ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

織部 塔子 (2) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

氷結城塞クリオスアテナ織部 塔子おりべ とうこ (2)

プレイヤー:さく

年齢
24
性別
星座
身長
172cm
体重
平均+α
血液型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
スポーツインストラクター
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
バロール
HP最大値
+3=30
常備化ポイント
10
財産ポイント
8
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+59
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 それなりの環境で育てていただいた。だが今は無関係だ。
名家の生まれ
経験 以前はチルドレンとして任務についていた。
古強者
邂逅 どうせ戦うなら、少しは骨のある相手を寄越せ。
好敵手
覚醒 侵蝕値 よくある話だ。レネゲイド関連事件に巻き込まれて覚醒した。
感染 14
衝動 侵蝕値 来るなら来い。すべて受け止めてやる!
飢餓 14
侵蝕率基本値28

能力値

肉体2 感覚1 精神3 社会3
シンドローム2+0 シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志11 調達2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 守護者ガーディアン LMp91:シーンに登場しているキャラクターが攻撃の判定を行う直前に使用。その攻撃の対象を自分ひとりに変更する。自分はあらためてリアクションを行う。いかなる効果でも攻撃の対象を自分から移すことはできず、その攻撃で発生するダメージを他のキャラクターが受けることはできない。この効果を使用したメインプロセス終了時、侵蝕率+1D点上昇。1シナリオに1回まで。タイタスの効果で「判定時のダイスを+10個する」選択不可。
固定 実家 有為 嫌悪 家を出てもう数年になる。
固定 “飛天鎌風” 日下部くさかべ 彰仁あきと 期待 憤懣 PC1
シナリオ リザ・コーウェン 親近感 憐憫
PC間 教授プロフェッサー” フェルマー・オ・ピュール 誠意 不安 PC4
別次元デッドショット真倉まくら 亜人つぐひと 有為 猜疑心 PC5
龍牙 感服 憎悪

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
EAp129:バステ重圧時も使用可。自身の戦闘不能時かシーン終了時に使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵蝕率が上昇する。侵蝕率100%以上では使用不可。
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
EAp129:いつでも使用可。シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラ化する。使用された場合、オーヴァードは自動的に分かる。この効果はシーン中持続する。
重力の沼(2/3) 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
EAp31:そのメインプロセスの間、自身が行うメジャーアクションに対するリアクションのC値+1。リアクションを行うキャラクターは自身と同じエンゲージにいる必要がある。1シナリオにLV回まで。
氷の回廊(1/5) 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
EAp106:飛行状態で戦闘移動を行う。移動距離+[LV×2]m。
炎陣(1/1) 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
EAp105:ダメージロールの直前に使用。カバーリングを行う。このカバーリングで行動済みにならず、行動済みでも使用可。1メインプロセスに1回まで。
氷盾(3/3) 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
EAp107:自身がガードを行う際に使用。このガードの間、自身のガード値+[LV×5]。
セットバック(1/5) 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
EAp32:重圧を受けていても使用可。バステを受けた直後に使用。暴走以外のバステをLV個回復する。どのバステを回復するかは自分で決定する。1ラウンドに1回まで。
孤独の魔眼(2/3) 2 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
EAp30:自分を対象に含む「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用。その攻撃の対象を「対象:単体」とし、自分ひとりに変更する。カバーリングの対象にならない。1シナリオにLV回まで。
偏差把握(1/1) 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
EAp35:周囲の物体の位置や移動ベクトルを知覚し、自身の周りにあるすべてのものがどこにあってどう動くかを認識できる。この能力で隠れている者を見つける場合は〈意志〉で判定すること。
自動体温(1/1) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
EAp111:自分の体温を調節することで、作業効率や思考の集中力を高めることができる。休憩を効率的に取ることも可能。他の人間に比べて疲労しにくい。
アイスフロア(1/1) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
UAp40:空気中の水分を凝固させて氷の足場を作成できる。水面に硬い足場を作ったり、ビルの壁面を駆け上るための階段を作成したり、細い足場などを氷で補強することで安全に渡れるように広げたりすることができる。

コンボ

蒼き盾アイギス

組み合わせ
《炎陣》《氷盾》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

~99%:カバーリング。ガード値+15(合計34)
100%~159%:カバーリング。ガード値+20(合計39)

梟の瞳グラウクス

組み合わせ
《重力の沼》《氷の回廊》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

メインプロセス中、自身が行うメジャーアクションに対するリアクションのC値+1(対象は同エンゲージ限定)
+戦闘移動(移動距離 [~99%]+2m|[100%~159%]+4m)

蛇の首メドゥーサ

組み合わせ
なし
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
0
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
2
10
4-1
4
100%~159%
2
10
4-1
4

白兵攻撃。「リーダーズマーク」で達成値+5(1シナリオに3回まで)

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
紅い盾 15 エンブレム
白兵
〈白兵〉 -1 4 8+11 至近 IAp142:ガード値+[〈意志〉レベル]
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 一般 IAp42:選択「紅い盾」
いつでも使用可。選択した武器を装備する。
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 IAp39:〈情報:UGN〉判定の直前に使用。判定ダイス+2個。レアアイテム。
┗ クラン 5 カスタマイズ(コネ) IAp53:HP最大値+3。【社会】個まで取得し、効果を重複して適用可。
リーダーズマーク 5 エンブレム/一般 IAp132:選択【肉体】|選択した能力値を使用した判定の直前に使用。その判定の達成値+5。1シナリオに3回まで。
ユニークコード 15 エンブレム/一般 IAp133:セットアッププロセスで使用。シーンに登場している任意のキャラクターがそのシーンに行うメジャーアクションの判定ダイス+2個。1シナリオに3回まで。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 33 116 40 0 189 0/189
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

一人称:私
二人称:あなた、君、お前(相手によって変化)


元・UGNチルドレンの叩き上げ美女支部長。
普段は支部のカヴァーであるN市駅前のスポーツジム「パルテノン」でスポーツインストラクターをしている。
厳しくも細やかな指導に定評があり、彼女のレッスンを受けるためにジムを訪れる人は多い。
お年寄り向けの体操教室にボランティアで参加することもあり、市内ではそれなりに有名人。

市民には優しく、戦う意志を持つ者(生徒や支部員たち)には厳しい、戦女神のような人物。
戦闘では氷の盾と重力を苛烈に操り、仲間たちの守護と支援に徹する。
実は由緒正しい名家の生まれ。高校生の頃、両親と大喧嘩をして家出した際、レネゲイド関連事件に巻き込まれて覚醒した。
名家の威信にこだわる両親とは元々折り合いが悪かったため、渡りに船とUGNに所属し、現在に至る。

名前の由来

氷結城塞クリオスアテナ”:ギリシャ語でKryos(氷のように冷たい)+Athena(都市の守護神)
織部:女神アテナの象徴のひとつ「オリーブ」のもじり
塔子:凍子、だと味気ないので城塞っぽく「塔」に置換


戦法と今後の成長について

構成の意図
・私は変異暴走を捨てる……!(代わりに〈意志〉11で衝動判定対策)
・暴走以外のバステは《セットバック》でケア

成長で取得したいエフェクト等
・バロール:《グラビティテリトリー》《時の棺》
・サラマンダー:《蒼き悪魔》《エネルギーシールド》
・UGN支部長エンブレム:「アンイールディングウィル」「†スカイハイ」


文字色:#88b5d3(ピジョンブルー)

履歴

ミッシングリンクCP:PC3

1話「隕石が落ちた夜」

ワークス/カヴァー:UGN支部長/指定なし
ロイス:謎のジャーム(推奨感情:P尊敬/N畏怖)

キミはUGNのN市支部長だ。突如発生した《ワーディング》によって、N市全域が鎖で覆われ、外部との連絡は遮断された。
この街で何が起こったのか? その事態を引き起こしている、《ワーディング》の主であるジャームが存在するはずだ。
その正体を突きとめ、N市を解放しなくてはならない。

キャラクターシート: https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=h8iOJH


▼1話→2話 構成の変更点
・取得経験点 (+33)
・〈調達〉Lv6→2、〈情報:UGN〉Lv2→1、〈情報:噂話〉Lv1→0 (+10)
・《オーバーアクセル》《暴食の魔王》《拒絶領域》OUT (+55)
・「フードデリバリー」「マクスウェルプログラム」OUT (+20)
・〈白兵〉Lv0→4、〈意志〉Lv1→11 (-33)
・《重力の沼》《氷の回廊》《孤独の魔眼》IN (-55)
・「紅い盾」「ユニークコード」取得 (-30)

2話「アーバンストライク」

ワークス/カヴァー:UGN支部長/指定なし
ロイス:リザ・コーウェン(推奨感情:P親近感/N憐憫)

キミはUGNのN市支部長だ。
リザ・コーウェンはFHチルドレンだが、かつてキミとは一時共闘したこともある。
現在、N市ではFHが大規模な戦力を投入し、何らかの作戦を行なっている。
その顔ぶれの中には、彼女もいるようだ。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 26
1 25/03/15-16 ミッシングリンクCP 1話「隕石が落ちた夜」 33 もぐ 辻曇もすさくあまよふーこ
2 25/03/29-30 ミッシングリンクCP 2話「アーバンストライク」 28 もぐ 辻曇もすさくあまよふーこ

チャットパレット