ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

後迫 言文 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

百舌鳥(ピーチク・チキン)後迫 言文(うしろざこ ことふみ)

プレイヤー:クロフォン

自由登録 クロウリングケイオス

わ、私は裏方なんだ!戦うのは君たちの仕事だろう!?

年齢
28歳
性別
星座
天秤座
身長
172cm
体重
55kg
血液型
A型
ワークス
UGN支部長B
カヴァー
会社員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
オルクス
HP最大値
24
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
16
戦闘移動
21
全力移動
42
魔術ダイス
1

経験点

消費
+50
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 落ちこぼれで結構。前線で戦うなんて死んでもゴメンだね。
疎まれた子
経験 食屍鬼は嫌いだ。汚いし怖い、あんな経験はもう懲り懲りさ。
地下の恐怖
邂逅 まあ腐れ縁だな。上司というか......私が支店長なら、アイツは本社の部長みたいな?
友人
覚醒 侵蝕値 忌々しい記憶だ。できることなら、レネゲイドとはもう関わり合いになりたくはない。
素体 16
衝動 侵蝕値 知ってるだろう?戦うのは痛いし怖い、だから私は戦わない。
恐怖 17
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚7 精神2 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正4 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚1 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体
大扉めくる 感服 不安 悪い人じゃないのは知ってるさ。人じゃないこともね。
遊上火澄 友情 恐怖 出世しないくせに仕事増えてやがる。クククッ......ざまあみろ炎上ゴリラめ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
狂想の旋律 3 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 視界 5
このラウンドの間、対象が行う攻撃の攻撃力を+[Lv*3]する。ただし、対象はバッドステータスの暴走を受ける。あなたがすでに暴走を受けている場合、このエフェクトの侵蝕率を+2する。
エンジェルヴォイス 1 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーアクションのクリ値-1(下限値6)し、判定のダイスを+LV個。
要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 3体 3
このエフェクトを組み合わせた判定の対象を3体に変更する。シナリオLv回。
領域の加護 3 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 2
対象が次に行うメジャーアクションの攻撃の攻撃力を+[Lv*2]する。
導きの華 5 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーアクションの判定の達成値を+[Lv*2]する。購入判定には効果を発揮しない。
光り射す場所 1 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 2 リミット
対象が次に行う判定の達成値を+5する。ただし、購入判定には効果を発揮しない。
力の法則 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
対象が行うダメージロールの直前に使用する。そのダメージを+[Lv+1]Dする。このエフェクトはあなたを対象にできず、1ラウンドに1回まで使用できる。

コンボ

七色の野次(ゲーミング・パーチク)

組み合わせ
《エンジェルヴォイス》《導きの華》《領域の加護》《光り射す場所》《要の陣形》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
18
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
100%以上
3

・対象が次に行う判定のダイスを+1(2)個、達成値を+15(17)、C値-1(下限6)、攻撃力を+10(12)する。
・《狂想の旋律》......対象の攻撃力+9(12)。
・《力の法則》......対象のダメージロール+4(5)D。
・『キリングハウス』......対象の攻撃力+7。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
キリングハウス 5 エンブレム/一般 あなた以外が行う攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力に+【感覚】する。
シナリオ1回、3つまで常備可能。
キリングハウス 5 エンブレム/一般 あなた以外が行う攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力に+【感覚】する。
シナリオ1回、3つまで常備可能。
キリングハウス 5 エンブレム/一般 あなた以外が行う攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力に+【感覚】する。
シナリオ1回、3つまで常備可能。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 165 15 0 180 0/180
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

墨田区内両国支部を管轄するUGN支部長。
幼少期に『偽神の心臓(ファルスハーツ)』に誘拐され、組織の尖兵として作り変えるべく様々な実験を施されてきたがその尽くが失敗に終わり、能力も落第点。
殺処分が決まる直前にUGNの救援部隊によって命を救われた。
実験体時代の経験から痛みや苦痛に対して過度のトラウマがあり、UGNに保護されてからも頑なに戦闘行為を拒否、事務方として活動してきた。
しかしマンハッタンの悲劇によって世界情勢が一変、劣勢に立たされたUGNは戦力を遊ばせておく余裕など有るわけがなく、本人の抵抗虚しく現場へと放り込まれ、いつの間にか支部長にされてしまった。
本人には戦闘の意思も戦闘能力も皆無だが、幼少期の実験の影響なのか彼の言葉には特別な力があった。
多くの人は彼の声を不愉快な騒音と認識してしまい、そのノイズへのイラつきが邪神因子(レネゲイド)を活性化させる効果があることが分かった。
以降彼は、所属エージェントやチルドレンの影に隠れて野次を飛ばし、味方を鼓舞(?)することが仕事となった。
戦いたくない本人からすればちょうどいい立ち位置なのだが、矢面に立つ部下たちからすれば面白いはずがなく、堪忍袋の緒が切れた部下たちによく袋叩きにされている。

UGNに保護されてから10年以上を裏方事務として過ごし、現在は1つの支部を御してのける彼の真の能力はその政治力にある。
特技の弁舌と土下座を駆使した交渉術は、あの『リヴァイアサン』や『ミリオンサンズ』にも渡り合えるほどだとか、そうでもないとか......。
いずれにせよ、彼の戦場はエフェクト飛び交う鉄火場ではなく、権謀術数渦巻く舞台裏なのだ。



「そこだ!行け!はやくやっつけるんだ!」
「よーし分かった。ひとまず私は支部に帰る」
「バカを言わないでくれ。私が戦えるわけないだろう!?」
「大人の仕事は頭を下げること、責任を取ることだ!だから現場は任せた!」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 50

チャットパレット