ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

半道 伊織 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“マカミ”半道 伊織(ばんどう・いおり)

プレイヤー:由時

年齢
21
性別
星座
牡羊座(4/17)
身長
162
体重
血液型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
ホワイトハンド
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
キュマイラ
HP最大値
37
常備化ポイント
8
財産ポイント
5
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+320
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親の顔も、何もかも覚えていない。覚えてるのは、手術台の光だけ。
天涯孤独
経験 力の制御が出来ず、沢山、沢山傷付けた。自分が恐ろしい。
大失態
邂逅 兄のような人。今も昔も変わらない。大切な"家族"。
恩人
覚醒 侵蝕値 死んで生まれた為に賢者の石を埋め込まれた。言わば、望まれた死体。
18
衝動 侵蝕値 知らない、こんな感情、私は知らないッ!!
破壊 16
侵蝕率基本値34

能力値

肉体8 感覚2 精神1 社会2
シンドローム1+3 シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長3 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵21 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志+1=3 調達2
知識:医療1 情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 賢者の石(レネゲイドクリスタル)
半道穂珈 慈愛 不安
霈然驟 遺志 後悔
孤暮いずな 友情 不安
大貫忠弘 尊敬 疎外感

メモリー

関係名前感情
栄恵支部

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ターゲットロック 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 3
【EAp.59】対象に攻撃を行った場合、攻撃力+[Lv*3]
完全獣化 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
【EAp.57】シーン間、【肉体】の判定ダイス+[Lv+2]個
知性ある獣 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
【EAp.59】《完全獣化》と組み合わせて使用 アイテムを通常通り扱うことが出来る
破壊の爪 8 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
【EAp.59】素手のデータ変更 命中:0 攻撃力:+[Lv+8] G値:1 射程:至近
C・ハヌマーン 3 メジャーアクション シンドローム 2
【EAp.129】C値-1(下限値7)
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 自動成功 自身 至近 2
【EAp.73】戦闘移動が出来る 離脱は行えない
風鳴りの爪 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
【BCp.62】ダメージロールを行なった後、そのダイス目をLv個まで選んで振り直すことが出来る
神獣撃 3 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 武器 2 80%
【EAp.61】《完全獣化》効果中、使用可能 攻撃力+[Lv+2]D メインプロセス終了時《完全獣化》の効果解除
リミットリリース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 6 100%
【EAp.78】C値-1(下限値5) 1回/シナリオ
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
【EAp.77】メジャーアクションを2回行える 判定のC値+1する 1回/シナリオ
R・ハヌマーン 3 リアクション シンドローム 自身 至近 2
【EAp.132】C値-Lv(下限値7)
切り払い 1 リアクション 〈白兵〉 対決 自身 至近 1
【EAp.75】ドッジを行える
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近
【EAp.79】すさまじく身軽である
鋭敏感覚 1 メジャーアクション 〈知覚〉 自動成功
【EAp.63】周囲の状況変化に敏感になる
至上の毛並み 1 常時 自動成功 自身 至近
【EAp.63】《完全獣化》などで取る姿が、見る者触れる者の心を魅了する

コンボ

組み合わせ
《C・ハヌマーン》《風鳴りの爪》(+《一閃》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4(6)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8+5+2
7
21
9+10
100%以上
8+6+2
7
21
12+11

《ターゲットロック》+3 攻撃力+9(12)
《完全獣化》+6 判定ダイス+5(6)個
《破壊の爪》+3 攻撃力+16(17)
《神獣撃》+2 80% 攻撃力+5(6)D

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
バヨネット エンブレム
カスタマイズ(武器)
〈白兵〉 +10 下記参照
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
プリコーションキット エンブレム/防具※ +2 下記参照
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 判定ダイス+2
思い出の一品 2 その他 〈意志〉 達成値+1
バディムーヴ 15 エンブレム/その他 【UGp.31】自分以外の判定達成値+3 1回/ラウンド
ディシプリンズアクト 15 エンブレム/その他 〈白兵〉 【UGp.29】判定ダイス+2個
高性能治療キット 使い捨て 【NCp.103】
HP3D10回復、戦闘中使用不可

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
40 84 281 30 15 450 0/450
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

来歴

八の字眉が特徴の少女。
いつも何かに怯えて過ごしている。自分の力を一番怖がっている。
生まれた瞬間に死亡、更に左目が無かったことから賢者の石を左目に移植され、生き長らえている。
賢者の石の影響かは分からないが色素の薄い髪色と目の色がコンプレックス。
小さい頃に一度癇癪を起こし、力を暴走させ研究所を壊滅させた事がある。その為、癇癪も泣くことも怯え、感情が昂らないように抑えて過ごしている。
故に賢者の石持ちのくせに弱い。その為、人間としても、チルドレンとしても出来損ないである。
完全獣化すると銀色の狼の姿になる。

4月17日生まれ
名前はPC②の孤暮いずなにつけて貰った

元CN:臆病者(アンクシャス)

ホワイトハンド
チーム:オセロット
相方:"ドッペルコフィン"大貫忠弘

伴侶
"バースティルドルフィン"半道 穂珈
旧姓:奥村

履歴

 

エンブレム関係

バヨネット(破壊の爪):攻撃力+10
プリコーションキット :装甲値+2/エフェクトを組み合わせた攻撃によって受けるHPダメージ-5/高性能治療キット取得

CN

真神のプロフィール
別名:大口真神(おおくちのまがみ、おおぐちまかみ)/御神犬

ふるまい(人との関係):聖獣(とうとく不思議な力をもったけもの)であることから、神として厚い信仰を得てきました。

正しい行いをする人を守り、悪い行いを働く人は厳しく罰しました。

出現期:8世紀(大和国風土記)

地域:奈良県

特殊能力:人間の言葉がわかり、善人と悪人を判別する能力を持っています。

また、聖獣としての性質から、災厄を払いのける力もあります。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 261
1 20201026 always be together 30 ろびん ものぐさ
Trinity 第一話
2 20201105 reach out for... 29 ろびん ものぐさ

チャットパレット