“吉兆之蝶”アカツキ
プレイヤー:月影アト
- 年齢
- 不詳
- 性別
- 男
- 星座
- 不明
- 身長
- 180cm
- 体重
- 75kg
- 血液型
- 不明
- ワークス
- UGN支部長D
- カヴァー
- UGN先行調査員
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- ブラム=ストーカー
- オプショナル
- モルフェウス
- HP最大値
- +60=84
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 3
- 行動値
- 12
- 戦闘移動
- 17
- 全力移動
- 34
経験点
- 消費
- +174
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 何もなければ俺もただの童子だったろうな。何もなければ、な | |
---|---|---|
安定した家庭 | ||
経験 | …老兵として教え子を残し一人足抜けするわけにもいかんからな | |
ベテラン | ||
邂逅 | 彼奴とは長い付き合いとなってしまったなぁ | |
腐れ縁 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | ハハ、もう昔のことだ。よく覚えてないなぁ。ただ…… |
忘却 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | 夢見てしまう、願ってしまう。『幸あれかし』と。しかし、それは他者の意志を無視した願い― |
妄想 | 14 | |
侵蝕率基本値 | 31 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 5 | 精神 | 2 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+2 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+0 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | 1 | ||
回避 | 知覚 | 3 | 意志 | 1 | 調達 | 2 | |
芸術:和歌 | 1 | 情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 業師 | ― | トライブリード専用。オプショナル以外のシンドロームの「制限:100%」「制限:80%」のエフェクトを1つ取得。取得エフェクトはトライブリードの修正を受けず侵蝕率+2。タイミング常時の場合基本侵蝕値+3(LMp.74) | ||||
【教え子】 | 慈愛 | / | 無関心 | いつ散るかもわからぬ戦乱の世なれど せめて無事に花開けと願って | |||
【腐れ縁】 | 信頼 | / | 厭気 | もう長い付き合いだ。お互い気の置けぬ仲だろう。世界が変わってからというもの小言が多くてかなわんがなぁ | |||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
イリュージョンシールド | 2 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
ラウンド中自身を対象に含む判定のダイス-[Lv*5]個。このエネミーの味方が全て戦闘不能or死亡している場合はこの効果を解除する(EAp.146) | |||||||||
鮮血の奏者 | 1 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
使用時にLv点以下の任意のHPを消費する。ラウンド中対象が行う攻撃の攻撃力+[消費したHP*3](RWp.35) | |||||||||
赫き重刃 | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | ― | |
使用時に所持している武器を一つ選択。選択武器の攻撃力+[Lv以下の消費したHP*4]。武器を両手化(UAp.33) | |||||||||
インフィニティウェポン | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
シーン中武器を作成し、装備する(IAp.106) | |||||||||
C:エンジェルハィロゥ | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
判定のC値-Lv(下限値7)。取得時シンドロームを指定(EAp.129) | |||||||||
光の手 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | ― | ― | 視界 | 2 | ― | |
組み合わせた判定を【感覚】で判定可能(EAp.24) | |||||||||
サンドシャード | 2 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 4 | ― | |
所持している白兵武器一つ選択。「攻撃力:[選択武器の攻撃力]」の射撃攻撃を行う。メインプロセス終了後選択武器破壊。1シーンLv回(HRp.81) | |||||||||
再生の血 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 自動成功 | ― | 視界 | 2 | ― | |
対象のHPを[Lv+2]D点回復(HRp.78) | |||||||||
水晶の宮殿 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 8+2 | 100% | |
対象の攻撃判定の直前に使用。その判定を失敗させる。1シナリオ1回(UAp.30) | |||||||||
月光の奏者 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 2D10 | 120% | |
対象がドッジの判定を行う直前に使用。判定を成功or失敗させる。1シナリオ1回(RWp.32) | |||||||||
夜魔の領域 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 20 | 120% | |
メインプロセス終了後に使用可。自身はラウンド中【行動値】0で未行動となる。1ラウンド1回。1シナリオLv回(EAp.51) | |||||||||
無限の血肉 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | リミット | |
前提条件:《不死者の恩寵》 BS重圧中使用可。自身が戦闘不能時使用。戦闘不能をHP(Lv)D点で回復。1シナリオ1回(HRp.78) | |||||||||
不死者の恩寵 | 2 | クリンナッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | ― | |
自身のHP[(Lv+2)D10+【肉体】]点回復。戦闘外の場合1シーン1回(EAp.48) | |||||||||
第三の瞳 | 1 | オートアクション | 〈知覚〉 | 対決 | 効果参照 | 効果参照 | ― | ― | |
自身が未登場のシーン終了時に使用。シーンで発生した事象をすべて把握する。抵抗の際は〈RC〉で対決(EAp.146) | |||||||||
生命増強 | 2 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身の最大HP+[Lv*30]。侵蝕率でのLvUP不可(EAp.162) | |||||||||
七色の直感 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ― | ― | |
五感の認識を関連付けて、対象の感情をオーラのように読み取るエフェクト(EAp.27) | |||||||||
ブラッドワイヤ | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | 1 | ― | |
自身の血液で作ったワイヤを展開するエフェクト(UAp.33) | |||||||||
ブラッドストーン | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | 1 | ― | |
自身or他人の血液を結晶化させて宝石を生み出すエフェクト。宝石には血液の主の記憶が宿り、宝石を持つことで記憶を閲覧可(UAp.33) | |||||||||
天使の歌声 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
普通の人間よりも高い精度で音を捉えることが可能となるエフェクト。一度聞いた声や音を正確に覚えることが可能(UAp.30) | |||||||||
天使の絵の具 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ― | ― | |
光を屈折させて自身が望む映像を大気中に投影するエフェクト。見破る場合は観測者の〈知覚〉と自身の〈RC〉で対決(EAp.27) |
コンボ
―春の宵 夜空浮かぶは 赫き蝶―
- 組み合わせ
- 赫き重刃+インフィニティウェポン
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 10+24
- 100%以上
- 13+28
前提:〈サングイン〉
効果:武器作成、選択武器の攻撃力+[Lv以下の消費したHP*4]。武器を両手化
―万華鏡 朧月夜の 揚羽蝶―
- 組み合わせ
- C:エンジェルハィロゥ+光の手+サンドシャード
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5+3
- 7
- 6
- 34+18
- 100%以上
- 5+3
- 7
- 6
- 41+21
前提:《鮮血の奏者》、マイナーコンボ
効果:メインプロセス終了後選択武器破壊
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インフィニティウェポン | 白兵 | 〈白兵〉 | 0 | Lv*3+7 | 3 | 至近 | 99↓攻撃力:10 100↑攻撃力:13 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リサーチャーズジャケット | 5 | エンブレム/防具 | 0 | -2 | 5 | 自身が行う〈知覚〉〈知識:~~〉判定の達成値+3(IAp.142) |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ストレンジフェイズ | 15 | 一般 | 自身が「技能:〈RC〉」のエフェクトによる攻撃の判定ダイス+3個。リーサルシャイン、サイドリール同時取得不可(IAp.66) | ||
サングイン | 15 | 一般 | ブラム=ストーカーの「任意のHPを消費する」効果に消費したHP+5して効果を算出することができる(IAp.78) | ||
コネ:UGN幹部 | 1 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 【レアアイテム】〈情報:UGN〉判定ダイス+2(IAp.39) | |
コネ:情報収集チーム | 2 | コネ | 〈情報:〉 | 【レアアイテム】判定の達成値+2。1シナリオ3回(IAp.40) |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 19 | 250 | 35 | 0 | 304 | 0/304 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
- 髪
- 黒
- 瞳
- 暁色
- 肌
- 白
- 所属
- M市UGN支部
人物
古風な言い回しをする柔和でマイペースなUGNエージェントの青年。
自らの血から僅かに感覚を共有する蝶を生み出す。この蝶は滞空して周辺の調査を行ったり、味方を支援したり、武器を媒介に増幅させた熱衝撃波と連携して広範囲の攻撃を可能にしたりと用途が多様。
エンジェルハィロゥシンドロームの影響か他人の感情や状態に敏感であり、それを活かしたレネゲイド事件の初動調査を任されることが多い。
経歴
UGN DBの記録
UGN日本支部発足当初の頃からUGNに所属の記録があるチルドレン上がりのエージェント。
現在はM市のUGN支部に所属している。
少々の放浪癖が玉に瑕なものの、UGNの活動には概ね意欲的な様子。
特に支部内での後進の育成やドロップアウトの世話役を任されることが多かったと記録されている。
チルドレン教官としての評価
主に基礎訓練を終えたチルドレン相手にレネゲイドコントロールをメインとしたレネゲイドの力の使い方や戦術の教授を担当している。
だが、本人が「まずは経験してみろ」を信条にしたそこそこスパルタ気質な訓練形式のため教え子たちからは「鬼教官」と呼ばれることもしばしば。
その教育方針の意図はできる限り教え子の限界と適性を把握し、前線に向いていないチルドレンは早めに日常の訓練へと移行させたいから。本人はあまり語りたがらないが、幼少の頃オーヴァードの自分の能力を目にした両親が恐怖の感情を抱いたことを《七色の直感》で勘づいてしまったことをきっかけに自ら日常を捨て、UGNへと身を投じた経緯から後進のチルドレンには可能な限り日常に帰したいと思っている。この意図はいまだ誰にも告げたことはない。
UGN崩壊を経て―
クーデターによりUGN崩壊後もUGNとして所属し続けることを決意。
UGNとしての大義よりも自身が教授を担当したチルドレンが心掛かりでUGNに残るものの、日々激化する戦いの最中散っていった教え子も多く心労を抱える。
しかし表にはおくびにも出さずに相変わらず柔和な顔と胡散臭い古風な言い回しを携えてUGNとして戦う日々を送る。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 174 |