“チージョイガー”田中 序井
プレイヤー:チェーン
- 年齢
- 性別
- 女
- 星座
- 蠍座
- 身長
- 体重
- 血液型
- AB型
- ワークス
- UGNガーディアンA1級
- カヴァー
- JGN本部直轄隊OP
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ノイマン
- ブラックドッグ
- HP最大値
- 40
- 常備化ポイント
- 30
- 財産ポイント
- 30
- 行動値
- +12=30
- 戦闘移動
- 35
- 全力移動
- 70
経験点
- 消費
- +650
- 未使用
- 0
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
探求 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
妄想 | 14 | |
侵蝕率基本値 | 28 |
能力値
肉体 | 4 | 感覚 | 3 | 精神 | 12 | 社会 | 13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+2 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+1 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 0 | 成長 | 0 | 成長 | 6 | 成長 | 6 |
その他修正 | 2 | その他修正 | 2 | その他修正 | 2 | その他修正 | 5 |
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | 2 | ||
回避 | 知覚 | 意志 | 調達 | 2 | |||
知識:機械操作 | 6 | 情報:UGN | 6 | ||||
知識:オカルト | 5 | 情報:FH | 6 | ||||
情報:軍事 | 6 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ガーディアンOP | 1 | 常時 | ― | ― | 自身 | 至近 | ― | ― | |
OPとして参加する場合に使用。シーンにいる人物と何らかの連絡手段がある場合、射程:視界の効果を自身がそこにいなくても適用できる。ただし攻撃する場合、距離に応じて攻撃が到達するまで時間がかかる | |||||||||
サードウォッチ | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
シーンに登場時に使用。自身はそのシーンに登場せず、監視カメラなどによってシーンの状況を見聞きできる。通常通り登場による浸食率の上昇を行う。GMはこのエフェクトの使用を禁止してもよい。その場合浸食率は上昇しない | |||||||||
言葉の盾 | 1 | リアクション | 〈交渉〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
組み合わせた判定で自身はドッジを行なえる | |||||||||
灰色の脳細胞 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身の【行動値】に+【精神】する。このエフェクトは浸蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、基本浸蝕率+2 | |||||||||
ディフェンスサポート | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2 | ― | |
対象がガードを行う際に宣言。ガードの間、対象のガード値を+[LV*3]する。自身を対象にできず、1ラウンドに1回まで使用可能 | |||||||||
ひらめきの盾 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2 | 80% | |
対象にHPダメージが適用される直前に使用。対象が受ける(予定の)ダメージを-10点する。1シナリオにLV回まで使用可能 | |||||||||
妨害排除 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象が判定を行う直前に使用。その判定では対象が受けているダイスを減少させる効果を受けない。1シナリオにLV回まで使用可能 | |||||||||
勝利の女神 | 5 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | 100% | |
対象が判定を行った直後に使用。その判定の達成値を+[LV*3]する。1ラウンドに1回まで使用可能 | |||||||||
チェックメイト | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | 100% | |
自身以外の対象がダメージロールを行なう直前に使用する。そのダメージに+[LV*2]Dする。1シナリオに1回まで使用可能 | |||||||||
緊急蘇生 | 5 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | 80% | |
対象が戦闘不能となった時に使用。対象は戦闘不能を回復し、HPを[LV*2]まで回復する。1シナリオに1回まで使用可能 | |||||||||
戦局判断 | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
ラウンドの間、対象の【行動値】を+[LV*3]する。自身を対象にできない | |||||||||
戦術 | 5 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | 6 | ― | |
対象がラウンド中に行うメジャーアクションのダイスを+LV個する。自身を対象にできない | |||||||||
リカバリー | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2 | ― | |
対象の受けている暴走以外のバッドステータスをすべて回復する。自身を対象にできず、1シーンにLV回まで使用可能 | |||||||||
バタフライエフェクト | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象が行う判定の達成値に+5する。対象はこの効果を適用するかどうか判定の直前に決定できる。このエフェクトは一度でも効果を適用するか、ラウンドの終了まで持続する。1シナリオにLV回まで使用可能 | |||||||||
アドヴァイス | 1 | メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
次に対象が行うメジャーアクションのクリティカル値を-1(下限値6)し、その判定ダイスを+LV個する | |||||||||
弱点看破 | 3 | メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
対象が行う攻撃の攻撃力を+[LV*3]する | |||||||||
開放の雷 | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
対象が次に行うメジャーアクションの判定のクリティカル値を-1(下限値6)し、さらにその攻撃の攻撃力を[LV*2]する | |||||||||
ブリッツクリーク | 1 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4D10 | 120% | |
組み合わせ不可。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行なえる。対象が行動済みでも使用でき、メインプロセス後も行動済みにならない。1シナリオに1回まで使用可能 | |||||||||
鼓舞の雷 | 1 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | 範囲 | 至近 | 4D10 | 120% | |
組み合わせ不可。対象はイニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。また、このメインプロセスは行動済みでも行え、行っても行動済みにならない。1シナリオに1回まで使用可能 | |||||||||
カリキュレーション | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
自身が何らかの判定を行う際に使用。その判定で自身が受けているダイスを減少させる効果を受けない。1シナリオにLV回まで使用 | |||||||||
天性のひらめき | 3 | メジャーアクション | ― | ― | ― | ― | 4 | ― | |
あらゆる能力値判定および技能判定に組み合わせることができる。その判定のクリティカル値を-[LV(下限値7)]する。ただし戦闘中は使用不可 | |||||||||
加速装置 | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
ラウンドの間、自身の【行動値】を+[LV*4]する | |||||||||
生き字引 | 5 | メジャーアクション | 〈意志〉 | ― | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
すべての〈情報:〉の代わりに使用して情報収集判定を行える。この時、情報収集判定ダイスを+LV個する | |||||||||
雷神の鎚 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 3 | ― | |
「攻撃力:+6」の射撃攻撃を行う。この攻撃では自身と同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない。1シナリオにLV回まで使用可能 | |||||||||
雷光撃 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV+2]する | |||||||||
究極鑑定 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
未知のアイテムひとつを分析し、その来歴や作成方法、使い道を導き出す。この効果はあくまでアイテムについて知るだけであり、実際に作成したり操作できるようになるわけではない。GMは必要と感じたなら〈知識:〉による判定を行わせてもよい | |||||||||
構造看破 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
人工的な機械や建造物などの構造を見た瞬間に解析できる。これによって精密機器を分解復元したり、未知の建造物内のだいたいの図面を書き起こしたりすることができる。GMは必要と感じたなら適切な〈知識:〉による判定を行わせてもよい | |||||||||
アンテナモジュール | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身の体には通信用の強力な電波アンテナが仕込まれている。たとえ自身が人類の文化圏から遠く離れた局地にいたとしても、通信機器を使うのに全く支障はない。また、自身はこの機能を自ら意志で弱めたり切断することができる | |||||||||
セキュリティカット | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 1 | ― | |
建物のセキュリティを切ったり、電子的に施錠されたロックを解除する。GMは必要と感じたなら〈知覚〉か〈RC〉(どちらを使用するかはプレイヤーが決定できる)による判定を行わせてもよい | |||||||||
タッピング&オンエア | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | 1 | ― | |
無線電波を傍受したり、逆に電波を放送して画像や音声などの情報を送受信する。ケーブルに触れて優先で情報を送受信することもできる。GMは必要と感じたなら〈知覚〉による判定を行わせてもよい | |||||||||
電波障害 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | ― | ― | |
電波をかく乱し、周囲の無線電波を使用した通信やレーダーを遮断する。携帯電話、トランシーバー、無線LAN、短波通信、警察無線などは使用不可となり、一帯のレーダー網も無効化される。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい | |||||||||
ハイパーコンピューター | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
体内にスーパーコンピューターをマウントするエフェクト。自身はいつでもどこでも人知を超えた演算を処理することができる。暗号の解析や膨大なデータを瞬時に分析することが可能となる。GMは必要と感じたなら〈知識:機械工学〉による判定を行わせてもよい | |||||||||
神速思考 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身の頭の回転が非常に速いことを表すエフェクト。これによって複雑な計画を一瞬で立案したり、膨大な計算を瞬時に終えたりすることができる。ただし、あくまで思考速度を速めるだけなので難しい問題を解いたり、名案を閃いたりしたい場合は別途判定が必要となる | |||||||||
遊戯の神 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身がチェスや将棋、あるいはビデオゲームなどあらゆるゲームの達人であることを表すエフェクト。自身はどんなゲームでもすぐにその勘所をつかみ一流のプレイヤー以上の腕前を発揮することができる。GMは必要と感じたなら【精神】の判定を行わせてもよい | |||||||||
ドクタードリトル | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身が世界中のあらゆる言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通が図れることを表す。自身は世界のどこに行っても言葉で困ることがない。GMは必要と感じたなら〈交渉〉による判定を行わせてもよい |
コンボ
近中距離ミサイル支援
- 組み合わせ
- 雷神の鎚+雷光撃
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%~99%
- 12
- 10
- 6
- 13
- 100%~159%
- 12+1
- 10
- 6
- 15
- 160%~219%
- 12+2
- 10
- 6
- 17
- 220%~
- 12+3
- 10
- 6
- 19
1シナリオに5回まで
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
120 | 40 | 620 | 0 | 0 | 780 | 0/780 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
履歴
初登場:一章 Chapter0 JGN本部直轄隊:OP
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 650 |