“真実の探求者”実崎 慎二
「――虚偽を許さず、真実を逃さず。それが僕の生き方さ」
- 年齢
- 28
- 性別
- 男
- 星座
- 身長
- 180
- 体重
- 80
- 血液型
- 不明
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ブラックドッグ
- ハヌマーン
-
-
- HP最大値
- 32
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
ライフパス
出自
|
日本 |
経験
|
大勝利 |
邂逅
|
保護者 |
覚醒
| 侵蝕値
|
無知
| 15 |
衝動
| 侵蝕値
|
殺戮 |
18
|
侵蝕率基本値 | 33 |
|
能力値
肉体 | 3
| 感覚 | 2
| 精神 | 6
| 社会 | 1
|
シンドローム | 2+1
| シンドローム | 1+1
| シンドローム | 1+1
| シンドローム | 0+1
|
ワークス |
| ワークス |
| ワークス | 1
| ワークス |
|
成長 |
| 成長 |
| 成長 | 3
| 成長 |
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | |
RC | 4 |
交渉 | |
回避 | |
知覚 | 1 |
意志 | 1 |
調達 | 1 |
運転:四輪 | 2 |
芸術: | |
知識: | |
情報:ウェブ | 1 |
運転: | |
芸術: | |
知識: | |
情報:裏社会 | 2 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
親戚
|
| 懐旧 |
/
| 疎外感 |
|
|
後輩
|
| 庇護 |
/
| 疎外感 |
|
|
| 霧谷雄吾
| 尊敬 |
/
| 不安 |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| コンセントレイト:ハヌマーン
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
| ―
| ―
| ―
| 2
| ―
|
|
| イオノクラフト
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 1
| ―
|
|
| 雷神の鎚
| 3
| メジャーアクション
| 〈RC〉
| 対決
| 範囲(選択)
| 視界
| 3
| ―
|
|
| 振動球
| 1
| メジャーアクション
| 〈RC〉
| 対決
| ―
| 視界
| 3
| ―
|
|
| バトルビート
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 2
| ―
|
|
コンボ
インドラの矢
- 組み合わせ
- 《バトルビート》後、《コンセントレイト:ハヌマーン》《雷神の鎚》《振動球》
- タイミング
- マイナーアクション+メジャーアクション
- 技能
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7
- 8
- 7
- 100%以上
- 8
- 7
- 8
装甲値無視。至近不可。シナリオ3回
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
30
| 10
| 90
| 0
| 0
| 130
| 0/130
|
容姿・経歴・その他メモ
生まれた時から既に能力が発現していた。
母は自信を胎内に宿している間に衰弱、慎二を生んだ際に死亡した。
そのせいで、父親からは「母の力を吸い取って生まれた忌まわしき子供」と疎まれ、邪険にあしらわれていたが8歳の時にその父は原因不明の死を遂げた。それが彼の能力のせいだったのか、それとも何かの事件に巻き込まれたのかは未だにわかっていない。
それ以降は親戚からも気味悪がられ引き取り手が居なかったところをUGNの霧谷雄吾に引き取られる。
自分の能力について何か思う事があったのだろう、その後必死にコントロールする努力をしつつその都度出陣した作戦では全て成功をおさめ、仲間を生還させている。
その功績もあり、異例の若さでN市支部長に就任した。
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 0
|
|
|