ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

揺蕩木 千章 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

自由軌道のほうき星(フリーオービットコメット)揺蕩木 千章(たゆたぎ ちあき)

プレイヤー:暖ゴロ

自由登録 基本ステージ

あたしはあたしのやりたいことしかやらないわ」

年齢
22歳
性別
星座
不明
身長
157㎝
体重
回答拒否
血液型
不明
ワークス
暗殺者
カヴァー
フリーター
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
ブラックドッグ
HP最大値
32
常備化ポイント
8
財産ポイント
5
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+60
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 揺蕩木(スイーパーズ)セル。
結社の一員
経験 言われるまま殺し続けた。
犯罪
邂逅 沙羅も、紫苑も……失いたくない。
家族
覚醒 侵蝕値 力のためのからだ。
素体 16
衝動 侵蝕値 殺しのためのこころ。
加虐 15
その他の修正13実験体+武芸の達人+ハードワイヤード
侵蝕率基本値44

能力値

肉体2 感覚1 精神8 社会2
シンドローム0+2 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正3 その他修正1
白兵6 射撃1 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達2
運転:二輪2 知識:レネゲイド2 情報:裏社会2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体(ロストナンバー) 能力値を4点上昇。侵蝕率基本値+5。
先生(せんせ) 星 一葉 幸福感 悔悟 墓参りは欠かさないわ。
シナリオ 夜嵐 沙羅 尽力 不安
シナリオ 奥戸 紫苑 友情 憐憫

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-Lv(下限7)。
武芸の達人 3 常時 自動成功 自身 至近
非暴走時、〈白兵〉の達成値+[LV×3]。侵蝕率LVアップなし。侵蝕率基本値+4。
ハードワイヤード 5 常時 自動成功 自身 至近
アームブレード×2、バトルマニューバ×3取得。侵蝕率基本値+4
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う装備中の武器の攻撃力と効果を2つ合計で使用可能。射程、攻撃範囲は狭い方に準拠。組み合わせた判定の達成値-[5-LV](最大0)。
コンバットシステム 3 メジャーアクション
リアクション
〈白兵〉 対決 武器 3
組み合わせた判定のダイス+[LV+1]個。
フェイタルヒット 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 100%
自身のダメージロール直前に使用。そのダメージを+(LV)D。1ラウンドに1回のみ使用可。
ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
戦闘不能になった瞬間、行動回数を消費せずメインプロセスを行う。このメインプロセス終了時まで戦闘不能処理は発生しない。1シナリオに1回のみ使用可。
代謝制御 1 常時 自動成功 自身 至近
どんなただれた生活してても太らないし健康。
超人的代謝 1 常時 自動成功 自身 至近
ちょっとの怪我ならすぐ治るし、酔いもキマりもしないわ。でもお腹がすごくすく。
写真記憶 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
見たもの全部覚えてる。
セキュリティカット 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 1
セキュリティをこう、破る。
ドクタードリトル 1 常時 自動成功 自身 至近
野良猫はだいたい友達よ。犬も。

コンボ

プラズマテイル

組み合わせ
C:ノイマンコントロールソートマルチウェポンコンバットシステム
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8+4
8
6+9
18
100%以上
8+5
7
6+10
18

双刃箒(ブルーム)を振るい敵を斬り刻む。
斬撃の軌道は蒼く帯電しており、彗星の尾に似ている。

プラズマテイル・スイープ

組み合わせ
C:ノイマンコントロールソートマルチウェポンコンバットシステムフェイタルヒット
タイミング
メジャーアクション(+オートアクション)
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
8+5
7
6+10
18+2D

1ラウンドに1回のみし使用可。
双刃箒(ブルーム)を振るい、正確無比に敵を斬り刻む。
あまり好きではないとはいえ、力は力。揺蕩木で教えられた急所を狙う技術をフルに活かす。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブプロセスにオートアクションで装備可能。対象がガードした場合、対象のガード値を-5してダメージを算出。
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 イニシアチブプロセスにオートアクションで装備可能。対象がガードした場合、対象のガード値を-5してダメージを算出。
双刃箒(ブルーム) アームブレード二本の総称。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
バトルマニューバ その他 〈白兵〉 自身の行う〈白兵〉判定の達成値を+2。重複可。
バトルマニューバ その他 〈白兵〉 自身の行う〈白兵〉判定の達成値を+2。重複可。
バトルマニューバ その他 〈白兵〉 自身の行う〈白兵〉判定の達成値を+2。重複可。
コネ:情報屋 1 コネ 〈情報:裏社会〉 〈情報:裏社会〉のダイス+2個。
思い出の一品 2 両手首につけているリストバンド。元々一葉がつけていたチョーカーだったが、首を斬った時に一緒に斬れて二つの輪っかになった。
二度とやりたくないことをしないという誓い。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 175 0 0 190 0/190
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

服装

窮屈なので厚着を好まず、基本的にへそ出しルック。長袖も着ないが、これは双刃箒(ブルーム)の展開時に切り裂いてしまうから。
両手首には黒いリストバンドをしているが、これは真っ二つになったチョーカーを加工したもの。
下はホットパンツ。靴はこだわりが無いが動きやすい物を好む。

性格

命令に従ってばかりの人生であった反動から「やりたいことしかやらない、やりたくないことは絶対にしない」を信条とする。
ただし最低限の常識はあるので、やらなくちゃいけないことにまでは及ばない。
我儘を自認するものの割と善良。一方で「やりたいことは何が何でもやる」性質でもあり、時折異常なほど頑固。
ノイマンなので賢いはずなのだが割と適当なことを口走る。また、経歴の割には妙に自己肯定感が高い時がある。特に自分の外見に関しては「胸もあるしスタイルも良いし美人では?」と思っている。改造人間だし整形では?は禁句。
趣味はバイクに乗ることと掃除。戸籍は偽造だが免許は本物。ややこしいが、この場合の掃除は部屋とかの掃除。

戦闘スタイル

改造された目と腕が主な武器。両腕から”双刃箒(ブルーム)”が展開し、戦闘に特化した目で敵を捉え切り裂く。
「……組織を捨てたバイクに乗る改造人間なら、キックの方がそれっぽいかしら」などとぬかし格闘戦もする。

好き嫌い

好き

やりたいこと、ラーメン、鯖、沙羅、紫苑、一葉、バイク、掃除(普通の)、猫、犬

嫌い

やりたくないこと、昆虫食、茄子、カエル、自分以外の揺蕩木

ちなみに殺しは好きでも嫌いでもない。

その他

すっげえ食う。暗殺の仕事は割と法外な報酬を貰っているはずだが、概ね食費とバイクの維持費に消えている。
そんなんなので、仕事が特にない時は日雇いのバイトとかもしている。
揺蕩木で教えられたことに身体を使って相手の油断を誘う術もあったし容姿にも自信があるので一時期は体を売ってもいたが、あんまりやりたくないので余程ヤバい金欠じゃないとやらない。沙羅にバレたら面倒そうだし。

経歴※長い

かつてはとあるリエゾンロードに仕えるクランだったが、そのロードの死後FHセルとなった家系「揺蕩木」の生まれ。
その使命はFHからの脱走者……特に、重要な情報を抱えてUGN等に売ろうとする者の「掃除」。つまり裏切り者の始末であった。
他のセルやエージェントの依頼を受け行動する特殊なセル。
千章(当時は違う名前だったが)はそんな家の次女として育ち、掃除屋としての技術を教え込まれた。
きょうだいであったり連れてこられた孤児だったりした同門生は次第に減って行って、結局実用に足るまで残ったのは千章のみであった。
完成品として人体改造を受け、それから待っていたのは血に濡れた日々。
何も疑問を抱くことなく、言われた相手を殺すだけ。何が変わることもない。

それが数年続いたころ、唐突に状況が変わった。
彼女らの教育係であったセルのサブリーダー、星一葉が千章を連れ脱走。
理由は色々とあったらしいが、当時人間らしい感情もまともに持たなかった千章にとってはどうでもいいことだった。
ただ、セルリーダーに言われた通りに殺すことが一葉に言われた通りに逃げることになっただけ。
違ったのは、続けるうちに変わっていくものがあったということ。
ある程度逃げ延びると逃亡生活は隠遁生活へと変わり、隠れ潜みながらも穏やかな人間としての暮らしを知った。
そのうちに情緒を獲得していき、一葉を先生と呼び慕うようになる。
この頃に一葉によって千章と名付けられた。

このまま暮らせていればよかったのだろうが、状況が変わるのはまたも唐突であった。
セルリーダー率いる部隊に隠れ家が見つかったのだ。
そこで千章は、一葉を殺すように命じられた。
それが人生で初めて、命令に「イヤだ」と思った瞬間。
しかし、命令だけ聞いて生きてきた体は意に反して従順であった。
気づいた時には一葉の首を斬り落としていた。
その次に千章がしたのは、生まれて初めての命令違反。
殺すなと喚き散らすセルリーダーの殺害だった。
ああ、もう少し早く命令に従わない覚悟を持てていたらな、と一葉の首を見て思った。
そのままの勢いでセルごと壊滅させ、ようやっと揺蕩木千章は個人としての自我を得た。

数年の社会勉強を経て、千章は自分が表社会で生きるには血を浴びすぎたことを知る。
自分にできるのは殺しだけ。それは仕方ない。ではどう生きるか?
考えた結果、千章はフリーのアサシンを名乗ることになった。
依頼を受けるか、受けた後でもターゲットを殺すかどうか。それらすべてを「自分のやりたいかどうか」で判断し、時には気に食わない依頼人に刃を向けさえする身勝手な殺し屋。
揺蕩木の最後の作品であり、揺蕩木を終わらせた女という称号はそんな我儘を提示してもなお依頼がそれなりに来る程度のネームバリューを生んだ。
唯一実家に感謝していることである。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 60
1 2023-05-24 Their 30 さりえる大佐

チャットパレット