ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

氷の塔軸バロール - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

氷の塔軸バロール

プレイヤー:住吉

自由登録 基本ステージ

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
カヴァー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
バロール
HP最大値
26
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+0
未使用
44
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体1 感覚2 精神4 社会2
シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
C:バロール 3
黒の鉄槌 1
黒星の門 5
氷の塔 5

コンボ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 -9 95 0 0 86 44/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

▫️コンセプト
Dロイスで強力なRCエフェクトを外付けしたビルド

▫️Dロイス
今回はサラマンダーの氷の塔を主軸にする。
よって、サラマンダーのエフェクトを無料取得できる、複製体または遺産継承者(イフリートの腕)を選択する。この二つは侵食率が前払いか後払いかの違いしかない。
遺産継承者(蛇王の外套)でも同様のビルドが可能だが、性能が変わらない割にコストパフォーマンスが悪化する。

▫️必須エフェクト
・黒の鉄槌
バロールの起点エフェクトとして採用。威力はお粗末だが、コスパは良い

・黒星の門
バロールのピュアブリード専用エフェクト。
今回はRCでは貴重なダイスエフェクトであること、氷の塔の至近に攻撃できないデメリットを打ち消せることから採用。

・氷の塔
今回の主軸。攻撃力LV×3のエフェクトの中では癖がなく使いやすい。また至近に攻撃できないデメリットも黒星の門で踏み倒せる。

トータル攻撃力はミドルで19、クライマックスで24
いずれも標準の域を出ないが、範囲アタッカーなので十分だろう。
あとはバロールのサポート系エフェクトを取得しておく。

▫️その他のエフェクト
・時間凍結
HP以外特にデメリットのない割り込みエフェクト。行動値が標準の域を出ないため、貴重な先制攻撃手段となる。

・時の棺
説明不要

・魔神の心臓
マイナー消費で解除可能なデバフを与える。
射撃やRCビルドが相手だとさほど効果がないが、武器作成エフェクトを使用する場合やマイナーで移動する白兵に対してはいやらしい攻撃となる。




セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット