ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

柊 氷雨 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

52Hzの存在証明(レゾンデートル)柊 氷雨(ひいらぎ ひさめ)

プレイヤー:ヤッピー

自由登録 基本ステージ

年齢
23
性別
星座
不明
身長
159
体重
血液型
不明
ワークス
UGNエジェントC
カヴァー
カフェ/バーの店主
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
ノイマン
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
3
行動値
+5=14
戦闘移動
19
全力移動
38

経験点

消費
+143
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
疎まれた子
経験
汚れ仕事
邂逅
師匠
覚醒 侵蝕値
償い 18
衝動 侵蝕値
殺戮 18
その他の修正11原初の白3+原初の虚3+灰色の脳細胞2+極限暴走3
侵蝕率基本値47

能力値

肉体1 感覚2 精神5 社会1
シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム2+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃6 RC1 交渉
回避 知覚1 意志2 調達2
知識:遺産2 情報:UGN1
知識:料理1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者 必中の弓を装備
上司兼恩人 テレーズ・ブルム 信頼 偏愛
友人 ”エウノミア”朱銀 こすも 有為 不安
災害 星喰 執着 不快感
PTメンバー 天堂 虎鉄 連帯感 憐憫
PTメンバー 夜黒 光 連帯感 脅威
PTメンバー 大海原 鯨 連帯感 厭気

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカルーLV(下限値7)する。
原初の赤:ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
このEfを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、このEfを組み合わせた判定のダイスを-1個する。
混色の反乱 3 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 2
シナリオLV回/《原初の●》で取得した「対象:自身」以外のEfと組み合わせて使用する。このEfを組み合わせたEfの対象を範囲(選択)に変更する。
原初の白:マシラのごとく 4 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 武器 8 80%
シナリオ1回/このEfを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LVX10]する。ただし、このEfを組み合わせた判定のダイスは-5個される。
螺旋の悪魔 5 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
BSの暴走を受ける。そのラウンドの間、ウロボロスのEfを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
背徳の理 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
オーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する。そのシーンの間、ウロボロスのEfを組み合わせた判定のダイスを+[LV×2]個する。
巨人の影 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
シーン1回/オーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する。取得しているEfをひとつ選択すること。そのシーンの間、選択したEfのLVを+2する。LVの上限を超えてもよい。使用回数は増加しない。
原初の虚:氷熱の軍団 5 イニシアチブ 自動成功 シーン(選択) 視界 12 120%
シナリオ1回/組み合わせ不可/そのラウンドの間、対象が行なう攻撃の攻撃力を+[LVX4]する。
ラストアクション 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
シナリオ1回/あなたが戦闘不能になった瞬間に使用できる。メインプロセスを行なう。メインプロセスが終了するまで、戦闘不能の効果は適用されない。
極限暴走 1 常時 自動成功 自身 至近 リミット
取得している「あなたがオーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する」と書かれたEfは「あなたがBSの暴走を受けた際」にも使用できるようになる。
灰色の脳細胞 1 常時 自動成功 自身 至近
行動値を+【精神】する
代謝制御 1 常時 自動成功 自身 至近
代謝機能を完璧に制御する。
まだらの紐 1 メジャーアクション 効果参照 効果参照 視界
影に知覚能力を与える。
イージーフェイカー:ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 3
空間をねじ曲げて、遠く離れた自分が知っている場所に繋がるゲートを作り出す。

コンボ

証明開始

組み合わせ
螺旋の悪魔背徳の理(極限暴走)
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
+6
+15
100%以上
+8
+18

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス原初の赤(混色の反乱)
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体(範囲選択)
射程
武器
侵蝕値
4(6)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+6
8
6+10
26
100%以上
2+8
7
6+10
29

セットアップ前提 装甲無視

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス原初の赤マシラのごとく(混色の反乱)
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体(範囲選択)
射程
武器
侵蝕値
11(13)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+6
8
6+10
66
100%以上
2+8
7
6+10
79

セットアップ前提 装甲無視

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
パラドクス(必中の弓相当) 射撃 〈射撃〉 0 11 視界 必中の弓相当
達成値に常に+10する。エフェクトによるダイスを減らすペナルティを受けない/契約者は絶対必中を強要され、外すと暴走
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 必中の弓選択/この武器はオートアクションで装備できるようになる。
要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 シナリオ1回/任意の〈情報:●●〉判定の際に使用する。その判定のダイスに+3個する。
コネ:UGN 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉の判定のダイスに+2個する。
デモンズシード 3 その他 所持上限1/取得時にあなたが取得しているEfをひとつ選ぶこと。選択したEfの「最大レベル:」を+1する。ただし、そのEfの「侵蝕値:」を+1する。「タイミング:常時」のEfは代わりに侵蝕率基本値への修正を+2する 「マシラのごとく」選択

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 19 251 3 0 273 0/273
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 24
4/10 キャンペーン:スターダスト 第一話「仰角60°の空から」 27
7/24 キャンペーン:スターダスト 第2話「妖精女王は亀と踊る」 29
9/4 キャンペーン:スターダスト第3話「滅亡の二重螺旋」 33
1/13 キャンペーン:スターダスト第4話 「星と共にさよならを」 30

チャットパレット