ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

対オーヴァード人型制圧戦闘兵機 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

試験β型(ベータテスター)対オーヴァード人型制圧戦闘兵機

プレイヤー:ワイザム司令官

俺はブラックドッグじゃNAI!ロボットだ!

年齢
2
性別
女?
星座
双子座
身長
136
体重
156
血液型
不詳
ワークス
レネゲイドビーイングA
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
ノイマン
HP最大値
33
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 今でも俺の『兄弟』達は戦場で動いてるのかね。気にするほどでもないか。
半身
経験 昔は俺も一介の戦闘兵器だったな……今思うと恐ろしいね。
研究機関
邂逅 ”おかげ”っていうわけでもないが、あいつらの研究で俺は動けるんだからな。まあそういうこった。
主人
覚醒 侵蝕値 レネゲイドの力をコントロールする兵器、それが俺だ。自分で動けるようになるのはビックリだったが。
素体 16
衝動 侵蝕値 全部全部壊してしまえ。かつての自分が言いなりになって守ろうとしていた景色、全て。
破壊 16
その他の修正5
侵蝕率基本値37

能力値

肉体5 感覚2 精神3 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム0+3 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長3 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵3 射撃1 RC 交渉1
回避1 知覚 意志2 調達
情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
思い出 『兄弟』同型達 同情 悔悟 あいつらを思い出すと、自分が言いなりだった時を思い出す。ああ嫌だ。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定のダイスを+LV個する 侵食率基本値+5
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーン中【社会】を使用した判定の達成値を+[LV×2]する
コンセントレイト:モル 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)
インフィニティウェポン 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
白兵武器を作成する 命中:0 攻撃力:+[LV+7] ガード値:3 射程:至近
ダブルクリエイト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
《インフィニティウェポン》との組み合わせ 作成する武器の数を二つに変更し攻撃力、もしくはガード値を+LVする
ギガンティックモード 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 範囲(選択) 武器 3
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。使用後に装備している武器を破壊する。
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う武器攻撃力二つを合計して使用できる。武器は両方装備していなくてはいけない。
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
見たものは忘れない。
万能器具 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
なんかいろいろ作れる。

コンボ

組み合わせ
《コンセントレイト:モル》+《ギガンティックモード》+《マルチウェポン》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
武器
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5
8
100%以上
8
7

《インフィニティウェポン》+《ダブルクリエイト》使用後

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 10 94 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
EASY 4

チャットパレット