ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

宇藤山歌恋 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

人類の盾ヴィタス・ガーディアン宇藤山歌恋うとやまかれん

プレイヤー:banene

年齢
33歳
性別
星座
身長
177㎝
体重
細め
血液型
ワークス
医者
カヴァー
医者
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エグザイル
バロール
HP最大値
+5=31
常備化ポイント
14
財産ポイント
+10=2
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+124
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 兄と妹がいる。仲はそこそこ
複数の兄弟姉妹がいる
経験 患者や助けた相手からは信頼されている
信頼
邂逅 子供を見ると守りたくなってしまう
幼子
覚醒 侵蝕値 暴れた患者を取り押さえようとして感染した
感染 14
衝動 侵蝕値 自分の意志とは正反対の衝動
嫌悪 15
その他の修正3
侵蝕率基本値32

能力値

肉体2 感覚2 精神2 社会4
シンドローム2+0 シンドローム1+1 シンドローム0+2 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志5 調達3
知識:医療4 情報:学問1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 白と黒の本 ロイスを1つタイタス化することでいつでも使用できる。自分以外の任意のキャラクターが次に行うメインプロセスの判定達成値を+20する。 この効果は1シナリオ1回のみ使用できる。 また、このDロイスを取得したPCは、衝動判定に失敗した時さらに1d10の侵蝕値が上がる。 あなたは≪グリザイユ≫のエフェクトをレベル1で取得する。これには経験点は必要ない。
家族 連帯感 食傷 心配かけてる。でも力のことはまだ話せない
人類 尽力 不安 守るべき存在
沈黙の隠者 好奇心 脅威 気になるねぇ

メモリー

関係名前感情
宇藤山 光花(うとやま みか) 誠意 大事な妹。あっちからよく連絡をくれる。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
時の棺 1/1 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。1シナリオ1回
孤独の魔眼 2/3 2 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
自身を対象に含む「範囲:選択」または「範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用する。その攻撃の対象を「攻撃:単体」とし、自身ひとりに変更する。その攻撃であなたはカバーリング対象にならない。1シナリオLv回
崩れずの群れ 1/1 1 オートアクション 自動成功 単体 至近 2
カバーリングを行っても行動済みにならない。1メインプロセス1回
命のカーテン3/3 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4
≪崩れずの群れ≫を使用する直前に宣言。10m離れたキャラクターにカバーリングを行える。1シナリオLv回
守護者の巨壁 1/1 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 6 リミット
前提条件:命のカーテン 誰かが行う攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃の対象を「対象:単体」とし、自身ひとりに変更する。また、その攻撃であなたはカバーリング対象にならない。1シナリオ1回
デモンズウェブ 5/5 5 オートアクション 自動成功 単体 10m 2 80%
HPダメージ算出直後に使用。対象が受けるダメージ-[Lv+1d]1ラウンド1回
異形の加護 1/1 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4
対象が受けるダメージを-●点する。エフェクトと同時に使用。エフェクト効果をさらに-3D 1ラウンド1回 暴走時回数制限無視
スプリングシールド 3/3 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ガードを行う際に宣言する。このガード間ガード値+10する。1シーンLv回
異形の守り 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
重圧を受けても使用可能。バッドステータスを受けた直後に使用。自身が選んだ暴走以外のバッドステータスをひとつ回復する
屑鉄の橋 1/1 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
重力を操り、スクラップやガラクタなどを集め、大きな足場を構築するエフェクト。GMは戦闘中など緊迫した場面での使用を禁止してもよい。
ポケットディメンジョン 1/1 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
空間をねじ曲げて、ありえないはずの空間を作り出すエフェクト。この能力で隠れている者を見つける場合は〈知覚〉で判定を行うこと
グリザイユ 1/1 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 5 100%
不都合な事実を捻じ曲げるエフェクト。 対象が判定を行った直後に使用する。その達成値を-5d10する。 このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
クリスタルシールド 15 白兵 〈白兵〉 -1 0 12 至近 この武器を装備している間、他の武器は装備できない
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
悪食の好物 15 その他 マイナーで使用する。2d10回復。1シナリオ3回 (IC75P)
守護者の手袋 10 その他 カバーリングを行った場合のガード値+3
エンブレム:ギャランティプラス 5 エンブレム/一般 財産点+10 (UG34P)
ウェポンケース 1 武器をオートアクションで装備
エンブレム:久遠病院の名札 ・久遠病院の名札(PC3)効果:神有区の久遠病院に所属している医者であることが一目で分かる名札。日々の労働で体を鍛えた証でもある。あなたの最大HPを+5する。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2
メディカルサポート 5 一般 メジャーで使用できるHPを回復させるアイテムと同時に使用。回復するHP+5 1シーン1回(IC85P)

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 184 30 15 254 0/254
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

宇藤山歌恋について


神無区にある『久遠病院』に勤めている医者であり、UGNに協力しているイリーガルだ。
口調はぶっきらぼうでガサツ。煙草も吸うし適当な雰囲気だが知識と技術はちゃんとしてる。
文句を言いながらも業務には真面目。泊まり込んで仕事をすることも多く身なりにはあまり気を使わない。
イリーガルの仕事もこまめに請け負っている。ジャームという存在がいつか治療されることを願い、自身が盾となり被害を最小限で食い止め他者と協力しながら冷凍保存している。

普段は治安の悪い場所のため暴れる患者を避け、蹴り(ヒール)で撃退することも多い。
背が高く、ヒールと煙草が目印。
何だかんだ世話を焼いてしまうことも多い。子供には優しい(口は悪い)。
基本緊急患者を診ることが多いが薬学や、特に電子工学に対しての知識も深い。

代々病院をやっている家系だが、自分は好きな場所で患者を診たいと実家とは違う病院に務めているし、イリーガルとして自由に活動しやすくしたいことも理由のひとつだ。
兄と妹がいるが、自分から会いにはいかない。同じように感染させたくないと思っている。

一人称:私
二人称:お前、アンタ、おい、呼び捨て、○○さん、○○ちゃん、○○くん

覚醒の経緯

運ばれてきた患者が覚醒、暴走した際に治療していた自身も感染した。近くにいた子供を咄嗟に庇ったときにエフェクトの能力を使ってなんとかUGNが来るまで生き残ることができた。
戦闘能力は無いが、誰かを守る能力には特化しており積極的にUGNには協力しているが、自身はあくまで医者であるとイリーガルとして活動している。

履歴

新訳:人類讃歌 『第一章:鶏鳴くこの世への讃美』

PC3:久遠病院の医者
ワークス/カヴァー:UGNエージェント/医者
※イリーガル可。UGNエージェントだった場合、所属は日本支部となる。
シナリオロイス:『沈黙の隠者(ハーミット)』
推奨感情:P任意/N脅威
キミは神有区にある久遠病院に勤務している医者だ。
しかし、実際はこの神有区に静かに蔓延る悪意の調査のために潜入しているUGNエージェント、ないしはイリーガルである。
──沈黙の隠者(ハーミット)
どの団体にも所属していない、正体不明のオーヴァード。
そのオーヴァードがこの神有区に潜伏しているという情報が日本支部より伝えられた。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 124
1 3/30 『第一章:鶏鳴くこの世への讃美』 あんこさん PC1:瑠璃さん PC2:kadonさん PC3:ばねね PC4:まのいさん

チャットパレット