ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

盤乃 葵 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

神域連弾(フュネライユ)盤乃(ばんの) (あおい)

プレイヤー:きこた

自由登録 基本ステージ きこた

年齢
16
性別
星座
蟹座
身長
157cm
体重
47kg
血液型
A型
ワークス
高校生
カヴァー
ピアニスト
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
モルフェウス
オプショナル
オルクス
HP最大値
27
常備化ポイント
8
財産ポイント
1
行動値
+6=13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 クラシックに傾倒した普通の家庭に生まれた。
安定した家庭
経験 どうやら私は「天才ピアニスト」らしい。
大成功
邂逅 危機に瀕した時、"彼"が現れて力を授けてくれた。
契約
覚醒 侵蝕値 私の演奏で世界を変えろ・・・って、そんなことできるの?
命令 15
衝動 侵蝕値 誰にも負けない、世界で一番の奏者になりたい。
闘争 16
その他の修正4
侵蝕率基本値35

能力値

肉体3 感覚3 精神1 社会2
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC10 交渉
回避1 知覚1 意志 調達2
芸術:音楽1 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 奇妙な隣人(ストレンジネイバー) 《オリジン:レジェンド》を1Lvで取得する さらに《ヒューマンズネイバー》以外のRB専用をエフェクトを取得できる
固定 ライバル 感服 敵愾心 BL ピアニストとしてのライバル。絶対に負けられない!
固定 "ネビュラ" 誠意 猜疑心 GR 突然現れた謎の存在。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
サイレンの魔女 4 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5
「攻撃力:+[Lv×3]」の射撃攻撃を行なう 組み合わせた攻撃では対象の装甲値を無視してダメージを算出する このエフェクトは《コンセントレイト》と組み合わせることはできない
ダンシングシミター 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
所持している白兵武器をLv個まで選ぶ 「攻撃力:+[選択した武器の数×3]」の射撃攻撃を行なう 選択した武器は攻撃に使用したものとして扱う
オリジン:レジェンド 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、【精神】を使用した判定の達成値+[Lv×2]
ソードマスター 2 セットアッププロセス 自動成功 単体 至近 3
対象は装備している武器からひとつ選択する そのラウンドの間、選択した武器による攻撃の達成値を+[Lv×3]する
ハートレスメモリ 1 メジャーアクション 〈RC〉 効果参照 単体 視界 4 RB
人々の記憶から死者のパーソナリティを呼び出す 呼び出す難易度は、死んで一週間以内なら8、一か月以内なら15、それ以上なら30 シーン1回
先手必勝 2 常時 自動成功 自身 至近 +4
行動値+[Lv×3] 侵蝕率でレベルアップしない
彼方からの声 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界 1
大気中の音声伝達力を操ることで、雑踏の中で秘密の会話を行ない、Lvキロメートル先に音を届かせる 必要なら〈RC〉で判定を行なう
万能器具 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
大気やその場にある物質から日用品を作り出す 必要なら〈RC〉で判定を行なう

コンボ

主の祈り

組み合わせ
《サイレンの魔女》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1+3
10
10+8
12
100%以上
1+6
10
10+10
15

対象の装甲値を無視してダメージを算出する

葬送曲

組み合わせ
《サイレンの魔女+ダンシングシミター》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1+3
10
10+14
18
100%以上
1+6
10
10+19
24

対象の装甲値を無視してダメージを算出する

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ピアノ(ギター) 3 白兵 〈白兵〉 -3 2 至近 装備している間、〈芸術:音楽〉の達成値+1
ナックルダスター×1 1 白兵 〈白兵〉 0 1 0 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ストレンジフェイズ 15 その他 「技能:〈RC〉」によるエフェクトを使用した攻撃の判定のダイスに+3個する
ウェポンケース 1 その他 《ピアノ》をオートアクションで装備する
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 任意の〈情報:〉判定の達成値+2 シナリオ3回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
25 124 15 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

基礎情報

髪色
瞳の色
肌の色
標準

 

特技
ピアノの演奏、絶対音感
好きなもの
最近の趣味

 

嫌いなもの
苦手なもの

能力測定

【物理強度】
標準
【生理耐性】
標準
【戦闘技術】
一般
【戦場機動】
一般
【戦術立案】
一般
【レネゲイド適正】
卓越

プロファイル

天才ピアニストとして活躍する高校生。裏では学生バンドのキーボート担当としても活動している。
普段から着けている音符の髪飾りには、『音楽の"狂気性"』を起源に持つ共生型RB"ネビュラ"が宿っている。

性格は天真爛漫で活発。常に笑顔を絶やさず、前向きに物事を考える。
負けず嫌いな努力家でもあり、自分の才能に驕らず日夜練習に励んでいる。
ピアノの才能については間違いなく『天才』で、能力を使わずとも演奏だけで人の心を揺さぶることができるほど。

能力『ラ・カンパネビュラ』

能力は『音による精神干渉/楽器の錬成』。演奏にレネゲイドを乗せることで、聴いたものの精神を撹乱する。
また、「鎮魂歌」を奏でることで死者の記憶を呼び覚ますことも可能。
能力の源である"ネビュラ"曰く、性格には精神ではなく"魂"に干渉する能力らしい。

ネビュラ

『音楽の"狂気性"』を起源とするレネゲイドビーイング。
人を狂わせる音楽を愛しており、それを奏でることができる人間を見守っている。
葵に取り付いているのは「端末」であり、「本体」はまた別に存在するらしい。

備考

▼モチーフ
モチーフは「フランツ・リスト」「トルネンブラ」「星雲(ネビュラ)」。

「フランツ・リスト」は稀代の天才ピアニスト。
天才的な奏者の演奏を聴いた聴衆は奇行に走ってしまう現象を「リストマニア」と呼ぶ。
コンボ名はリストの曲名から。

「トルネンブラ」はクトゥルフ神話に登場する外なる神の一柱。
天才的な才能を持った音楽家に関心を持っており、気に入った音楽家の下に顕われるという。

星雲(ネビュラ)」は宇宙に漂う塵やガスから為る天体。
性格には「惑星状星雲」がモチーフ。「恒星とガスから為る」という在り方を、「端末とは別に本体がある」性質と重ねている。
あとは単に「トル"ネンブラ"」との掛詞的。

▼演出メモ
100%未満の際は、《ピアノ》と《素手》を選択して《ダンシングシミター》で使用することで、演奏している様を演出。
100%以上で選択する《ナックルダスター》は『"ネビュラ"の指』として演出し、連弾によって威力を強化する。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット