ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

リズ・ウィンチェスター - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

天使の燐粉(エンジェルダスト)リズ・ウィンチェスター

プレイヤー:けにあ

年齢
17
性別
星座
射手座
身長
155
体重
46
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンB
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
モルフェウス
HP最大値
23
常備化ポイント
2
財産ポイント
2
行動値
13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+73
未使用
29
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 神父
天涯孤独
経験 霧谷雄吾
犯罪
邂逅 霧谷雄吾
主人
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
妄想 14
その他の修正4
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚6 精神1 社会1
シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+0 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃2 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 遺産継承者:夜の小鳥 “ジブリール”と呼んでいる木彫りの黒い鳥。ある日、自分の前に現れ『能力の使い方』を教えた。自律行動し会話も可能だが、その正体は不明。
邂逅(S) 霧谷雄吾 信頼 偏愛 恩人であり、師であり、三人目の父。その忠誠心は妄信的とさえ呼べるほどのもの。
出自 神父 尊敬 不快感 施設の父親役だった神父。当時の教えがいまの自身にも染みついていることを不快に感じる。

メモリー

関係名前感情
出自 “福音の子ら” 嫌悪 幼い頃に過ごした孤児院。その実態が人身売買ブローカーであった事実を知って以来、強く嫌悪している。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション - 自動成功 自身 - 効果参照
コスト分のHPで復活
ワーディング 1 オートアクション - 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードのエキストラ化
陽炎の衣 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
<隠密>状態となる。エンゲージ状態でも使用可(LV回/Sc)
光と闇の眼 1 常時 自動成功 自身 至近
<隠密>状態のキャラクターをメジャーアクションの対象にできる。侵蝕率基本値+4
光の銃 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
攻撃力+[LV+2]の<射撃>武器を作成し装備。
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[LV](下限値7)。
ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 3
攻撃を<装甲無視>に変更。ダイス-1個。
見えざる死神 3 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 視界 2
<隠密>状態で使用可。攻撃力+[LV×3]の<射撃>攻撃。ダイス+1個。
ギガンティックモード 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 範囲(選択) 3
攻撃の対象を<範囲(選択)>に変更。判定後、装備中の武器をすべて破壊。
マスヴィジョン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
攻撃力+[LV×5]。1シナリオ3回。
砂の加護 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象が判定を行う直前に使用する。ダイス+[LV+1]個。1ラウンド1回。
巨匠の記憶 1 メジャーアクション 効果参照 2
<運転><芸術><知識><情報>判定と組み合わせることができる。ダイス+[LV]個。
壁抜け 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
壁などの障害を無視して移動
七色の直感 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
対象から感情や体調などの情報をオーラのように知覚する。対抗する場合、自身の<知覚>と対象の<意思>で対決

コンボ

Advent(アドヴェント)

組み合わせ
光の銃
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
100%以上
4

攻撃力+3(4)の<射撃>武器を1個作成し装備

Magnificat(マニフィカト)

組み合わせ
陽炎の衣
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

隠密状態になる。

Epiklesis(エピクレシス)

組み合わせ
ペネトレイトコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+(-1)
8
2+3
1d10
100%以上
6+(-1)
7
2+3
1d10

<装甲無視>の<射撃>攻撃。ダイス-1個。

Kyrieleis(キリエレイズ)

組み合わせ
見えざる死神ペネトレイトコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
2+3
1d10+9
100%以上
6+3
7
2+3
1d10+12

<装甲無視>の<射撃>攻撃。ダイス+3個。

Lex Divina(レクス・ディヴィナ)

組み合わせ
見えざる死神ペネトレイトギガンティックモードコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
2+3
1d10+9
100%以上
6+3
7
2+3
1d10+12

<装甲無視>の<射撃>攻撃。ダイス+3個。判定後、装備中の武器をすべて破壊。

Kyrie Eleison(キリエ・エレイソン)

組み合わせ
見えざる死神マスヴィジョンペネトレイトコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
2
100%以上
6+3
7
2+3
1d10+32

【※100%制限※】<装甲無視>の<射撃>攻撃。ダイス+3個。1シナリオ3回。

Lex Aeterna(レクス・エテルナ)

組み合わせ
見えざる死神マスヴィジョンペネトレイトギガンティックモードコンセントレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
2
100%以上
6+3
7
2+3
1d10+32

【※100%制限※】<装甲無視>の<射撃>攻撃。ダイス-1個。判定後、装備中の武器をすべて破壊。1シナリオ3回。

Deus benedīcat(デウス・ベネディカート)

組み合わせ
砂の加護
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象が判定を行う直前に使用する。ダイス+3(4)個。1ラウンド1回。

Revelation(リヴァレーション)

組み合わせ
コンセントレイト巨匠の記憶
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
+1
8
100%以上
+2
7

<運転><芸術><知識><情報>判定と組み合わせることができる。ダイス+1(2)個。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
聖釘(せいてい) 射撃 射撃 - [LV+2] - 視界 《光の銃》
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
夜の小鳥(ジブリール) その他 - 《陽炎の衣》《光と闇の眼》をLv1で取得(成長可)。<隠密>状態の判定ダイス+3個。また、財産Pを使用できない。
サイドリール 15 その他 射撃 <射撃>攻撃の達成値+3、ダメージ+1D
携帯電話
ロザリオ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 159 15 0 174 29/203
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

Liselotte Lucia Winchester

概要

諜報・斥候を得意とするUGNチルドレン。
生後間もなく両親を失い、ローマ市内の教会が営む孤児院“福音の子ら”で幼少期を過ごした。
今なお敬虔なクリスチャンであり、休日は教会に足を運んでいる。

物心付く頃にはオーヴァードとして覚醒しており、異能を用いた窃盗行為の常習犯だった。
本人曰く「能力の使い方も、その使途もすべて“天使様(ジブリール)”からのお告げで知った」とのこと。

UGNチルドレンとしてUGN日本支部の庇護下に入ったのは6歳の頃。
当時西欧に派遣されていた霧谷雄吾に対しスリを試み、捕縛されたことがきっかけ。
オーヴァードとしての資質を見出され、UGNに身請けされることとなった。

UGNの教育の末、現代日本での生活に不自由しない程度の教養は得ている。
それに伴って罪に対する悔恨の意識も強くなり、現在でも教会に足繁く通っては懺悔しているらしい。
しかしながら、手癖の悪さは健在。

能力

聖釘(せいてい)”と呼ばれる光子の楔を具現化・射出する戦法を採る。
その性質上、白兵戦からロングレンジまで対応可能だが、近接戦闘は不得手。

また、光屈折の操作で自らの姿を不可視化しての潜入調査にも長ける。
その技術は戦闘においても応用可能で、対敵の目には“聖釘”を具現する際に生じた光の粒子しか映らない。
それを指して、“天使の燐粉(エンジェルダスト)”のコードネームを与えられた。

福音の子ら(Evangelium filios)

表向きは教会が孤児を匿うという名目で設立された宗教施設だが、その実態は人身売買に携わるブローカー。
その事実は後に霧谷雄吾から伝えられており、以降彼には強い恩義を感じている。

2020/03/01『Memorial Blossom』

取得ロイス

桐ケ谷 隼(きりがや じゅん) ○尊敬/厭気

 支部長

人道 翔(じんどう かける) ○親近感/不安

牛緒(うしお) ○好奇心/不信感


2020/12/28『わかがえり』

取得ロイス

鈴木香 葉子(るしふぁー) ○庇護/嫉妬

 先輩エージェント。いいひと。

不死川 殺喜(ふしかわ さつき) 憧憬/○隔意

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2020/03/01 『Memorial Blossom』 16 樹理 PC①:人道翔(ごま飯)PC③:桐ヶ谷隼人(にらこ)PC④:牛緒(やこ)
追加経験点 24
2 2020/12/28 『わかがえり』 29 光夢

チャットパレット