなたは暴走を受けている間、可能な限り最大数の対象を選ばなくてはならない。ただし、この時にあなた自身は対象にしなくてよい。
侵蝕率基本値30

能力値

肉体1 感覚1 精神5 社会2
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志+1=3 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種 攻撃の対象がオーヴァードであった場合、ダメージを+2Dする。この効果が適応されたメインプロセス終了時、あなたはHPを3点失う。
ロイス 音叉 鳴花 信頼 劣等感
ロイス 一条 蓮華 尊敬 嫉妬
ロイス 叶える者 尽力 脅威
ロイス 附鏈條 庇護 不信感
ロイス ニ子山 同情 憤懣
ロイス 霧江 感服 憎悪

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする(下限値7)。
万軍撃破 1 メジャーアクション シンドローム 対決 シーン(選択) 視界 5 破壊、120%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
対象が判定を行う直前に使用する。判定は失敗となる。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
偏差把握 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
重力の偏差を把握することで、周囲の物体の位置やその移動ベクトルを知覚するエフェクト。あなたは自身の周りにあるすべてのものがどこにあって、どう動くのかを認識できる。もしこの能力で隠れている者を見つける場合は<意志>による判定を行うこと。経験点修正:-2点]
構造看破 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
人工的な機械や建造物などの構造を、見た瞬間に解析できるエフェクト。これによって精密機器を分解復元したり、未知の構造物内の大体の図面を書き起こしたりすることができる。経験点修正:-2点]

コンボ

不可知の一閃(アグノースティック)

組み合わせ
コントロールソートコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4+1d10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+6
6
4
7+4D10
100%以上
5+6
5
4
7+4D10

複数の矛盾した情報を認識させ、相手にとって理解不能となる攻撃を行う。

知覚崩壊(オーバーセンス)

組み合わせ
時の棺
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~

相手の感覚を勝手に演算し、知覚感度を極度に高める事で行動を失敗させる技。
対象が判定を行う直前に使用する。判定は失敗となる。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ブレインブレイド 20 白兵 〈白兵〉 -1 7 2 至近 この武器は《コントロールソート》を組み合わせた攻撃でのみ使用できる。また、その判定のダイスに+4個する。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
†リターナーズクローク 35 エンブレム/防具 0 0 12 あなたが行う攻撃で与えるダメージとガードのガード値に+2Dする。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
エンチャント 10 カスタマイズ(武器) カスタマイズ対象:ブレインブレイド
対象:コントロールソート
取得時にエフェクトからひとつを選択する。
選択したエフェクトを組み合わせた、改造元アイテムによる攻撃の判定のダイスに+2個する。
ダイドウェポン 40 エンブレム/一般 対象:ブレインブレイド
取得時にあなたが取得している武器ひとつを選択する。その武器による攻撃の判定の直前に使用する。
その判定のクリティカル値に-2する(下限値5)。
ただし、判定後にあなたの侵蝕率に+1Dする。
ウェポンケース 1 一般 対象:ブレインブレイド
プリプレイにあなたが所持している武器ひとつを選択する。
いつでも使用できる。あなたは選択した武器を装備する。
思い出の一品 2 一般 〈意志〉 あなたが行なう〈意志〉判定の達成値を+1する。
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 あなたが行う〈情報:〉判定の達成値を+2する。1シナリオ3回。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 65 105 0 180 35/215
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

キャラクターコンセプト:無慈悲な刃

クロドヴァで活動していた特殊訓練部隊『太虚鳥』(おおうそどり)の三番隊『廻鴉』(まわりがらす)の元隊長。
元々はバックアップの医療班として所属していたが、生かすよりも殺す方が圧倒的に得意である。
後方への襲撃者を護衛班の対処前に殺害し尽くし、バックアップの損耗率を大きく好転させた。



こんにちは、N支部長代理、一条蓮華殿。
私は鳴花隊長率いる特殊訓練部隊『太虚鳥』(おおうそどり)が三番隊『廻鴉』(まわりがらす)隊長。屋代未子と申します。
我々はクロドヴァにて港湾都市ミランを解放し、海運ルートを一部奪還致しました。
よって、1ヶ月後の帰還に先んじておりますが、部隊の帰還が容易となりましたことで、鳴花総司令官殿は我々第三部隊を先んじて解散し、日本における防衛部隊への配置転換を決定なさいました。
『廻鴉』の大半は全国の各支部へ向かう事となりましたが、幾人かの部下も連れてきております。
改めて、本日よりよろしくお願いいたします。一条蓮華殿。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 50
1 2024/1/7 愚者は舞台で踊る 35 ぷちぺち 97 紫紅魔 tumy 雨咲 のり AK如月

チャットパレット