バロール×エンジェルハィロゥ
プレイヤー:銀色ゴリラ
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- バロール
- エンジェルハィロゥ
-
-
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- 13
- 戦闘移動
- 18
- 全力移動
- 36
ライフパス
出自
|
|
経験
|
|
邂逅
|
|
覚醒
| 侵蝕値
|
| |
衝動
| 侵蝕値
|
|
|
侵蝕率基本値 | 0 |
|
能力値
肉体 | 1
| 感覚 | 4
| 精神 | 5
| 社会 | 1
|
シンドローム | 0+0
| シンドローム | 1+3
| シンドローム | 2+1
| シンドローム | 1+0
|
ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 | 1
| 成長 |
| 成長 | 2
| 成長 |
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | |
RC | 4 |
交渉 | |
回避 | |
知覚 | |
意志 | |
調達 | |
| |
| |
知識: | 1 |
情報: | 1 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| 光芒の疾走
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 1
| ―
|
|
| コンセントレイト:バロール
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
| ―
| ―
| ―
| 2
| ―
|
|
| 黒の鉄槌
| 3
| メジャーアクション
| 〈RC〉
| 対決
| ―
| 視界
| 1
| ―
|
|
| 因果歪曲
| 1
| メジャーアクション
| シンドローム
| 対決
| 範囲(選択)
| ―
| 3
| ―
|
|
| 時の棺
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 単体
| 視界
| 10
| 100%
|
|
コンボ
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《黒の鉄槌》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 3
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 8
- 4
- 8
- 100%以上
- 5+3
- 7
- 4
- 10
・同一エンゲージに攻撃不可
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:バロール》+《黒の鉄槌》+《因果歪曲》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 8
- 4
- 8
- 100%以上
- 5+3
- 7
- 4
- 10
・同一エンゲージに攻撃不可
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
30
| 1
| 90
| 0
| 0
| 121
| 9/130
|
容姿・経歴・その他メモ
《因果歪曲》による範囲攻撃を行うRCアタッカー。
《黒の鉄槌》は同一エンゲージを攻撃できない以外は、火力も低くもなく侵蝕率も安いという優良RCエフェクト。
《因果歪曲》のデメリットと共通なので親和性が高く相性がいい。
《光芒の疾走》でエンゲージの離脱を行えば、シーン内のどのエンゲージにも範囲攻撃を行うことができる。
そして何より特筆すべきは侵蝕率が100%を超えると使用できる《時の棺》の存在である。
敵の攻撃を失敗させるというのは、時にはパーティ内のロイスを人数分守るということにもなり得る。
最悪火力が出せずとも、《時の棺》さえ使えれば最低限パーティに貢献したと言っても過言ではないだろう。
火力に関しても、決して低くはないので安定してダメージが出せるはずなのでガンガン攻撃していこう。
弱点はエンゲージ問題を解消する《光芒の疾走》に回数制限があるので、使いすぎると攻撃できないというシーンがありえるという点。
だが、シーン間にそう何度もエンゲージしてくる敵はそう多くないのであまり気にならないだろう。
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 0
|
|
|