ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

戸泉 崇 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ビュルガー”戸泉 崇(といずみ・たかし)

プレイヤー:由時

年齢
38
性別
星座
獅子座(7/28)
身長
体重
血液型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
エンジェルハィロゥ
オプショナル
ブラックドッグ
HP最大値
+20=46
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
+2=18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+300
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正9《ペインエディター》+3《ハードワイヤード》+4《ライトカスタム》+2
侵蝕率基本値41

能力値

肉体2 感覚7 精神2 社会1
シンドローム1+0 シンドローム2+3 シンドローム1+1 シンドローム0+0
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長1 成長2 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC21 交渉1
回避 知覚1 意志2 調達3
知識:医療1 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 奇跡の血(ミラクルブリーディング) 【LMp.74】所持シンドローム3つのエフェクト組み合わせ時の上昇侵蝕率-4(最低1)

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
幻影の騎士団 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
【HRp.76】ラウンド間、攻撃力+[Lv*3] この効果は1点でもダメージを受けると終了する
鮮血の奏者 2 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 4
【RWp.35】Lv点以下の任意のHPを消費 ラウンド間、攻撃力+[消費したHP*3]
加速装置 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
【EAp.38】ラウンド間、【行動値】を+[Lv*4]
光芒の疾走 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
【EAp.22】戦闘移動を行なう 封鎖の影響も受けない Lv回/シーン
C・エンジェルハイロゥ 2 メジャーアクション シンドローム 2
【EAp.129】C値-Lv(下限値7)
光の手 1 メジャーアクション
リアクション
〈RC〉 視界 2
【EAp.24】【感覚】置換
雷の剣 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 至近 2
【HRp.77】攻撃力+5 同エン不可攻撃も同エンに使用可 Lv回/シーン
ブラッドスパイク 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 3
【BCp.59】攻撃力+[Lv*3] HPを3点消費 1回/ラウンド
R・ブラックドッグ 2 リアクション シンドローム 自身 至近 2
【EAp.132】C値-LV(下限値7)
見えざる僕 1 リアクション 〈RC〉 対決 自身 至近 1
【EAp.40】ドッジ可
血霧の盾 2 リアクション 効果参照 対決 1
【EAp.48】ドッジの判定と組み合わせることが出来る C値-1(下限値6)する HPを5点消費 Lv回/シナリオ
ペインエディター 4 常時 自動成功 自身 至近 +3
【EAp.40】HP最大値+[Lv*5]
ハードワイヤード 4 常時 自動成功 自身 至近 +4
【EAp.40】専用アイテム取得
ライトカスタム 2 常時 自動成功 自身 至近 +2
【EAp.41】「【肉体】【感覚】の判定のダイス+1」「【行動値+2】」

コンボ

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
プリコーションキット エンブレム/防具※ +1 2 下記参照
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
アガタ エンブレム/その他 下記参照
Rコンバータ*4 その他 〈RC〉 【EAp.137】攻撃力+2*4
ストレンジフェイズ 15 その他 〈RC〉 【HRp.88】判定のダイス+3
レネゲイドトレーニング 15 エンブレム/その他 【UGp.35】命中判定とドッジ判定のダイス+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 85 285 30 0 430 0/430
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

 

【戸泉崇】

 一人称:僕 他人称:〇〇くん

 ホワイトハンド1課のまとめ役。

チーム:ククヴァヤ

履歴

 

エンブレム関係

アガダ《ブラッドスパイク》:射程+5m、判定のダイス-2/判定ダイス+1*2
プリコーションキット   :ドッジ+1/装甲値+2/バッドステータスを受けた直後に使用することで、重圧もしくは硬直を回復、もしくは受ける邪毒ランク-3(最低1)1回シナリオ

Würger

Fw190 ヴュルガー(Focke-Wulf Fw190 Würger )は、ドイツのフォッケ・ヴルフ社が開発し、第二次世界大戦時にドイツ空軍などで運用された戦闘機。
愛称の「ヴュルガー(Würger)」は百舌(鳥)の意。設計責任者はクルト・タンクで、メッサーシュミット社が開発したBf109戦闘機とともに第二次世界大戦におけるドイツ航空戦力の主力を担った。

ククヴァヤ

 ギリシャ神話の中では、アテナの神の使いとしてフクロウは登場
アテナの使いとしてのフクロウは『知恵の神・ククヴァヤ』と呼ばれている

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 300

チャットパレット