ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

津浦 轍 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

事象編纂者(フォルスフィケイショナー)津浦 轍(つうら わだち)

プレイヤー:アメーバ

編纂確定、さーん、にー、いーち。どーん!」

年齢
不明
性別
不明
星座
不明
身長
不明
体重
不明
血液型
不明
ワークス
企業エージェントD
カヴァー
UGNイリーガル
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
28
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 期待されていた。投資も惜しまれなかった。歪ではあっても、確かに愛はあった
待ち望まれた子
経験 順調だった。ほんの少し、運が足りなかった。それで全部、終わってしまった
大事故
邂逅 世界/いっそ消えてしまいたかった。だれもわたしを見ないで
任意(逃避)
覚醒 侵蝕値 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
償い 18
衝動 侵蝕値 なんだって、おもいどおり
妄想 14
その他の修正11《原初の紫:4》《原初の白:3》《原初の黒:3》《イージーフェイカー:1》
侵蝕率基本値43

能力値

肉体2 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志 調達2
情報:ウェブ1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 起源種(オリジナルレネゲイド) 起源種用の侵蝕率表を使用する
過去 憧憬 悔悟 RE 戻れないあの日。"もしも"を夢想する
世界 連帯感 隔意 BK 自由自在に、一蓮托生。そう思うほどに
シナリオ 海上都市ノアズアーク 好奇心 疎外感 面白い依頼だなぁ。  結局仲間外れ
PC 久瀬(くぜ) 雛代(ひなよ) 連帯感 隔意 現地に行く役かぁ。がんばれー
S ドローン 感服 脅威 我が相棒!!!
FHセル:ノアズアーク 感服 敵愾心 なんてかんぺきなさくせんなんだ!!

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
原初の赤《アドヴァイス》 1 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4+1
対象の次に行うメジャーアクションのC値-1(下限6)。ダイス+Lv個
原初の紫《妖精の手》 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4+1
判定のダイス目をひとつ、10が出たものとして扱う。一度の判定に一回のみ使用可能。シナリオLv回
原初の白《力の霊水》 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4+2 80%
対象の行う攻撃のダメージ+LvD10。ラウンド1回
原初の黒《力の法則》 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 4+2 100%
対象の行う攻撃のダメージ+[Lv+1]D10。ラウンド1回
雲散霧消 8 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 4+1
対象の受けるダメージを-[Lv*5]する。ラウンド中1回。エフェクトによる攻撃限定
イージーフェイカー《万能器具》 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
大気やその場にある物質を使って日用品を作り出すエフェクト
道化の出し物 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
エフェクトによって発生する事象の外見だけを他のエフェクトに偽装するエフェクト

コンボ

事象改竄:調律

組み合わせ
原初の赤《アドヴァイス》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象の次に行うメジャーアクションのC値-1(下限6)
ダイス+1/2/3個

~79/80~/100~

事象改竄:再編

組み合わせ
原初の紫《妖精の手》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

一度の判定に一回のみ使用可能
判定のダイス目をひとつ、10が出たものとして扱う

事象改竄:減衰

組み合わせ
雲散霧消
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

ラウンド中1回。エフェクトによる攻撃限定
対象の受けるダメージを-40/45/60する。

~79/80~/100~

事象改竄:増幅

組み合わせ
原初の白《力の霊水》+原初の黒《力の法則》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上

要100%/ラウンド1回
対象の行う攻撃のダメージ+15D10

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
デモンズシード 3 《雲散霧消》
要人への貸し 2 〈情報:〉 ダイス+3。シナリオ1回
手配師 1 〈調達〉 ダイス+3。シナリオ1回
思い出の一品 2 〈意志〉 達成値+1
神の落とし子(ロストチャイルド) 5 《雲散霧消》

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 2 154 8 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

履歴

事象編纂者(フォルスフィケイショナー)

事象に介入、改竄し、自身の望むような結果をもたらすことが出来る
これによって、歴戦の猛者の放つ弾丸は悉く外れ、素人の破れかぶれの一撃が致命傷となることすらある

【パーソナルデータ】

彼ないし彼女に対するパーソナルな情報の殆どが計測および観測のために変動するため、正確な記録を困難にしている
現存する最古の資料によれば、12歳の少女であるとされているが、これまで記録された身体情報を総括し平均を出せば33歳の男性と出る
かと思えば、確認のたびに資料に記載された内容自体が変改していることもある
基本的な扱いは唯一変化しない最古の資料に基づいている
外見や態度なども比較的最古記録に基づいているため、本来の姿、あるいは核となる認識は「12歳の少女」であると考えられる

【コピペ用】
【ロイス】

《P./N.》

コンボ名:事象改竄:調律
構成:《原初の赤《アドヴァイス》》

コンボ名:事象改竄:再編
構成:《原初の紫《妖精の手》》

コンボ名:事象改竄:減衰
構成:《雲散霧消》

コンボ名:事象改竄:増幅
構成:《原初の白《力の霊水》》+《原初の黒《力の法則》》

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
追加経験点 30+4

チャットパレット